GGLA-Q1
問題文
「問1、試験会場はどこか? 7時~11時の24時間で、コピー機から20円で25748021をプリントして会場の地図を入手せよ」
問題文の発見
- 09年3月に行われた劇団チャリT企画に織り込まれていた、「GOOD DESIGN GIRL LOVES ART!」のモノクロチラシのQRコードから行くことのできる、NICE STALKERの公式サイトのエントランスに赤字で書かれていたのが、最初の出現と思われる。
- 以後、同チラシに書かれた試験官(出演者)等の出演している公演に同様のチラシが挟み込まれていたようである。
- 正答者が出た現在も、問題1は、NICE STALKERの公式サイトのエントランス部分で読むことができる。
第一正解者
公式サイトによると、2009年3月14日付けで、ハンドルネーム「ROGER」氏が最初に問題1の正答を公式回答フォームに送信したことになっている。
問題文の解答
「問1、試験会場はどこか? 7時~11時の24時間で、コピー機から20円で25748021をプリントして会場の地図を入手せよ」のは、
=セブンイレブン(コンビニ)
=ネットプリントサービスで、プリント予約番号「25748021」を打ち込み、地図のデータをプリントする
以上の行動で、試験会場名、所在地、地図の載ったペーパーを入手できる。
このペーパーから、問題1の解答が、『会場は、渋谷駅近くのギャラリー、「GALLERY LE DECO 5」(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル)』であると、導きだされた。
問題補足
- 問題文の「20円で」の部分は、コピー機を使用するが、料金が10円からの「コピー」ではなく、20円からの「ネットプリント」サービスを用いることを示唆するためのヒントであり、100円を投じてカラープリントのネットプリントサービスを利用してもいっこうに問題なかった(ROGER)
- 100円でカラーでプリントしてみたところ、カラーのデータの地図が出てきたため、運営側もその辺りは想定していたようだ(ROGER)
- 問題文の数字の部分(現在は「25748021」)は10日間で別の文字列に変更されるようです。これは、ネットプリントのサービスが、1つのデータを10日間しか保存してくれない仕様のため、10日毎に新しいデータをUPしているからだと思われます。(Yuu)
- 正解者が出た後も、上記の更新は続けられています。これは、参加者に初歩的な問題として、入門的に公開し続けているためと思われるが、今後出題される問題文に、関連が出る可能性も考えられる(Yuu追記)
Wiki編集・書き込みについて
- このページは「みんなで作る」ナイスストーカー認定試験の事前問題に関するまとめページです。
- まだ記入されていない新しい情報があれば積極的に編集をお願いします。
- 編集の仕方が分からない方はコメントフォームへ内容を書き込んでください。後に改めて管理者側で編集してくれるはずです。
- 現在ログインしなくても編集が可能ですが認証が必要となります、面倒な方はアカウントの登録をお願いいたします。
コメント投稿
Wiki編集が難しい感じるようでしたら、ここから投稿してください。後に管理者が編集してページに反映いたします。(名前の記入の有無のご希望もお書き下さい。)
- 地図を手にいれなくも、別に試験(上演)は観れるんでしょうか? -- see (2009-04-30 18:23:31)
- あくまで、誰か一人が解いたら、情報が解禁になるというだけの意味あいみたいです。
公演は誰でも観れるんだと思いますよ。あくまで、一番に解けば、招待券がもらえる、という企画のようです。 -- yuu (2009-05-10 09:22:07)
最終更新:2009年05月10日 09:22