コマンドテストで手に入る
とかちが装備することができる武器。クラッシュ用に作られた特注品。
名前と説明文からキーボードクラッシャーが思い浮かびます。
キーボードクラッシャー
ドイツの少年。
ネットゲームの『アンリアルトーナメント』をしようとするがうまくいかず、
興奮してキーボードを投げ、一部のキーを紛失するシーンから、
日本ではキーボードクラッシャー(通称クラッシャー・KBCなど)と呼ばれている(海外ではAngry German Kids=AGK)。
YouTubeに彼の動画が投稿され、その行動は日本のみならず世界中に衝撃を与えた。
本人曰くあれは演技らしい。
ニコニコではクラッシャーが何かを始めるが結局キーボードを投げる動画に出てきたり、
音声を細切れにして歌を歌わせた「人力ボーカロイド」の先駆けとなっている。
狂人の真似をして大通りを走れば、即ち狂人だ。悪人の真似をして人を殺せば、悪人だ。
一日に千里走る馬を真似た馬は千里走り、皇帝を真似れば皇帝の徒だ。偽っても賢を学ぶのを、賢と言うのだ。
―――徒然草、第八十五段より(口語訳)
関連動画
最終更新:2008年09月21日 14:34