電力化に伴い昔のようにカッタさえ置けば撃退できるようにはなっていません。
総合的にランキングを付けてみました。
1位:迫撃砲
圧倒的にコストパフォーマンスが良く、威力も範囲攻撃で高い+燃える効果を持つ
これを低く設置しゾンビが溜まる入り口ポイントに直撃させると
いくら高難易度でも余裕である。今回最も強い。
建物への被害もほぼありません。
2位:火炎放射器
ガソリンの確保が容易になった上に、燃料が1500まで詰められるので
300も詰めておけばどんなウェーブでもつけっぱなしで突破可能。
威力はないものの足止め効果がチート過ぎる。
火炎で燃やして他の罠で攻撃するというコンボは今アップデートでも健在。
3位:プラズマショッカー
ファンデーション3個分の範囲攻撃を超高威力で行う(円形のMAP兵器)
電力の消費が高いものの連発できないのでそこまで気にする必要はない
入り口に設置するともはや敵が入ってこれないレベルで強い
4位:マルチロケットランチャー
今作の新ゾンビ「ジャイアント」対策の武器。基本的にこれがないと撃退不可能。
高い所に置かないと建物へのダメージが尋常ではなく
この武器のせいで負けるという事もあり得るので設置場所は注意。
威力は手持ちロケットランチャーの体感5倍ぐらいで、プレイヤーがワンキルされる。
5位:シュレッダー
やはり2台で挟める点が前回と同じで強く、火炎放射器とのコンボがとても強力。
入り口にわざと敵を溜めて渋滞させるのにも必要な罠。今回は溜まった敵を迫撃砲で退治するのが一番強いので
上記の組み合わせのコンボがとても大切である。
最終更新:2022年05月27日 08:50