使用ゲーム 三国志ⅨPK
シナリオ・担当勢力 北郷一刀(新勢力)交趾スタート
シナリオの設定 英雄終結(新勢力あり)
動画形態 紙芝居あり
登録武将 恋姫†無双及びその他諸々
史実武将の扱い 1軍
縛り 敵兵力強化と資金兵糧補充
投稿時期 2012年06月26日~
投稿者名 らつひた
マイリスト
関連タグ
ニコニコ大百科 -
関連サイト -
ニコ証 -
備考 -




ちょっとした注意事項

主人公は北郷一刀なのですが恋姫含め各作品から数名程度らつひたの基準で選んで参戦しているので全体を見れば恋姫の武将はほとんどいません。なので恋姫キャラの活躍や恋姫のSS的な楽しみ方はできないかもしれません。そこはコンセプトの違いなのでご了承ください。

始まりまでのストーリー的なもの

萌将伝から数ヶ月がたち一刀はよく言えば平和な、悪く言えば退屈な日々を過ごしていた。ある日どこで見つかったのかも誰が持ってきたのかもわからない書簡が他の書簡に紛れていたのを雛里が発見し、一刀に見せにきたところから物語は始まる。

敵勢力への兵力や資金・兵糧のボーナスという名のMチートの計算式

1・北郷一刀軍が都市を制圧した場合に北郷軍と不和又は険悪な状態の勢力に発動
2・(北郷軍の保有都市数ー敵勢力の保有都市数)×1万=ANS(※)の兵力・人口・兵役人口をその勢力の全都市に与えます。
3・さらにANS×保有都市数=ANS2の資金とANS2×3=ANS3の兵糧を敵にサービスします。
わかりやすい言い方できてなかったらすいません。

※動画内のネタバレ注意

+ 登録作品一覧
登場作品ごとのルール
今のところ(2012年9月中旬現在)各作品ごとに最大で6人程度参戦しておりそれ以上の参戦はボスキャラで、以外はないと思います。
  • 恋姫†無双シリーズ
  • Angel Beats!
  • 緋弾のアリア
  • 機動戦士ガンダム00
  • ロウきゅーぶ!
  • 生徒会の一存(生徒会シリーズ)
  • まよチキ
  • テイルズ オブ シンフォニア
  • 輝光翼戦記 天空のユミナ
  • 輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
  • BALDR SKY
  • 三極姫
  • D.C.II 〜ダ・カーポII〜
  • 魔法少女リリカルなのはシリーズ
あと2~3作品程度参戦してますが未登場のため今は省きます。

登録武将紹介(追記とか自由です)

+ 初期配置武将
  • 北郷一刀 -統率90・武力90・知力85・政治65- 登場作品-真・恋姫†無双 萌将伝-
我らがち○こ君主。今日も今日とていつもの一刀さんです。

  • 雛里 -統率99・武力14・知力99・政治90- 登場作品-真・恋姫†無双 萌将伝-
あわわ、風と桂花に振り回されるキャラが定着しつつある。

  • 桂花 -統率92・武力2・知力98・政治96- 登場作品-真・恋姫†無双 萌将伝-
桂花さん、ツンギレのはずがらつひた主観でただのツンデレとなっている。1話で連れてきた二人がヤバイ。

  • 風 -統率96・武力10・知力97・政治97- 登場作品-真・恋姫†無双 萌将伝-
風さん、色んな動画で大活躍な軍師。一刀を弄るのはもはや趣味。

+ 1話~10話で登用
  • ユイ -統率80・武力80・知力72・政治70- 登場作品-Angel Beats!-
北郷軍最古参の1人であり1話にて風が登用、登用してきた風と共に一刀を弄ることが多かった。しかし最近は色々あって逆に周りから弄られるキャラへと変貌し始めている。

  • 神崎・H・アリア -統率85・武力99・知力85・政治54- 登場作品-緋弾のアリア-
北郷軍最古参の1人であり1話にて桂花が登用。その流れか桂花に真名を許されている。遊撃隊結成後は北郷四天王筆頭『軍神』と呼ぶに相応しい活躍をしている。

  • グラハム・エーカー -統率93・武力99・知力85・政治31- 登場作品-機動戦士ガンダム00-
北郷軍最古参の1人であり1話にて桂花が登用してきた(天水で)。その武勇から北郷四天王3席『鬼神』と呼ばれており野戦においては最強の部類に入る。

  • 湊 智花 -統率87・武力93・知力62・政治60- 登場作品-ロウきゅーぶ!-
北郷軍の将、元々は長谷川軍の将だったが昴と共に遠征に出ていた際に勢力が滅亡したことにより1話終盤登用帰りの雛里によって昴共々拾われた。また、北郷四天王の1人であり末席である4席ながら『雷迅将』と呼ばれ敵には恐れられ北郷勢力下の町々では人気者となっている。

  • 長谷川 昴 -統率99・武力95・知力86・政治86-登場作品-ロウきゅーぶ!-
北郷軍の将、元々は長谷川軍の君主だったが智花と共に遠征に出ている間に勢力が滅亡し北郷軍に登用された。智花同様北郷四天王に名を連ねており次席であり『神将』と呼ばれている。しかし遊撃隊の一員としてアリアの指揮下にいるためその統率を発揮する機会は実はないという…。

  • 音無 結弦 -統率90・武力80・知力90・政治60- 登場作品-Angel Beats!-
4話にて南蛮軍の初侵攻と同時に北郷軍の将となる。それまでは日向と別行動で元の世界の仲間を探しており日向が東から、音無は西から探していたがユイが北郷軍に所属していることから南蛮軍の情報を手土産に仲間となった。その後は主に攻城部隊として活躍し、遊撃隊結成後は遊撃隊の一員として目立たないが活躍している。

  • 日向 秀樹 -統率90・武力92・知力64・政治52- 登場作品-Angel Beats!-
音無の紹介で4話終盤の長沙攻略から北郷軍に加入。それまでは東のほうを巡って仲間を探していた。北郷軍加入後は基本的に一刀と同じ都市におり北郷四天王ほどではないが要所要所で活躍している。特に桜野軍との決戦は日向がいなかったら厳しかった(戦力的にもネタ的にも)。

  • 宇佐美 マサムネ -統率70・武力95・知力90・政治90- 登場作品-まよチキ!-
第10話にて桂花がマサムネと紅羽を保護、紅羽の怪我の治療に恩義を感じたことで北郷軍に加入した。加入後は一刀の隊で初陣、その後遊撃隊のメンバーに選ばれてからは遊撃隊の一員として各地で戦っている。あと最近デレてきた。





コメント欄

  • 設定が意味不明な部分が多いのでテンプレを参考にして解説ページを作成しました。今後少しずつ編集していくのでこれを参考にして望郷を楽しんでくれたら嬉しいです。あと基本加筆修正は自由なので気になるところがあれば修正してください。 -- らつひた (2012-09-09 16:38:04)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月11日 21:23