曹操の野望

使用ゲーム ゲーム名
シナリオ・担当勢力 英雄集結改造シナリオ・劉備軍
シナリオの設定 上級・詳細は下記
動画形態 プレイ動画+紙芝居(後に静止画での行動説明)
登録武将 なし
史実武将の扱い 主力・抜擢あり
投稿時期 2008年10月12日~
投稿者名 しつじほんらい
マイリスト マイリスト
関連タグ 曹操の野望
関連サイト -
備考
-

解説


曹操の野望…をチーム反骨率いる劉備が食い止めようと頑張る動画。
だから自軍は劉備軍。
字幕がとてつもなく速く消えるため、一時停止が必須な動画。その上、最初期は画質も低い。
追加武将もなく、スーパープレイもなく、親切な解説などなく、かといって純プレイ動画でもない。
そんな動画。


シナリオ設定・縛りなど


英雄集結改造シナリオ・上級。討ち死あり。
在野武将は全て発見済み。異民族は全て一般化し、既存の勢力に組み込まれている。

武将は70名まで登用可能(抜擢含)。
熟練度上限は9999。
斬首は現時点においては封印。

献帝登用時点から、君主が皇帝である軍への贈呈・要請が禁止。
一部武将に統率+100、熟練度+1000~3000の補正があり。
義理、野望についても若干の変更あり。


自軍武将一覧


+ 劉備軍武将一覧・最新話時点

初期メンバー


劉備
君主
孫尚香
君主の嫁
魏延
将軍。反骨その一
法正
軍師。反骨その二
張松
謀臣。反骨その三
孟達
参謀。反骨その四
糜芳
将軍。反骨その五
傅士仁
糜芳の親友。反骨その六
糜竺
糜芳の兄。
兵士
ただの兵士。

その他のチーム反骨


潘濬
内政官。反骨その七
句安
影が薄すぎる。反骨その八
劉封
劉備の息子。反骨その九
梁緒
姜維の知り合い。反骨その十
董卓
臣民を裏切った男。義理が変更されており実は15。反骨その十一
袁術
臣民を裏切った男その二。反骨その十二。
王平
強い。反骨その十三。
ヨウガイ
孟獲を裏切る。反骨その十四。
トウ賢
孟達の甥。反骨その十五。
唐咨
魏に背いた男。反骨その十六。

蜀漢の人々


張飛
劉備の義弟。すごい強い。
趙雲
陽平関を明け渡した男。かなり強い。
トウ芝
連射持ちのため、初期から孟達や羅憲と同じ部隊で主力の一角。顔グラは大戦。
羅憲
統率80。上に同じく主力の一角。
高翔
原作では輸送に定評。結構活躍。
胡班
初めて仕官した人。割と活躍。
馬忠
総合的に強い。すごい活躍。
向寵
政治も高い。そこそこ活躍。
ネイ随
突破持ち。そこはかとなく活躍。
馮習
奮闘持ち。張飛の影に隠れがち。
傅トウ
奮闘持ち。義理が高い。
陳式
輸送に定評。
黄崇
黄権の息子。地味に活躍。
呉懿
統率が高い。部隊の大将のことが多い。
呉班
連射持ち。なにくれと活躍。
趙広
趙雲の息子。突破持ち。
張翼
連射持ち。参入は遅いものの以降は活躍。
李恢
連射持ち。なにが(ry
馬良
政治がすごい高い。外交はお任せ。
馬謖
知力がかなり高い。偽報撹乱係。
費イ
政治がすごい高い。外交。
王甫
教唆持ち。造営持ち。
郤正
造営持ち。政治も高い。
趙累
同上。
劉巴
石兵を覚えた。造営係。
劉シン
劉備の孫。親父は死亡。

孫呉の人々


孫堅
劉備の嫁の親父。統率が極めて高い。
陸遜
統率と知力と政治が凄まじく高い。罠。
呂蒙
統率と知力がかなり高い。武力もなかなか。
黄蓋
武力の高い連射持ち。じーさん。
程普
武力の高い奮闘持ち。お爺ちゃん。
孫ワン
孫家一門。投石持ち。
吾彦
連射+教唆持ち。どこでも活躍。
楼玄
高政治の造営持ち。気がついたらいた。
馬忠
留守番役。結構強いはず。

その他の人々。


献帝
漢の皇帝。
朱儁
後漢の臣。統率81。
劉琦
劉表の息子。内政・輸送係。
司馬徽
ご存知水鏡先生。よいぞ、よいぞ。
皇甫ガイ
近くにいたので登用。罠持ち。
劉ショク
知力70オーバー。混乱持ち。
王忠
能力が地味すぎる。輸送係。
張衛
※の弟。留守番係。
ホウ会
漢中を手に入れるため登用。貴重な突進持ち。
劉俊
投石持ち。あとは留守番。
司馬昭
司馬一族。知力がとても高い。
羌武将
突撃持ち。しばしば活躍。
杜康
抜擢その一。法正の弟子。
魯鉄
抜擢その二。劉備の弟子。
周如玉
抜擢その三。呂蒙の弟子。

以上70名。



コメント欄

  • 武将を紹介する動画を作ろうとしたのですが、面倒くさ…とまれ、こっちの方が見やすかろーと思ったので活用させていただきました。 -- うp主 (2009-03-01 08:40:04)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月06日 22:12