こんなに月も紅いから 本気で殺すわよ
レミリア・スカーレット
東方Projectの登場キャラクター。
運命を操る程度の能力をもつ。種族は
妖怪(吸血鬼)。
二つ名は「
永遠に紅い幼き月」「紅い悪魔」「
永遠に赤い幼き月」「紅色の世界」等。
外見こそ幼い少女であり、性格もそれ相応のワガママさであるが、すでに500年以上生きている。
少食で失血死するほど人から血が吸えず、その割には大量の血液をこぼして服を真っ赤に染めるため、
「スカーレットデビル(紅い悪魔)」と呼ばれている。
ドラキュラのモデルと言われるツェペシュの末裔を名乗っており、
スペルカードにも
彼の名を冠した物があるが、実際に血縁関係であるかは不明。というか血縁じゃないです。
初登場は
東方Project6作目(PC版1作目)の東方紅魔郷。
PC版では珍しい「カリスマのあるラスボス」として登場した。
が、後発の作品での言動によりそのカリスマもダダ洩れしているとか。
公式漫画でも春を独り占めするとかアホなことを…ゲフンゲフン
萃夢想・永夜抄では自機キャラクターにもなっている他、
東方Project各作品のエンディングで度々顔を出している。
従者の咲夜と2人合わせて元ネタは
DIOである。
お子様だからなのかなんなのかネーミングセンスがアレで、
「不夜城レッド」、「全世界ナイトメア」といったアレなネーミングの
スペルカードを持っていたりする。
十六夜 咲夜にその名を与えたのもレミリアである。
こちらは数少ない成功例のようであるが、苗字(十六
夜)と名前(咲
夜)で
「夜」が重複しているあたり、やはりアレな名前である。
吸血鬼なので日光に当たると気化してしまう筈なのだが、
日傘があれば十分なレベルのようで、よく自分で差して昼間も出歩いていたりする。
(ただ、最新作では自ら屋外に出る事はなかった)
鬼でもあるため炒った豆が嫌い(苦手)で、触れると火傷してしまう。でも、納豆は好き。
雨などの流れる水を越えられない、という弱点もあり、紅魔郷EXでは妹の
フランが館から逃げ出さない様に、
館の周りにだけ雨を降らされていた(そのおかげでレミリアも帰れなくなった)。
しかしこれらの弱点については、別の弱点を隠すためのものではないかとも考えられている。
ニコニコRPGでは
名前のみの登場。
20話で
アリスが
DIOについて
「咲夜とレミリアを足して2で割ったような奴」と発言している。
関連動画
/!
/:ヽ _ <´ ̄ ̄`ー‐ 、 / l
/: : : ∧ <´ > 、l_
∠: :__,∠-―-、―-、rュェ、 _ ヽ __
..ヘ.__γ´ r升`フ `Y´¨ヽ__ \ :. , ィ<´ /
/: : : : : :.! イ //〈___ヽ.___/ヽ ヽヘ ', , ィ<´ /
/: : : : : : : : ゝ // // / l | |\l ヽ ノー-、 ! / /
 ̄ ̄ ̄ フ ̄` ア / ∧l l ! ハノィrニミ<´ __\ ノ / /
/ / イ l l |∨\ト、/ /テハヽ`ー‐´/ `ヽト、 / l
l ! |ノ | |ヽ/゙テハ 乂ソ/ ノ | ! / \. / |
ゝ---‐、|ノ| ト、| ト、 乂ソ , ム//l 弋´__r ´ ヽ) ____ _ ___l
/ノ ∨ヽ\ム <´  ̄ソ // // ノ /<、 /
'く´ 冫 / /`ヘ ー' イ /_ハ_イ ̄ ヾ 、`ヽ /
\ { | /∨ l`> - イ_.⊥厂 ヽ __ ノ j \ /
 ̄ \{ \lヽ/ヽ'∠__ _| |ミヽニ/`!′ ヽ / - ― 二  ̄
_ . . .-. . .ァ : ¨: :´ : ;ィ< l √`´ `> 、j _Y /. . . _ - ― ―
__}: : : : : :/ : : : : : :/´ \L`< _`> 、 r ´ /. . . . ´ __
l二: ::l: : : : : : : :ヽ: : : :/ lフ >x ´ 〉 /: : : . . ._. - ´  ̄
\\: : : /: /L:_/ ーァ ´/ / /: : : : :_/
\`:´: : :/! / / _彡/:/ . ィ:´:ノ /: : :/´
ー‐' l / / ____ イ ィ´ : : : :/ /: : :/
Y ,/ r 彡 , , /: : : : : : :〈__ . .<´: : :/
Y / /ノ l r'r' ,-=ニ...イ: : 〉_:_: : :/: : : : : _: :- ´
Y r-、/ノ! ! !¨ヽ.___/: :/ , ィ7、 ̄ ̄
r<´__| /`ー``’ /: :/`´-、 /ヽ:\ _______
/´ _ - ' l:/ l ヾー=-―- 、_ _ __/ /: :/
/ / ノ l ∨ヽ.__ ー  ̄ {::} _ /: :/
- ´ _ < ゞ:ヽ _ / / ! \ ___/:フ_´ ̄  ̄\'
_ ― ´ ∠_ ヾ:Y ´ / ! ー 、__ / r― 、 /:!
/ /: : : `> 、 l:j_ / l /::/ /: : : :.} /: :|
イ {: : : : : : : / `> 、 ゙=''--、 l \ `ニ {: : : :/ /: : : :l
_ - ―´´` rュ <´ ̄ ̄`` {::::}\: : : :, ' `ヽ / _ \ ! ヽ __/::ノ }: : : ー ´: : : : : : :l
,ヘ. / ̄`: . 、 l: :.,.' ,_ノ ィ< ヽヽミ、 r::.、__ /:}´ ヘ.__/: : : : : : : : : : :_:_/
 ̄ V !: : : : : : : :\ / :/ / ー7´ l |`゙ ´  ̄ `ヽ:/ /: : : : : : : : : : : : : /´
∨ l: : : : : : : : : :.\___/: / ヽ /: : : :/ ノ | / \ \: : : : : : : : : : : /
ヽ _ }: : : : : : : : : : : : : : : : : : :,' ` - ∠_: : : :./ /: : :l/ ― 、) l: : : : : : : : : : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、 ` 、 ' ./: : : : :.\___/: : : / j: : : : : : : : : : : \
`ー 、: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :`: .、 ヽ. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : / /: : : : : : : : : : : : : l
`ヽ:_:_: : : : : : : : : : : : : :` 、 ‘:, /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.{____/: : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ,、 < : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _:_: - -、: : : : : :/
<: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \ マ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _/  ̄ ̄
` ー― ´ ̄`ヽ: : :./ \ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<´
l: :/ ,' \ \_:_:_:_: : : :r ´ ̄ ̄ヽ:_:_:_:_:ノ
У /: : :.:.\ /´ _/イミ<._
/ , '  ̄ ̄ .\/ / /: : :/__`!
/ / ヽ/}/: : : l l´;;;;;;l|
/: : :`ヽ / . イ ヽ): : :l l;;;;;;;;;l|
!: : : : :∧ ./ . イ ヽ: : :l l;;;;;;;ll
V: : : : :∧ / ./ Y: l l;;;;;;;;゙ヽ
∨: : : : :ヘイ / |: :l l;;;;;;;;;;;;l
∨: : :/´ l ./ l: :l l\:;;;;∧
V: :}_ `¨7 ∨l l;;;;;;;;;;;;;;l
|: : : `: r┘ \ヽ;;;;;;;ノ
人:_:_:_:/  ̄
//::::::ヽ::::::::>---───--- 、..,, / 何
,. '"´  ̄ `ヽ.:::::ゝ'"´ `ヽ. i.
/ ヽ! 、 ヽ.i. も
./ ',ー‐`--、/´ ̄`ヽ、二ヽ、_,.ィ ',
7 問 |ヽ、____,/-‐/´` 、 `ー、 `ヽ、 ヽ.
、.| |' / / | '、 ヽ.___,.ヘ、___`''ー---------
_」 題 | ハ i | |ヽ. ヽ.`ヽ. /ヽ. ,. -
. .| ./ iヽ`ゝ、ハ ハ_,.!イヽ. ', Y___/ /:::::::
は !ヽ! アi'" ̄`iヽヽ. /'アi' ̄`Tヽ. | !/ /:::::::::::::
/ ハ 〈 !、__ r! V ! 、_ r! 〉ヽ! ', //:::::::::::::::::
_,/ !/!ヘ ,ゝ- ' `ー" / ', ヽ. //::::::::::::::::::::
無 「´/ / !从" ` ___ "/! i !/:::::::::::::::::::::::
| ハ . i iヽ、 ヽ ̄ ン // _ハ /!:::::::::::::::::::::::::::
| ,!.イ'! ,イ/ '`>.、.,_ ̄_,,..イ イ`' r' `ヽ/〈:::::::::::::::_,,..-、::
い |,.イ ヽ、 ! !、 ヽ.二/ .| ノ `ヽ. ヽ._,ゝ-‐''" ノ
! i レ'7 Lヽ、∴/!___!ヽ∴!/」, ハ _,,..-r''"::::
/ !、 ,イ ゝ、Y/'::::ハ Y' ', ! ヽ〈___,.ノ、:::::::/
/ ,ゝ 7 /:::::::i:::::::ヽ. ! __ゝ、 ヽ、__ノ,/
___,,.. -‐'"〈 イ、`'ァ'Y rく:::/::::::::ハ::::::::::>、 !__,.r'" 7`ヽ. ヽァ-'
ヽ., `'<ヘ/ ヽヘ二rへ_「ヽ_r、ン /ヽ. / `'r '"
,. -───-- 、_
♪ rー-、,.'" `ヽ、.
\ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ
/ / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」
⌒Y⌒Y´ノ /l ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ れみりあ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うー! うー! と うなりながらとんでくる きゅうけつにくまん。
ときどき まりさ を つかまえてとんでいくぞ!
あくま だか あんまん だかの いもうとがいるらしい。
最終更新:2023年07月29日 15:15