ニコニコワールド
ニコニコ動画そのものを題材にしたRPG。主人公たちが様々な動画の中に入り、事件を解決していく。
ニコニコ系ツクール作品には珍しく
オリジナルキャラが多く、登場する版権キャラも
スペランカーやアポロ(チーターマン)など細かい性格付けがされていない者には
オリジナルの性格設定が施されているのだが、どれも明解で個性的なキャラクターとなっており
うp主のキャラ作りの巧みさを伺わせる。
ニコニコを舞台としているだけあってニコニコ動画に関するシステムや用語等、うまくストーリーに絡めている。
また作者の嵌っている物も比較的多く取り入れられるようで、F11や仮面ライダーディケイドはその影響で
ストーリーにおいて途中参加した背景を持つ。
そういう部分も含め、演出の派手さよりも
シュールな小ネタ(それも解る人の少なそうなチョイス)や、伏線を生かしたストーリー展開など
アイデアで視聴者を惹き付けるタイプの動画と言えるかもしれない。
それなりに安定した人気を誇ってはいるのだが、上記の演出の関係と、一ヶ月に平均一回と言う投稿とストーリー展開の遅さゆえに
いまいち人気RPGツクール作品では比較的影が薄い。
最終更新:2010年07月11日 15:09