■ 外見 ■

浅黒いというよりは健康的に日に焼けた肌に、ザックリ不精に切った黒髪と真紅の瞳。
上半身は肩当などはつけているが半裸で金属板と鎖を散りばめた腰布を巻いている。
体格は長身でがっしりとした筋肉の付き方。野犬などとの乱闘が多いため身体には比較的生傷の痕が多い。

キャラクターネーム バング・ゲインズ 性別 年齢 23
プレイヤーネーム gumi 身長 188(175)cm BWH (91/58/88)
※()内はトランス・セルフ時

■ クラス ■

メイン ウォーリア Lv: 1 メインクラス特典 魔法具を除くSTR依存武器の攻撃力に+2を得る。
サブ ゴエティア Lv: 1
総合              Lv: 2 保有経験点 0 (累計0点 使用0点)

■ 能力値 ■

能力        能力B 副能力      
STR 10+2 3 HP 40
CON 10 2 MP 8
TEC 8 2 IV 7
LUC 6 1
INT 8 2
WIL 8 2

■ スキル ■

名称 SL タイミング 射程 対象 代償 武器種 効果
《ガードブレイク》 1 主動作 単体 なし 武器耐久:4 ダメージ半分で攻撃して、1点でも通ったら1ターン物理防御半減。最終ダメージ+SL*2
《アサルトステップ》 1 補助動作 なし 自身 武器耐久:2 STR武器 直後の白兵攻撃+5
《ゴエティックマスタリー》 2 常時 なし 自身 なし 不問 SL*2個の邪妖術を追加で習得する権利を得る
《ペイルライダー》 1 常時 なし 単体 なし 不問 男、ふたなり、美少年に対してSTRorTECでマウント可能。※女性専用スキル

■ 魔法 ■

名称 射程 対象 代償 効果
<サモン・テンタクラー> あり 単体 MP: 3 3D6+【魔法力】の魔属性魔法ダメージ、実ダメージが通れば対象の[拘束]BSLを+1
<インモラリィ・ガスト> あり 単体 MP: 3 3D6+【魔法力】の魔属性魔法ダメージ、実ダメージが通れば対象の[催淫]or[暴走]BSLを+1
<グルー・スライム> あり 単体 MP: 3 3D6+【魔法力】の魔属性魔法ダメージ、実ダメージが通れば対象の[粘着]BSLを+1
<バーサーク・デザイア> あり 単体 MP: 3 3D6+自【INT】Bと敵【WIL】Bで対抗判定を行い、勝利すれば対象の[暴走]BSLを+2
<アーマー・カース> あり 単体 MP: 3 術者は【INT】B、対象は【WIL】Bで対抗判定を行い、術者が勝利すれば、【INT】Bだけ対象の物理防御力を低下させる
<トランス・セルフ> なし 自身 MP: 3 自身の性別を一時的に変更する。

■ 武器 ■

名称 武器種 持手 能力 攻撃 受け 魔力 耐久 特記事項 解説
バンディットアクス 両手 STR 7 1 1 20 ※高級ランバーアックス相当無骨な伐採用の片刃斧。バングの山賊時代からの愛用品。 7+3+6+2=攻撃力18、50G
E:ランバーアックス 両手 STR 7 1 0 20 予備の斧。魔法を使わない時は普段はこちらを使う 7+3+6+2=攻撃力18、50G

■ 防具 ■

名称 種別 物防 魔防 耐久 破れ 特記事項 解説
チェインベルト 軽鎧 4/8 0/4 25 -4 ブレストプレート相当、ベルトの装飾などが主なバングのお気に入り。女になった時のため胸元はかなりぶかぶかに作ってある 防御13 魔法防御12 300G

■ アイテム ■

名称 個数 説明 特記事項
ヒーリングポーション 1 HPを4D6回復する。 50G
MPポーション 1 MPを2d6回復する 100G
解毒錠 1 20G
沈静錠 1 20G
鎮心錠 1 20G



名称 個数 説明 特記事項
ナップザック
火打ち石
10mワイヤー
万能ナイフ
水筒
ランタン
ランタンの油 2
毛布

所持金 40G


■コンボデータ■
アサルトステップ+ガードブレイク
(23+2d6)/2+SL*2:1点でもダメージが入ると敵1体を強制KBor物理防御を1ターン半減


■ステータス/耐久値レコード■
【HP】40/40 【MP】8/8 【装備耐久値】武器:20/20 防具:25/25 
【防御】10/14【魔法防御】6/10【受け】1


■ 諸設定等 ■
1人称:オレ
2人称:お前
「~だ、~か? ~だろ」

数年前から、片田舎を中心に暴れまわっていた『バング山賊団』の頭首である若頭。
しかし山賊団とは言っても、やってることと言えば近辺の野犬退治から地方領地に現れた下級モンスターの討 伐、
災害時の農村住民の救助など実質は昼行灯している若者たちの義勇団である。
また、山暮らしであったのと元々住んでいた村がシャーマン系の部族の血を強く引いていたため、
植物のツタなどを操る術や、性転換の魔術などを扱うことが可能になった。
ちなみに女性になると、身長は若干に低くなる程度で、相変わらずの高身長で胸と尻がセクシーに強調された姉貴分になる。

元々はとある小さな村にいた同年代同士の男仲間たちが立ち上げた組織が、活動と共に同志が増えていった形のため、
組織自体は横のつながりが非常に強く、義理と仲間意識を重んじるバングの性格に惹かれて集まった者も数多い。
ちなみに同僚や山賊団の仲間からは『バングの兄ぃ』と呼び慕われている。
だが、その若さゆえの向こう見ずが災いしてか、悪名高い領主などから金品などを奪って領民にばらまいたり、全裸にひん剥いて笑いものにするなど、
法的に危険な行為も数多く犯していた。

ある時、ついにバングたちをよく思わないとある領主が彼らのアジトである山狩りを実行。
バングを筆頭に50人近くの山賊団全員が逮捕される。
しかし領主としてはこのまま全員晒し首にしてもよかったのだが、今までの義賊的な行いから民衆からのバングへの人望が厚く、
このまま殺しては領民からの信用失墜も起きかねないと考え領主はとある策に出た。
『山賊団50人の保釈金50万ゴールドを期日無期限で集めることを条件に、バング・ゲインズを仮釈放する』
部下の無事を条件に、こうしてバングは『バング山賊団』の頭首から、一人『バング何でも屋』として、
冒険者を副業に膨大な保釈金を手に入れるための稼業に乗り出したのであった。

性癖に関しては、男ばかりの中で居続けていたからか完全に男女両方いける両刀。
だが男を相手にする際には、トランスセルフで自ら女になって山賊の弟分たちの相手をして乱交に励んでいた。
基本的に自分上位の押し倒すスタイルを非常に好むが。相手の技巧が上手ければ喜んで受けにも回る。
性転換魔法のため妊娠しないのをいいことに、山賊の弟たちとは実質"穴兄弟"になってしまっているが、本人としては気持ちいいのであまり気にしていないようだ。

☆ちなみにバング何でも屋では逃げたネコの捜索や畑仕事のお手伝い、荷物運びから野犬退治まで、☆
☆どなたでも気軽にお尋ねください! 宛先は黒鉄の靴音亭まで!!☆

「おう、バング何でも屋のバングだ! フォルガーナ王国内で困ったことがあったらなんでも言ってみろ、オレが手を貸してやるよ!」
「ったく、弟共は元気にしてるんだか……一日でも早く、出してやらねーとな」
「はっはっは! 男かと思ったかー? 残念でした、今日のオレは女なんでな」

■成長履歴■

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月18日 16:38