*1 2007年度まではバンプレストが販売していた。
*2 最近はアニメ化されていない漫画作品(「機動戦士クロスボーンガンダム」など)やゲーム作品(「電脳戦機バーチャロン」シリーズなど)、厳密にはロボットアニメではないアニメ作品(「宇宙の騎士テッカマンブレード」など)が参戦するケースもある。
*3 初代発売から17年以上、シリーズ総数は2008年現在で48本(同名タイトルのリメイクを含めると64本)。
*4 例外としてリアルタイムストラテジーの「スクランブルコマンダー」シリーズや、RPGの「無限のフロンティア」、データベースの「電子大百科」などがある。
*5 例外として「新」や「スクランブルコマンダー」。また、他の作品にもリアル等身カットインが入ることもある。
*6 例外として「コンパクト1」。
*7 逆に、原作では最後まで生存するがスパロボでは死亡することの多いキャラも稀ながら存在する(「機動戦士Vガンダム」のカテジナ・ルース、「機動新世紀ガンダムX」のフロスト兄弟、「闘将ダイモス」の三輪防人などが代表例)。
*8 ただし、逆に「原作と違う」等の理由で嫌っている原作ファンもいる。