| 「海賊王」完全版 | 
		| 
 | 使用ゲーム | 信長の野望・革新PK | 
		| シナリオ・担当勢力 | チャレンジモード(S4 1582年1月) 長宗我部家 | 
		| シナリオの設定 | チャレンジモードのため中級扱い(イベント無し、寿命あり、姫あり、討死あり、 登録武将・家宝なし、台風あり)
 | 
		| 動画形態 | 純プレイ 字幕解説随時 | 
		| 登録武将 | なし | 
		| 史実武将の扱い | 普通 | 
		| 縛り | 攻撃速度上昇 | 
		| 投稿時期 | 2012年01月21日~2012年05月31日 | 
		| 投稿者名 | Tetrarchia | 
		| マイリスト | 【信長の野望・革新PK】 「海賊王」完全版 | 
		| 関連タグ | - | 
		| ニコニコ大百科 | - | 
		| 関連サイト | - | 
		| ニコ証 | - | 
		| 備考 | - | 
解説
信長の野望 革新PKの純プレイ動画。
チャレンジモードでの二大無理ゲーの一つである「海賊王」のクリアを目指す動画である。
クリア動画自体は既に存在しているが(
海賊王)、こちらのシリーズは攻撃速度上昇が使われているためそれ無しでのクリアが待たれていたが、本シリーズで遂に通常プレイでクリアされることとなったのである。
第一部
part.01からpart.12、ストーリー開始から徳川吸収まで
開始時の長宗我部家は確かに大国であるが何よりもまず人材が足りない状況にある。そこで第一部では侵攻よりも人材吸収に主眼が置かれており、このペースで大丈夫なのか?と思ってしまうスピードである。だがチート揃いの徳川を得ることで問題点は完全に解決されることとなった。また技術に関しても後半戦に備えるため弓技術の修得を最優先させ着々と準備を整えているのがわかる。
第二部
part.13からpart.22、徳川吸収からクリアまで。
優秀な人材を得た長宗我部家が全国に羽ばたく様子が窺える。東回り戦線・西回り戦線・瀬戸内戦線の3方面が戦場の中心となっている。
コメント欄
-  内容は近いうちに書きます  -- 名無しさん  (2012-04-11 19:04:47)
-  遅れたけど一応書きました  -- 名無しさん  (2012-04-17 00:04:22)
-  完結おめでとう!  -- 名無しさん  (2012-06-02 17:48:06)
-  革新熱が再燃したので、観てなかったこの動画みたけどコナン氏に並んだとは思えなかったわ  -- 名無しさん  (2017-05-22 21:58:53)
-  Tetrarchiaさんの動画は理詰めが本当にすごいんだけど、コナン氏の動画はすごいだけじゃなくて自分のプレイで参考にできる動きが詰まってるんだよね  -- 名無しさん  (2017-05-22 22:04:28)
-  んで長文連投して何が言いたいかと言いますと、海賊王part1で紹介してたコナン氏の九州席巻動画、持ってる方どうか上げてください、お願いします  -- 名無しさん  (2017-05-22 22:11:52)
最終更新:2017年05月22日 22:11