あらすじ
帝国暦488年。
リップシュタット戦役終盤に死去したジークフリード・キルヒアイスは死後の世界であるヴァルハラにたどり着く。
そこは西暦2世紀末の漢王朝のような世界であり、ゴールデンバウム王朝の初代皇帝、大帝ルドルフが支配していた。
それに対し、三国志の英雄達は彼に敵対する銀河英雄伝説の人々と共にルドルフに立ち向かうも、なすすべなく服従させられていった。
キルヒアイスはそこでルドルフに追放された漢王朝の後継者である劉協と出会い、自由惑星同盟の軍人であったウランフ、ジャン・ロベール・ラップらと共に漢王朝復興の戦いへと身を投じていく事となる。
概要
物語序盤に戦死したキルヒアイスが主人公の架空戦記である。
舞台の時間軸はリップシュタット戦役終了時からスタートしており、銀河英雄伝説の世界と三国志の世界であるヴァルハラとの時間軸がシンクロする形となっている。
また、物語が進むにつれて現世にて死亡したキャラがヴァルハラにたどり着くため、原作で早くに亡くなったキャラほど登場が早い。
銀英伝の登場人物と三国志の登場人物のみで話はシリアスではあるが所々に他の三国志作品のネタなどが仕込まれていたりと知っている人はニヤリとすること請け合いである。
※脳内音声変換能力があると更にお楽しみいただけます
登場人物
※若干のネタバレ要素があるため注意
    
    
        | + | 銀河英雄伝説 | 
キルヒアイス物語の主人公。ラインハルトを庇い死亡した後にヴァルハラにたどり着き、彷徨っていたところを襲撃されている劉協と出会い彼を助ける。その際に瀕死の重傷を負った劉協の姉が思い人であるアンネローゼに似ていた事から、彼女の願いを引き受けた。 
 
ウランフ自由惑星同盟の軍人で第十艦隊司令官。帝国領侵攻作戦にて撤退中の艦隊の殿軍を勤め戦死。動画内において1度の戦闘において3度一騎打ちを行い全勝した事から『猛虎』の異名を持つ。 
 
ラップヤン・ウェンリーの友人で自由惑星同盟の軍人。アスターテ会戦にて上司であるムーアの愚行に巻き込まれ戦死した。劉協軍における参謀役で、恋人のジェシカ・エドワーズと共に生前成し遂げられなかった婚姻をヴァルハラにて果たす。 
 
グリーンヒル自由惑星同盟の軍人でトリューニヒトの専横に憂い救国軍事会議の首班となるが失敗し死亡。戦闘では目立たないが劉協陣営におけるれっきとした屋台骨の一人である。 
 | 
コメント欄
-  雛形作成です。追加や修正をお願いします。  -- 名無しさん  (2011-09-28 19:50:17)
-  出来てほしいと思ってたので嬉しいです。紙芝居であの人が出てきた時にはガチで興奮しました。  -- 那智  (2011-12-26 08:45:14)
-  備考に書いてある前作は消したほうがいいんじゃないか?うp主的にはなかったことにしたいみたいだし  -- 名無し  (2011-12-30 21:06:14)
-  最新22話が来ています。結構大変な展開になってます  -- 那智  (2012-05-19 15:11:20)
-  ただの銀英伝厨のための三国志rip物作品  -- 名無しさん  (2012-06-23 10:49:45)
-  BGMに使用されているクラシック音楽が、ほとんど違和感なく三国志の世界に溶け込んでる  -- 名無しさん  (2013-03-30 12:34:31)
最終更新:2013年12月29日 04:52