IIコン

第四幕 すすきが原で、「落としたマイク」と言ったことで飛んできた物体。
その正体は、任天堂のゲーム機『ファミリーコンピュータ』のIIプレイヤー側コントローラー、
通称「IIコン」である。

ファミコンのIIコンの特徴として
マイクがあることスタートボタンとセレクトボタンがないことが挙げられる。

しかし、マイクを使ったゲームは『たけしの挑戦状』のほか少数で、
スタートボタンがないため2Pからポーズをかけれない問題点がある。
また、マイクが拾った音はテレビのスピーカーから流れるのだが、
ノイズばかり拾ってしまうこともしばしばある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年07月05日 00:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。