虹川三国志 ~三君主同時プレイ~

使用ゲーム 三國志Ⅸ
シナリオ・担当勢力 英雄集結改造
ルナサ軍
メルラン軍
リリカ軍
シナリオの設定 上級
縛り 東方キャラ自軍加入時、能力減少
(熟練度1/2、全ステータス約-5~10)
処断禁止
動画形態 紙芝居中心
登録武将 東方Project
史実武将
その他
史実武将の扱い 主役級、ブレイクあり
投稿時期 2008年11月15日~
投稿者名 NIZI
マイリスト マイリスト
関連タグ 虹川三国志
関連サイト  
備考
-



あらすじ

+ ルナサ軍
ルナサ軍

群雄割拠の時代から末期まで、全ての英雄たちが一同に集まる世界で、劉備軍の軍師 龐統は蜀攻めの最中に流れ矢を浴びて倒れてしまう。
彼が夢の声に従い、目が覚めた場所から向かった先には城下町があり、哀しげな音楽と共に1人の少女と出会う。

+ メルラン軍
メルラン軍

涼州のある山の中腹で、1人のトランペッターは、突然思いついたかのように演奏を始めた。
するとどうだろう、行き場を無くした多くの人々が彼女の元に集まりはじめた、そんな彼らはそれぞれの想いを胸に秘め、共に闘う事を決意した。

+ リリカ軍
リリカ軍

圧倒的な戦力で中原を制した曹操軍、しかし徐州で大規模な反乱が勃発、曹操を始め、その家臣の息子達は遠く海を渡って襄平にまで逃れた。
しかし、一部の者達はそこに留まることを良しとせず、さらに烏丸を目指す。その道中で曹沖達は空腹の少女と知り合って、共に旅をすることになる。

簡単な解説

タイトルから、東方キャラであるプリズムリバー三姉妹をそれぞれ君主に設定して、1つの画面で操作しようという試み
開始地点は三人ともそれぞれ対極にある

初期メンバーは三勢力とも大体8~10人くらいで始まる。うp主のコメントからプレイよりもストーリー(紙芝居)を重視すると明言しているだけあって
シナリオ設定もCOM勢力同士の友好関係まで設定しているらしい。

また、全体的に三国武将の能力値がUPされている

三勢力同時なので、プレイ画面での編集には苦労しているようだ
第八曲から戦闘パートの紙芝居化を試みている


コメント欄

  • もっと評価されるべきだと思う、紙芝居的に -- 名無しさん (2009-02-09 12:43:35)
  • 最近の動画はギャグ系ばかりだから、こういうシリアス寄りの話は貴重だな、しかしだからこそ伸びにくいのか… -- 名無しさん (2009-02-09 16:15:30)
  • 四女レイラは出てくるのかどうか、気になるところです -- 名無しさん (2009-02-10 12:54:23)
  • 複線の張り方が絶妙。自軍の面子の選定もセンスがある。これからの展開次第だが、良作以上の才能を感じる。 -- 名無しさん (2009-02-14 23:43:48)
  • iM@S架空戦記にも三君主プレイがあったな。あっちは11だけど。 -- 名無しさん (2009-03-06 23:49:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月06日 21:02