ピザでも食ってろデブ
ぴざでもくってろでぶ
【慣用句】
09-03-19最終更新
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
「
ピザでも食ってろデブ」とは、太った人に対して煽り・罵倒をするための、インターネット上においてよく用いられる定型文。
よく知られたコピペ(ネット上の定型的文章)でインターネットスラングの一種。侮蔑の感情をこめて煽りあるいは罵倒をするための言葉だが、ネット上のやりとりなので必ずしも太っていると判っている相手に用いるとは限らず「どうせ太ってるキモデブだろ」という決めつけを含む場合もあると思われる。
何に由来して言われるようになったかは不明。2004年頃には既に
2ちゃんねるで用いられていたようだが・・・。気持ち悪いデブヲタがピザのような油っこくてカロリーの有りそうな食べ物をムシャムシャと食いながらネットをやっていそう、なんて描写がいかにも有りそうなイメージであるために広まったのだろうが、もしかしたら発祥自体もそんなイメージから誰かが思いついて言い出したにすぎないのかもしれない。
なお、太った人を「
ピザ」というインターネットスラングがあるが、これを略したものと思われる。
所詮は煽り文句なので、煽られて本気にしたら負け。
関連項目
動画検索
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
動画
-
-
最終更新:2009年03月19日 00:34