PHPで改行コードの数をカウントする方法について考えていきたいと思います。7月3日記事
目次
文字列の中には改行コードというものがあり、\nであらわされています。
改行コードの数をカウントする方法はsubstr関数を使って特定の文字をカウントしていきましょう。
substr_count($str,"\n");
index.php
<!DOCTYPE HTML> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>改行フォーム</title> </head> <body> <form action="confirm.php" method="post"> <textarea name="text" rows="2" cols="30"></textarea> <input type="submit" name="submit" value="送信"> </form> </body> </html>
textareaタグで改行が入力できるようにします。
confirm.php
<!DOCTYPE HTML> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>改行確認</title> </head> <body> <?php $count = substr_count($_POST["text"],"\n"); print '改行コードは'.$count.'個ありました。'; ?> </body> </body> </html>
ちなみにこれだと円マーク+n(\n)とフォームに記入しても改行コードとはカウントされません。
改行の数をカウントする際は使ってみましょう。
以上