ユーザーニコ割
ゆーざーにこわり
【運営・システム】【ニコス】
08-11-03作成
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
ユーザーニコ割とは、各ユーザーが自分で
うpした動画に対して設定しうる機能のひとつ。自身が投稿した動画を視聴者が再生する際、動画再生画面の上にある情報画面において、設定に従ったタイミングで異なる動画の再生を行わせることができる。
なお、本項では説明の便宜上、各視聴者が本来視聴しようとした動画を「
メイン動画」、
うp主が割り込ませる動画を「
割込動画」とする
概要
主な特徴としては
- 動画再生画面の上にある情報画面において再生する。
- 割込動画として使用できる動画は情報画面の大きさで作成されたものに限る。
- 同じ動画を入れることも可能。
- 割込動画の再生時にはメイン動画を一時停止させることも、再生させたまま同時に再生させることも可能。
- 割込動画の再生タイミングは、①メイン動画の特定秒で再生させる方法、②メイン動画の再生時間とは関係なく特定時分に再生させる方法、のいずれかで設定する。
- ひとつのメイン動画で使用できる割込動画は3個まで。
- 割込動画再生中に、割込動画画面をクリックさせることで他動画・ニコニコ市場などへジャンプさせることが可能。
- ニコ割OFF機能をオンにしても、ユーザーニコ割は再生される。
最後の
ニコ割OFFの不適用については、ユーザーニコ割がメイン動画の一部を構成する、という考えによるもの。妥当な処置だろう。
運営によるニコ割りとの違い
- ゲームやアンケートは使用できない。
- メインの動画画面での再生はできない。
- ニコ割OFFの不適用。
余録
最初のうちは、情報画面で運営により提供されるCM・広告のように情報提供(
祭の告知など)をするものが多いようである。その告知も、
ニワニュースや
時報をパロったものなど、表現が増えつつある。
ユーザーニコ割により、動画投稿者の表現方法が拡大したわけで、今後は(特に
MAD動画において)各動画投稿者の発想力を発揮する場となると思われる。つまり面白いネタに期待。
タグで動画検索
関連タグ
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
動画
-
-
最終更新:2008年11月03日 23:25