| 勝手に決戦制覇モード | 
		| 
 | 使用ゲーム | 三國志11(PS2) | 
		| シナリオ・担当勢力 | 190年1月「反董卓連合」・袁術 | 
		| シナリオの設定 | 上級、戦死多い | 
		| 動画形態 | オープニング紙芝居+プレイ動画 | 
		| 登録武将 | なし | 
		| 史実武将の扱い | 袁術軍のみ使用 | 
		| 投稿時期 | 2009年09月13日~2009年10月07日 | 
		| 投稿者名 | kim | 
		| マイリスト | マイリスト | 
		| 関連タグ | - | 
		| 関連サイト | - | 
		| 備考 | 
		|  | 
ストーリー
~天に二日無し~
玉璽を手にした袁術。
皇帝の座に就かんとするが、思いがけず幕僚の人からの強い反発を受け、
天意に従いあくまで皇帝を名乗るか、それともあきらめるか、選択を迫られる。
……という夢を見た。
しかし、これこそ予知夢に他ならぬ。皇帝陛下にワシはなる!
そう決意するが、一方で配下の反発は買いたくない。
「じゃ、今の皇帝に辞任してもらおう。」
こうして、袁術軍は皇居に向けて、
皇帝の辞任を求めるデモ行進を開始した。
「邪魔する軍隊は殲滅じゃ! これは聖戦じゃあぁぁぁぁ!」
簡単な解説
通常シナリオを、決戦制覇モードっぽく短期の目標までプレイする動画。
反董卓連合シナリオ、袁術軍で皇帝の廃立を目指す。
オープニングやプレイ部の雰囲気作りもよく、
気軽に見られる作りになっている。
勝利条件
漢帝の廃立
敗北条件
担当勢力の滅亡
袁術の死亡
他勢力による漢帝の廃立
縛り
人材登用の禁止
コメント欄
-  解説ページを作る前に完結してしまった。第二弾希望したいです。  -- 名無しさん  (2009-10-10 14:27:54)
最終更新:2009年10月10日 14:27