パクリ
朴李
【その他の単語】
09-07-13最終更新
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
「
パクリ」とは、他人の知的創作物を盗用・マネをすること。
「盗む」の隠語「パクる」の名詞形らしい。
他人の知的創造の結果にタダ乗りし、創作物を盗用する行為を指す。漫画では「トレス」が問題となることもある。
似たような言葉に「オマージュ」や「パロディ」がある。しかし、これらとは本質的に異なると思われる。
すなわち、オマージュは既存創作物への尊敬・畏敬を以てその一部を引用し、パロディも尊敬あるいは批判のために既存創作物を明示的に引用している場合であると思われる。また、仮に尊敬の意を持っていても、本質的な部分を引用する場合にはパクリではないだろうか(例:どんなに「ドクターマリオ」や「FF10」が好きでも、それをメインメロディーにしてしまっては・・・)。
もっとも、パクリとパロディの境は曖昧であり認定も人それぞれとなるため、しばしば論争を呼ぶ。
さらに
ニコニコ動画では、ユーザーのパクリに対する概念が曖昧なためか、何でもパクリにしてしまう傾向もみられ、しばしばそれが荒れる原因ともなる。
関連項目
動画検索
関連タグ
random_imgエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
動画
-
-
最終更新:2009年07月13日 02:34