やる夫は三国志の世界で天下を統一するようです |
|
使用ゲーム |
三國志Ⅸ |
シナリオ・担当勢力 |
英雄集結・改 やる夫軍(永安) |
シナリオの設定 |
上級・仮想・討死なし |
動画形態 |
紙芝居あり |
登録武将 |
AA(やる夫スレで見かける版権キャラを含む面々)など |
抜擢武将 |
AA(2名のみ元のまま) |
史実武将の扱い |
- |
クリア条件 |
統一 |
縛り |
下記参照 |
投稿時期 |
2013年5月26日~ |
投稿者名 |
okoge |
マイリスト |
三国志Ⅸ【やる夫やらない夫】
|
ニコ動関連タグ |
- |
関連サイト |
- |
関連作品 |
- |
概要
やる夫・やらない夫を主人公にした動画が見たい→
むかしあったがなくなった→ならば自分で作ろう ということで作られたらしい。
やる夫は阿斗ちゃん並みのへっぽこ武将として中華に放り出されるが、勢力拡大につれてパラメーターが変化する「成長する主人公」。やる夫と彼を支えるやらない夫との掛け合いなど、「やる夫スレ」的な(王道少年漫画的な?)ノリの展開が持ち味。なお、「サンゴクニカイドウ」と違うベクトルでインパクトのある挙動をするCPU様で、「失踪動画」の異名を持つ。
登録武将はアスキーアートが多め、残りは「メジャーからマイナーまで適当に」とのこと。抜擢武将はAAキャラに差し替え(ただし2名のみもとの武将グラ)。
縛り
OPで開示された縛りは以下の通り。
- 軍師はやらない夫に固定
- 捕虜にした武将は、所属していた勢力が滅びるまで登用禁止
- 敵勢力が滅びた場合、所属武将は全員解放
- 在野武将の登用は自領内のみ可能
- 処断禁止
- パラメータ変更は敵兵増加とやる夫の成長のみ可
シナリオの変更点
ニカイドウシナリオからの変更点は以下の通り。
- 劉禅軍の武将の能力値を元に戻す
- 登録武将の未発見化
- 勢力を一つ追加
やる夫の成長システム
本動画のやる夫は、「成長する主人公」である。OPで開示されているが、これでは上がり方が少なく空気化するということで、その後変更も加えられている。
- やる夫軍が敵都市(港・拠点は含まず)を攻略するたびに、各能力+1
- やる夫軍が敵勢力を滅ぼすたびに、各能力+3 (当初は+1。第一回で変更あり)
- やる夫軍が爵位を一つ上げるたびに、各能力+5 (当初は+2。第一回で変更あり)
- やる夫軍に対して連合が組まれるたびに、各能力+3 (第一回で補足あり)
- やる夫軍の都市が奪われた場合、各能力-1
- やる夫軍が州牧となった場合、やる夫が兵法を一つ習得 (第一回で追加)
- 歩兵・騎兵・弓騎・弩兵兵法のうちのいずれか。州牧になった時点で最も熟練の高い系統の兵法。
ものがたり
やる夫とやらない夫が、いきなり三国志世界に放り出される。
与えられた情報は、元の世界に戻るには中国を統一しなければならないということだけ。
阿斗ちゃん並みのどうしようもないニートやる夫。乱世を生きる能力は武力も知力も何一つとてない。
しかし、やる夫の傍らには無二の親友・やらない夫がいる……。
おもな登場人物
初期メンバー
- やる夫
- 初期能力が阿斗ちゃん仕様の主人公。能力値は勢力の拡大に応じて成長する。
初期能力 |
統率 3 |
武力 5 |
知力 9 |
政治 4 |
なし |
- やらない夫
- やる夫の友。やる夫を補佐するために、やる夫に足らないところ(全分野)を補うに十分な能力を持つ。
初期能力 |
統率 85 |
武力 80 |
知力 87 |
政治 76 |
|
コメント欄
- こんなに早く記事を作ってくださる方がいるとは・・・嬉しい限りです。ありがとうございます。 -- okoge (2013-06-03 13:56:15)
- 面白かったです。制作大変と思いますが、ご無理のないペースで物語が続きますように。応援します。 -- 名無しさん (2013-06-03 21:58:40)
- その昔、やる夫で動画を作っていた者です。今はやる夫スレの方で活動をしております故、こちらの界隈に顔を出す機会は少ないのですが、このb当動画の -- もんじ (2013-10-29 07:49:58)
- 途中で送信してしまいました(汗)。仕切りなおして、当動画のご活躍を願う事をここに記します。 -- もんじ (2013-10-29 07:51:16)
- まさかもんじ様がこの動画を知ってくれていたとは思いもよりませんでした。もんじ様の動画を私も見たかったです。 -- 名無しさん (2013-10-29 10:52:59)
- ↑の書き込みは作者です。名前入れ忘れました(汗) これからも精進して少しでもやる夫たちの良さを出していく所存です。応援のお言葉、誠にありがとうございます。 -- okoge (2013-10-29 10:55:58)
最終更新:2014年02月06日 01:15