【クラス】キャスター
【真名】隼鷹@艦隊これくしょん
【性別】女性
【属性】中立・善
【パラメーター】
筋力:E 耐久:C 敏捷:D 魔力:B 幸運:B 宝具:E+
【クラススキル】
航空戦(陣地作成):B
制空権を確保するスキル。
時間をかけ作成する陣地とは違い、直接戦闘機を送り込み上空を掌握する。
対抗するにはキャスターとの航空戦に勝利しなければならない。
制空権確保した場合、戦闘終了まで戦闘機を出現させられる。
道具作成:B
戦闘機の作成をする。
精密かつ優秀な戦闘機であるがキャスターが蓄えられる戦闘機数制作すると
それなりの魔力消費をしてしまう。
【保有スキル】
艦娘:A
実在した艦隊を擬人化した存在が持つスキル。
水面に立ち、水上移動が可能。
強大な一撃を食らっても、重傷にダメージを抑える。
戦闘から離脱したのちに追撃を食らうと確実に消滅する。
近代改修:D
鉄や燃料などの資材を消費し
耐久のパラメーターを1ランク上昇させる。
また燃料で魔力を補うことが可能。
索敵:C
偵察機により敵の位置を把握するスキル。
敵の数、サーヴァントクラスを把握できる。
酒:C
酒を飲むと魔力回復できる。しかし酔うので注意。
【宝具】
『飛鷹型2番艦 軽空母・隼鷹改』
ランク:E+ 種別:自身 レンジ:1~99 最大補足:1000人
キャスター自身が宝具そのもの。彼女の存在そのものがかつて歴史で活躍した軽空母。
航空戦(陣地作成)と道具作成が備わっている他、戦闘機を思うがまま自在に操る。
航空戦においては戦闘開始時に先制攻撃が可能。
ただし、彼女が中くらいほどの負傷をするとこれらの機能が全て停止してしまう。
マスターとの相性の影響で、改装された姿で召喚された。
【weapon】
『零式艦戦52型』
『彗星』
『九七式艦攻』
キャスターが制作可能な戦闘機。
『航空式鬼神召喚法陣隼鷹 大符』
巻物。これで戦闘機を飛ばす。
【人物背景】
気さくでノリのいい奴。荒い口調に対して女らしい恥じらいはちゃんとある。
ヒャッハーと雄たけびをあげる。
橿原丸という豪華客船を軽空母に改造したもの。
解体される最後まで生き残り、活躍した。
【サーヴァントとしての願い】
とくにない。
直保の作ってる酒が飲みたい。
【方針】
ぶっちゃけ一人じゃ心もとない!
同陣営のサーヴァントたちと行動する。
【基本戦術、運用法】
離れた位置から攻撃をする。真っ向勝負は不可能。
航空戦を妨害させないよう、キャスターの安全を確保させるべきである。
また魔力確保の為、酒や燃料が必要。
最終更新:2015年12月25日 00:56