負傷
「負傷(n)」と表記する。効果中、エンドフェイズ毎にHPをn点失う。

再生
「再生(n)」と表記する。効果中、エンドフェイズ毎にHPをn点回復する。

ステータス上昇/低下
「攻撃力+3」、「防御力-2」のように「(ステータス名)±n」と表記する。効果中、指定されたステータスを指定数増減する。

障壁
「障壁(n)」と表記する。障壁は指定された分のHPを持ち、攻撃を受けた時に優先的にダメージを肩代わりする。
ダメージは防御力などの軽減効果を受け、障壁のHPが0になった場合、障壁は消滅し差分のダメージを受ける。
(例:障壁(10)を受けている状態で15点のダメージを受けた場合、15-10=5点のダメージを受け、障壁は消滅する)
また、ダメージの全てが障壁によって肩代わりされた場合、そのキャラクターはダメージを受けなかったものとして扱う。
障壁を適用している状態で障壁を受けた場合、現在HPが高い方が優先される。

転倒
効果中、通常移動を行えない。対象はレディステップかメインステップを使用することで解除できる。

睡眠
効果中、あらゆる行動を行えない。
同じエリアのキャラクターがメインステップを使用するか、攻撃によりダメージを受けると解除される。

拘束
効果中、移動および武器攻撃を行うことができない。

沈黙
効果中、魔法を使用できない。

挑発
「挑発(キャラクター名)」と表記する。効果中、攻撃時可能な限り指定のキャラクターを対象にしなければならない。
攻撃の手段が複数ある場合はどれによる攻撃を行うかは制限されず、対象を含んでいれば複数対象の攻撃を行うことも可能。
最終更新:2020年11月26日 15:17