毒をもって三国志を制す
使用ゲーム 三國志ⅧPK
シナリオ・担当勢力 191年シナリオ 反町隆史軍
シナリオの設定 仮想
登録武将 反町隆史、押尾学
史実武将の扱い 一軍。登録武将との絡み、キャラブレイクあり
紙芝居・ストーリー 紙芝居中心
投稿時期 2008年6月24日~7月20日完結
投稿者名 投稿者削除により不明
関連タグ 【ポイズン三国志】
マイリスト 毒をもって三国志を制す
備考
前作→新武将で普通にプレイ 次作→かずさのすけの野望

ストーリー

すっかり荒れて山賊をやっていた公孫瓉と郭嘉のもとに一人の男が現れる。
その男はこの乱世を治めるにはお前たちのような悪党の力が必要だ、と力説。二人の心をつかむ。
男の名は反町隆史、字は猛毒。
3人は義兄弟の契りを結び、天下統一に乗り出すのであった。

解説

191年シナリオ 仮想プレイ。漢王朝(劉姓)撲滅。とのことだが、プレイ場面はなく紙芝居オンリー。
基本的に登場人物は変態が多い。

登場キャラクター

反町隆史
字は猛毒。毒をもって毒を制する、という思想で乱世を制しようとする男。彼の情熱のこもった歌は下手だが一部の人間の心を掴む。目的のためには手段を選ばないかなりの外道。義兄弟の契りを結んだ描写などを見る限り、両刀使い
公孫瓉
息子の嫁に手を出したため家族に見捨てられ、男嗜好になり山賊になった。小喬に惚れ、ノーマルに戻るかと思われたが・・・。ベギラゴン、ファイアなど炎の兵法(?)を使いこなす。
郭嘉
女で身を持ち崩したらしく、公孫瓉のもとで山賊になる。やはり男嗜好で裏では公孫瓉を「お兄ちゃん(お兄にゃん)」と呼んでいる。
押尾学
公孫瓉、郭嘉より前から反町に心酔して従っていた男。基本的に口だけでうざいキャラ。公孫瓉、郭嘉と仲が悪かったが、のちに和解し反町も含めて義兄弟の契りを結んで「反町四兄弟」となる。

そして伝説へ

大陸を統一した反町は、皇帝の座を捨ててライブへ。
残された臣下たちは派閥に分かれるようになり、曹操・劉備・孫権がそれぞれ国を建てることになったのだ……

コメント欄

  • コメント率が何気に高い。20代ホイホイ。 -- 名無しさん (2008-11-15 13:24:31)
  • ツッコミどころしかない動画、だがそれがいいw -- 名無しさん (2008-11-16 13:14:18)
  • もう一度みたい -- 名無しさん (2010-07-29 02:57:26)
  • この動画再うpしてくれないだろうか・・・ -- 名無しさん (2012-04-14 18:48:56)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月14日 18:48