簡単な解説
皇族の一人幽州牧の劉虞が民のためを思って、右往左往するお話。
時々シナリオとは関係なく、うp主が気分で単発検証と称して
意図的に様々な状況を作って普通起こりえないことをしている。
挙句の果てにプレイの合間で
公孫恭プレイを行い、プレイ動画をうpし始めたほど。
ドM乙。
本作シリーズは削除されており、
2009年10月より劉虞主役の
皇族劉虞の軌跡を新たに開始した。
主な登場人物解説
    
    
        | + | 劉虞軍 | 
劉虞その場のノリで即決断する君主。空気君主。魏攸袁紹にお茶外交をした。それ以来空気。田疇張燕の下で弓騎を使う文官。番外編では解説役で度々登場する。クローゼ万能な軍師。皇甫嵩らの次の位に任命されていることもあり劉虞から信頼されている。遠野志貴器用貧乏。兄の威厳はない。永江衣玖キャーイクサーン。遅刻したからと言って賊を8000以上呼び寄せた凄い妖怪。張燕仕方なく賊になった輩を束ねていた漢。劉虞軍一の猛将であり戦功の項目があれば間違いなく一位と評される。便器(卞喜)誤記ではありません。劉虞軍ダメ人間その1。皇甫嵩後漢の名将。献帝を守るために董卓軍から投降した。前線指揮を担当している。劉虞から決定権を委任されている。もう彼が君主でも違和感ない。遠野秋葉遠野志貴の妹。兄より全能力が高く、弓以外劣るものもなかったが、その弓も追いつかれてしまった。蒼崎橙子封印指定。志貴にメガネの代金を求めた。盧植袁紹配下だったが劉虞に降伏。薊防衛戦で劉虞より渡された太平妖術の書を使い、勝利に導いた。袁紹劉虞に薊を譲ってもらうが後に裏切り攻めるが逆に攻め滅ぼされた。八坂神奈子元袁紹軍。顔良・文醜を連れて烏丸攻略戦で圧倒的な攻撃力を見せ付けた。洩矢諏訪子元袁紹軍。便器に襲われかけた。烏丸攻略戦で圧倒的な攻撃力を見せ付けた。東風谷早苗元袁紹軍。二柱、顔良・文醜と共に烏丸攻略戦で圧倒的な攻撃力を見せ付けた。
 | 
    
    
        | + | チルノ軍 | 
194年3月上旬に襄平で独立した勢力。爵位皇帝で国号は氷。
チルノの想像が現実となった軍。結成経緯は不明。
 
 
チルノ氷帝。元々は馬騰軍にいたが、滅びたため寝返りを繰り返す。劉虞軍に登用されるも1ターンで袁紹に寝返り、その態度からうp主の手によって氷軍君主となった。その後、劉虞軍と烏丸攻略共同作戦を行った。氷軍独立中は統率武力199のハイパーチートに。烏丸戦後、武将数が少ないことを理由に劉虞軍と統合した。ミスティア元々は馬騰軍にいたが、滅びたため寝返りを繰り返す。しかしチルノの寝返り速度には着いていけなかった。氷軍所属時は武力・統率+100の補正がかかった。烏丸戦後は劉虞軍に戻った。リグル元々は馬騰軍にいたが、滅びた後一人曹操軍にいた。氷軍所属時は武力・統率+100の補正がかかった。烏丸戦後は劉虞軍に従軍した。ルーミア元々は馬騰軍にいたが、滅びた後董卓軍に従軍していた。氷軍所属時は武力・統率+100の補正がかかった。烏丸戦後は劉虞軍に従軍した。レティ元々は馬騰軍にいたが、滅びた後董卓軍に従軍していた。氷軍所属時は武力・統率+100の補正がかかった。烏丸戦後は劉虞軍に従軍した。大妖精劉虞軍と氷軍の烏丸攻略戦の前に氷軍に合流。氷軍所属時は武力・統率+100の補正がかかった。烏丸戦後は劉虞軍に従軍した。馬岱チルノの面倒見役。氷軍所属時は全能力+100の補正がかかった。まだ15歳になっていません。陶濬なぜかいた顔。登場年はおろか生年も守っていない氷軍所属時は全能力+100の補正がかかった。紫に一目置かれていた。烏丸戦後、紫にスキマ送りされた。諸葛亮なぜかいた軍師。烏丸戦後、紫にスキマ送りされた。徐庶なぜかいた軍師。烏丸戦後はレティたちに意見を述べ、劉虞軍に従軍した。馬騰突撃の得意な一族の長。滅亡後は董卓軍に従軍していた。馬岱と共に氷軍に従軍した。烏丸戦後は馬岱除く一族を連れて出奔した。オリビエ女好きのため、袁紹軍を出奔し従軍。烏丸戦後は出奔して劉虞軍に従軍した。
 | 
    
    
        | + | 敵軍 | 
博麗霊夢張魯軍所属。農業が得意らしい。勘で反董卓同盟を再結成させた。袁術蜂蜜陛下。八雲紫を使って献帝と玉璽を手に入れて成皇帝を名乗った。八雲紫を破る武力100の実力者。勢力兵法が連弩であったため、兵法が揃って紀霊らと共にクローゼに対し5連鎖を2回決めた。悪夢。100万の軍勢を有したが反成連合に1年で滅ぼされた。滅亡後は米屋に逃げ込んだ。紀霊袁術軍最強の将軍。統率110、武力107、知力政治95のチート。四季映姫劉表軍所属の軍師。反成連合で皇甫嵩と共同作戦を行うために使者としてきた。甘寧劉表軍所属。黄祖に言いがかりをつけられるが、史実とは立場が逆転していた。文句を言ったところを映姫に見られ説教を食らった。リシャール八雲紫らに利用されて烏丸に従軍。万能すぎる軍人。リベールの軍人はみんな優秀すぎる。レーヴェ氷軍の前に立ち憚った男。馬家の騎馬兵法をガード、氷帝隊と馬家隊を一人の部隊で壊滅させて、氷帝チルノを一騎討ちで破った。烏丸滅亡後は八雲紫と共に逃走。八雲紫いろいろ暗躍中。初登場時はいきなり皇帝を誘拐した。その動機が袁術に負けたからだった。再登場時は剣帝を連れて烏丸に従軍。劉虞軍の前に立ち憚った。敗北後、チルノ軍の人材を何人か奪って逃げた。廖化最初は劉虞軍に従軍、数々の戦に参加。しかし、劉備軍に捕らえられ降伏し全能力が2倍となった。
 | 
コメント欄
-  解説ページを作りました。修正してくれた人、ありがとうございます!  -- うp主  (2009-05-06 04:49:53)
-  マイリストの方が削除されていて見れなかったです・・・空の軌跡好きだったので更新ずっと期待していましたが;w;  -- 名無しさん  (2009-07-09 00:27:53)
-  ↑まぁ、うp主は他の動画もやってるしまだ許せる範囲内だわ  -- 名無しさん  (2009-07-09 17:05:59)
-  申し訳ありません、バックアップデータを完全に消失したのもあり、削除しました。包囲網が終われば一から作り直すつもりです。ただ、最初とは大幅に変わると思います。空の軌跡の登録を削って、史実の登録も入れると思います。劉虞軍主体と登録としてクローゼの参入の構想を変えるつもりはありませんが。  -- 皇族劉虞  (2009-07-09 19:54:16)
-  皇族復活だ!これで勝つる!  -- 名無しさん  (2009-10-05 08:35:24)
最終更新:2009年10月06日 11:58