ストーリー
「俺がもしこの時代に生まれていたら・・三国統一を成し遂げていたと思うんだ」
 三国志の漫画を読んでいたフカヒレの一言に、またバカなことをと突っ込み倒す仲間たち。しかし翌朝皆が目覚めるとなぜかそこは三国時代であった。
 レオ達はなぜかフカヒレを君主に押したて、もとの世界へ帰るため同じく異世界からやってきた他勢力に戦いを挑んでいく。三国一のダメ君主フカヒレの戦いがここにはじまった!
 反フカヒレ同盟などの危機を乗り越え、次々と他勢力を降していくフカヒレ達。それでもやっぱり君主は女性に振られまくっていた。そのころ、はるか遠方の地では強大な魔軍が侵略にむけて動き出そうとしていた。
 前作からのよりくわしいストーリーはOPの年表を参照。
 
前作との変更点
1、縛りについて
 ・自軍の被ダメ1.5倍、抜擢武将の使用制限を廃止
 ・「武力95↑の武将」(つよきすキャラ除く)の出陣制限を追加
 ・縛りについては様子によって「各編(うたわれ編など)の区切り」で修正、変更する可能性あり
2、三国武将について
 ・三国武将は魔物将軍化(顔グラ、兵法、相性値の変更と能力値上昇あり)した上で順次魔軍に編入
3、魔人について
 ・全ての魔人に「無敵結界」(兵法熟練値・上限突破)がそなわる
 ・他一部の武将にも「結界」(無敵結界より低めの兵法熟練値・上限突破)がそなわる
4、登録武将について
 ・ストーリー展開のため魔軍、ホーネット軍、フカヒレ軍と在野の武将を削減。また敵軍滅亡時の登録武将登用も人数制限(もれたキャラはゲーム上から除外)
 ・前から予定していた登録武将はシークレットキャラとして追加。また武将削減の埋め合わせとして敵国に汎用武将を登録する場合あり
5、その他
 ・イベントなどが増加し、よりストーリー色の強い動画となる予定
 ・更新速度はまったり月刊(PCクラッシュの影響で今後どうなるかは不明)
 以上、より詳しい内容はOPを参照のこと
簡単な解説
 「つよきす」の登場人物フカヒレを主人公とした紙芝居多目の三国志Ⅸプレイ動画。前作で東方勢を統一し、反フカヒレ同盟の一角オヤシロ軍ことひぐらし勢を降した所から第二部再開。
 うp主の「つよきす」のキャラをよく把握した掛け合いは楽しく、「脳内フルボイス」「フカヒレの扱いに定評のあるうp主」などのコメがよく見られる。最近発売された「マジ恋」キャラの参戦も検討中とのことで、一連の作品が好きな方は一度ご覧になるのもよろしいかと。他登録作品やフカヒレ二世の呼び声も高いカクテツを筆頭にキャラの立った抜擢武将との絡みも面白い。またセルフ字幕など見やすく面白い演出、編集にも定評がある。ただし、上記の設定上三国武将の出番はほとんどないので、この点は要注意である。
 PCクラッシュの影響で更新ペースなどは不明だが、ぼくらのダメ君主フカヒレの活躍に期待したい。
コメント欄
-  再開記念に少し手を入れてみました。すでに手直しを入れてくださっている方もいますが、このような編集には慣れていないため、誤り見苦しい点などあるかとお思います。加筆・修正などよろしくお願いします。  -- 祝フカヒレの野望2nd再開!  (2009-11-20 03:14:01)
-  解説作成お疲れ様です。これからもっと解説が充実していくと嬉しいですね。  -- 名無しさん  (2009-11-23 00:29:36)
最終更新:2009年11月23日 00:29