ケツドラム
けつどらむ
【その他の単語】[兄貴]
08-10-23作成
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
ケツドラムとは、
レスリングシリーズの音系
MADにおいて、打楽器(ドラム音)のように尻を叩く音を用いる手法、およびこの手法により構成される音楽のこと。
レスリングシリーズの
音系MADにおける定番ネタ。
各レスリングシリーズMADのネタ元である、
兄貴本編動画内では、しばしばケツを叩く場面がある。この場面の音を用いてMADを構成するのである。
このような場面は複数あり、音の調整なくして低音から高音まで揃っている。
ケツドラムはレスリングシリーズの音系MADに必須の要素というわけではない。しかし、テンポが良いかったり原曲との整合性が高かったりすると、「
歪みねぇケツドラム」などと高く評価される。反面、使用量が多くてもテンポや原曲との整合性が悪ければ「
だらしねぇな」と酷評されかねず、
うp主の力量が問われる要素となっている。
タグで動画検索
関連タグ
上位タグ
下位タグ
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
動画
-
-
最終更新:2008年10月23日 00:32