ニコニコ三大宗教
にこにこさんだいしゅうきょう
【その他の単語】
09-04-28最終更新
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
「
ニコニコ三大宗教」とは、ニコニコ動画で人気の3種の
MADである
ドナルド・
ヴェルタースオリジナル・
ねるねるねるねのMAD動画群を総称する単語。
もちろん実際には宗教ではなく、人気の様を宗教と表現したにすぎない。
もっとも、他の種類の
MADの隆盛で、死語となりつつあるかもしれない。
中毒性が高く、かつ人気で投稿数の多い三種の
MADを指す用語。
当初は
ドナルド・
ヴェルタースオリジナルに加え、リーブ21MADが「三大」とされていた。しかし、リーブが権利者削除を受けた事で、
ねるねるねるねが代わりに「三大」に入った。とはいえ、実際にはドナルド一強という感はある。
また、もちろんの話だが「三大」は慣例的な言い回しにすぎず、実際に「三大」と決まったり決めたりしたわけではない。はず。
この用語は、特にドナルドMADが隆盛した08年初頭までは用いられることが多かったが、現在はMADのジャンルが「三大」とはいえなくなったためか、ほとんど聞かれることはなくなっている。
関連項目
動画検索
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
動画
- sm2023607W.O.キャンディは甘くてクリーミーなのか?最終鬼畜祖父ヴェルタース・O
-
-
最終更新:2009年04月28日 22:06