【やまさき よしゆき】
科学文化部の記者。
2012年6月の異動で静岡局へ。独身。
同じ部署の人間も間違う「やま【さ】き」。
愛称は「親分」「モフモフ」「くたびれ貴公子」
事故発生時に水野
解説委員とともに解説を続けた。
頭髪が非常に、もつれていないかと思わせるほどの癖毛で伸びも早く、いつ毛刈りをするのかがクラスタの注目。
テレビ出演は近頃あまりないが、東電会見では良く目撃される。
適当すぎるジャケットでのテレビ出演、ネルシャツイン、ウエストポーチ、ださいコートなど独特のファッションセンスにも注目。
日本語より英語のほうがききとりやすい発音をする。時々関西弁が出たりしている。
顔文字・・・(´゚△゚`)
取材スタイルは、時に説教、時に笑いながら相手を追い詰める様子が見て取れる。
口癖・・・「教えてくだっ・・・ ……さい」
1969年大阪府生まれ。大阪府立寝屋川高校。関西学院大学経済学部、神戸大学大学院国際協力研究科修士課程修了。
入局後は福井放送局に赴任。警察担当、行政担当、エネルギー問題などの担当を経て、
東京の科学文化部へ。エネルギー政策、地球温暖化、原子力問題などを担当しながら、
街づくりや囲碁将棋など社会文化モノも手がける。
最終更新:2012年07月02日 19:01