MS使用状況

「MS使用状況」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
MS使用状況」を以下のとおり復元します。
*【MS等使用状況】
「あの機体は誰か使ってる?」という場合の参考にどうぞ
特に名前の挙がっていない機体は未確認あるいは搭乗者なしと考えられます
・現在の使用状況のほか、過去の使用者も残して記載されてます
・過去に使用者がいた機体を使いたい場合は反省会などでお尋ねください
・使用者長期不在、あるいは死亡している機体なら勝手に使っていい、というわけではありません
・if機体に搭乗する場合、本来の搭乗者の乗り換え/登場を制限する事になります。やるからには責任を持ちましょう
・色変え等のコラによって専用機化したものについては基本的に除外します

※これは違う、等気付かれた方は修正をお願いいたします

--------
#contents
----

**機動戦士ガンダム及び外伝系
|機体名|搭乗者|備考|
|ガンダム|アムロ・レイ(小)|過去にはムスカが使用|
|ボール|ギルバート・デュランダル|稀に連邦一般兵でも使用|
|連邦系機体|連邦一般兵||
|ジオン系機体(一年戦争系)|新生ジオン一般兵|2014年 10月4日の木星帝国との会談により使用可能|
|ドム系機体(一年戦争系)|新生ジオン一般兵|2014年 10月4日の木星帝国との会談により使用可能、カミキ・セカイ使用の物は戦極ドライバーとロックシードによる等身大サイズ|
|ブルーディスティニー2号機|ブルー|過去は一号|
|ブルーディスティニー3号機|アクセル・アルマー||
|ジム・ストライカー|連邦名有り||
|ライノサラス|キノ&エルメス|エルメスの戦闘形態|
|パーフェクトガンダム|右代宮戦人||
|高機動型ザクⅡ(専用機)|ジョニー・ライデン||
|プロトタイプガンダム(レプリカ機体)|北条悟史||
|ザクⅡS型(専用機)|赤い彗星の再来|赤系統のカラーリングは往年の赤い彗星が搭乗したザクⅡと同一|
|ペイルライダー|クロエ・クローチェ|HADESシステム搭載機|
|ジーライン|グレイヴ一派兵士|各種フレーム含む|
|ヘビーガンダム|イングリッド0|バイオセンサー、サイコミュを搭載するなど大規模な改造を施している|
|ストライカーカスタム(黒)|レイス名有り|元は上記のジム・ストライカー|
|ヒルドルブ|デメジエール・ソンネン||
|サンダーボルト版ジム(ジムファントム)|クリスカ・ビャーチェノワ|プラント製技術評価機体(予算申請済み)|

**機動戦士ガンダム0080系
|機体名|搭乗者|備考|
|アレックス|クリスチーナ・マッケンジー||
|ケンプファー|ルナマリア・ホーク||
|ジオン系機体|新生ジオン一般兵|2014年 10月4日の木星帝国との会談により使用可能(現在はデラーズ・フリート系MSまで使用可能)|

**機動戦士ガンダム0083系
|機体名|搭乗者|備考|
|ガンダム試作二号機(その1)|アナベル・ガトー||
|ガンダム試作二号機(その2)|ウルトラマグ茄子(自律機動・故人)|連邦に同型機は確認|
|ガンダム試作三号機|連邦半名有り|オーキスは過去にコウが使用|
|ジムクゥエル|トッシー||
|ガーベラテトラ|シーマ・ガラハウ||
|デラーズ・フリート系機体|新生ジオン一般兵|2014年 10月4日の木星帝国との会談により使用可能(現在はデラーズ・フリート系MSまで使用可能)|

**機動戦士Zガンダム及び外伝系
|機体名|搭乗者|備考|
|Zガンダム|木星帝国ガンダム部隊|ガンダム部隊先代総長|
||カミーユ・ビダン|現代仕様にアレンジ済み|
|ガンダムMk-Ⅱ|木星帝国ガンダム部隊||
|百式|宮子||
||クワトロ・バジーナ||
|リック・ディアス|クワトロ・バジーナ|赤系統のカラーリングのみ|
|Zプラス|ベルリ・ゼナム||
|ジ・オ|パプテマス・シロッコ||
|パラス・アテネ|後方支援者|一言言えば使っていいと本人の証言あり|
|ボリノーク・サマーン|木星帝国一般兵||
|ハンブラビ|ヤザン・ゲーブル他|木帝一般兵としても使用歴あり|
|メッサーラ|パプテマス・シロッコ||
|バイアラン|通信兵||
|ギャプラン|テネス・A・ユング|連邦軍仕様に改修済|
||木星帝国一般兵||
|ゼク・アイン|冬馬かずさ||
|サイコガンダム|木星帝国ガンダム(NT)部隊|連邦と使用権もめた経緯あり|
|サイコガンダムMk-Ⅱ|プルツー||
|ティターンズ系機体|木星帝国一般兵||

**機動戦士ガンダムZZ系
|機体名|搭乗者|備考|
|ZZガンダム|シン・アスカ||
|クイン・マンサ|プルツー||
|キュベレイMk-2(赤)|プルツー||
|ザクⅢ改|マシュマー・セロ||
|ドライセン|ラクシズ一般兵||

**逆襲のシャア系
|機体名|搭乗者|備考|
|νガンダム|ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ||
||アムロ・レイ||
|Hi-νガンダム|ヒリング・ケア(アムロ・レイ)||
|量産型νガンダム|コウ・ウラキ||
|リ・ガズィ|結城奈緒||
|サザビー|ギルバート・デュランダル||
|ヤクトドーガ||過去にギュネイが使用|
|ギラドーガ(レズン専用)|レズン・シュナイダー||
|ロンド・ベル系機体|連邦一般兵||
|第二次ネオジオン系機体|木星帝国一般兵||

**機動戦士ガンダムUC系
|機体名|搭乗者|備考|
|ユニコーンガンダム|早瀬浩一|過去に連邦軍名有り(自律機動・故人)が使用|
|連邦系機体|連邦軍一般兵||
|ネオジオン(袖付)系機体|木星帝国一般兵||
|シナンジュ(青色)|ブルー|EXAMシステム搭載、ネオ・ジオングも同上|
|シナンジュ|赤い彗星の再来|カラーリングはオリジナル機と同じ赤色がベースで、各部に黄色のエンクレーブが施されている|
|クシャトリヤ|マリーダ・クルス||
|バンシィ|リディ・マーセナス||
|デルタプラス|リディ・マーセナス||
|リバウ|ルガー・ルウ||
|シルヴァ・バレト|ブラッド|元ドーベン・ウルフ(盗品)|

**機動戦士ガンダムF91系
|機体名|搭乗者|備考|
|ガンダムF91|連邦軍名有り||
|ガンダムF90|シェルド・フォーリー|各種換装装備含む|
|ラフレシア|カロッゾ・ロナ||
|ビギナ・ギナ|ベラ・ロナ||
|ベルガ・ダラス|カミーユ・ビダン||
|クロスボーン・バンガード系機体|木星帝国一般兵||

**機動戦士クロスボーンガンダム系
|機体名|搭乗者|備考|
|クロスボーンガンダムX1|マユ・アスカ||
|クロスボーンガンダムX2|ザビーネ・シャル||
|クロスボーンガンダムX3|蒼星石|使用その1|
|クロスボーンガンダムX3|ティエリア・アーデ|使用その2|
|クロスボーンガンダムX1・フルクロス|キンケドゥ・ナウ|外見は過去に存在したクロスボーンガンダムX1とほぼ同一だが、機体性能並びに戦闘能力は、オリジナル機とは別物と言える程に驚異的な性能を有する|
**機動戦士Vガンダム系
|機体名|搭乗者|備考|
|シャッコー|ウッソ・エヴィン|ウッソV2搭乗以降は一般兵としても確認|
|ゴトタラン|カテジナ・ルース||
|ザンネック|閻魔あい|あいの死後は一般兵としても確認|
|V2ガンダム|ウッソ・エヴィン||
|ザンスカール系機体|木星帝国一般兵||

**機動武闘伝Gガンダム系
|機体名|搭乗者|備考|
|シャイニングガンダム|ライ||
|ゴッドガンダム|一橋ゆりえ|過去にイザークが使用|
|ガンダムマックスター|シオン・エルトナム・アトラシア||
|ガンダムシュピーゲル|シュバルツ・ブルーダー||
|デビルガンダム||イベント敵として既に三回撃破、実質封印|
|デビルガンダム四天王||デビルガンダムと共に実質封印|
|デスアーミー系||〃|

**新機動戦記ガンダムW系
|機体名|搭乗者|備考|
|ウイングガンダム|ヒイロ・ユイ||
|ウイングガンダムゼロ|ヒイロ・ユイ|TV版|
|ウイングガンダムゼロカスタム|ラクス・クライン||
|ガンダムデスサイズ系|デュオ・マックスウェル||
|ガンダムデスサイズヘルカスタム||過去にガロードが使用|
|ガンダムヘビーアームズカスタム|高円寺マドカ||
|ガンダムサンドロックカスタム|ファーナ・ファム・アーシュライト||
|ガンダムエピオン|アセルス||
|トールギス|マリーメイア・クシュリナーダ||
|トールギスⅢ|ゼクス・マーキス||
|サーペント|マリーメイア・クシュリナーダ|マリーメイアがトールギス搭乗以降一般兵としても確認|
|リーオー|OZ一般兵|青塗装はトロワ・ノインが使用|

**機動新世紀ガンダムX系
|機体名|搭乗者|備考|
|ガンダムXディバイダー|ガロード・ラン||
|ガンダムDX|ガロード・ラン||
|ガンダムレオパルド|ロアビィ・ロイ||
|ガンダムヴァサーゴ|シャギア・フロスト||
|ガンダムアシュタロン|オルバ・フロスト||
|ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク|シャギア・フロスト||
||ヤサカ・マオ|アシュタロンHCと同様に診療所に保管されていたオリジナル機を譲り受ける。戦闘によって大破し喪失する|
|ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ|オルバ・フロスト||
||ヤサカ・マオ|ヴァサーゴCBと同様に診療所に保管されていたオリジナル機を譲り受ける。戦闘によって大破し喪失する|
|ベルティゴ|カリス・ノーティラス||

**∀ガンダム系
|機体名|搭乗者|備考|
|∀ガンダム|ロラン・セアック|過去にレビル将軍使用|
|マヒロー|連邦スエッソン隊|一般兵としても使用|
|ターンX|アリカ・ユメミヤ||
|∀系機体全般|連邦一般兵|ボルジャーノンはどうみてもザクなのでNG|

**機動戦士ガンダムSEED系
|機体名|搭乗者|備考|
|ストライク|キラ・ヤマト|初期型各換装含む|
|イージス|使用者なし||
|デュエル(AS)|イザーク・ジュール|大破|
|バスター|ディアッカ・エルスマン||
|ブリッツ|ニコル・アマルフィ||
|フリーダム|キラ・ヤマト||
|ジャスティス|使用者なし|∞ジャスティスとの区別が付きにくいため実質封印|
|プロヴィデンス|ラウ・ル・クルーゼ||
|ストライクルージュ|カガリ・ユラ・アスハ|オーブ軍投擲兵器|
|カラミティ|連邦軍名有り|レイダー、フォビドゥンとセット|
|レイダー|連邦軍名有り|カラミティ、フォビドゥンとセット|
|フォビドゥン|連邦軍名有り|カラミティ、レイダーとセット|
|ザフト系|議長軍一般兵||
|オーブ系|オーブ一般兵||

**機動戦士ガンダムSEED DESTINY系
|機体名|搭乗者|備考|
|インパルス|シン・アスカ|各換装含む|
|セイバー|シン・アスカ|過去にアスランが使用|
|カオス|使用者なし||
|アビス|データ少佐|過去にアウルは確認|
|ガイア|ステラ・ルーシェ||
|虎ガイア|アンドリュー・バルトフェルド|ラクシズ半名有り|
|デストロイ|ステラ・ルーシェ|議長軍でも確認|
|デスティニー|シン・アスカ||
|レジェンド|レイ・ザ・バレル||
|ストライクフリーダム|キラ・ヤマト||
|インフィニットジャスティス|アスラン・ザラ|一時期シンが使用|
|アカツキ|カガリ・ユラ・アスハ||
|ブレイズザクファントム(白)|レイ・ザ・バレル||
|スラッシュザクファントム|イザーク・ジュール|大破|
|グフイグナイテッド(橙)|ハイネ・ヴェフテンフルス||
|ウィンダム系|木帝ファントムペイン隊||
|ザムザザー|議長軍一般兵||
|ザフト系|議長軍一般兵||

**機動戦士ガンダムSEED 外伝系
|機体名|搭乗者|備考|
|アストレイゴールドフレーム天|ロンド・ミナ・サハク||
|アストレイレッドフレーム|早瀬浩一||
|ハイペリオン|カナード||
|ストライクノワール|ガロード・ラン|過去にはスウェンが使用|
|ヴェルデバスター|ヒリング・ケア(アムロ大)||
|ブルデュエル|イザーク・ジュール|過去にはシホが使用。デュエル大破のため実質封印|
|ゲイルストライク|古手川唯||
|アストレイミラージュフレーム|イザーク(妖夢)||
|アストレイミラージュフレームセカンドイシュー|イザーク(妖夢)、アインス|ユニゾン時限定|

**機動戦士ガンダム00系
|機体名|搭乗者|備考|
|ソレスタル・ビーイング系各ガンダム|CBガンダムマイスター|CBは休止中|
|ケルディム|ライル・ディランディ||
|サバーニャ|ライル・ディランディ||
|アリオス|アレルヤ・ハプティズム||
|オーバーフラッグ|早乙女アルト||
|GNフラッグ|早乙女アルト||
|マスラオ/スサノオ|ミスター・ブシドー||
|サキガケ|グラハム・エーカー||
|スローネアイン|カミナ||
|スローネツヴァイ|アリー・アル・サーシェス|機体性能と特性。装備している武装などはオリジナル機と同一。但しサーシェスが搭乗するスローネはレプリカ機体かオリジナル機体であるかは不明|
|スローネドライ|ネーナ・トリニティ||
|ガデッサ|ロキ(アーエル)||
|ガラッゾ|ヒリング・ケア|過去にジル・バレンタインが使用|
|アルケーガンダム|将陵僚|過去にひろしが使用|
|宇宙用リアルド|ライル・ディランディ||
|アルヴァトーレ・アルヴァアロン|アレハンドロ・コーナー||
|リボーンズキャノン|アーデ||
|各種量産機||国連の背景化と共に事実上封印|
|アロウズ系機体||人類帝国、イノベイター滅亡と共に封印|
|アイズガンダム|シホ・ハーネンフース||

**機動戦士ガンダムAGE系
|機体名|搭乗者|備考|
|ガンダムAGE-1|フリット・アスノ|各換装含む|
|ガンダムAGE-2|アセム・アスノ|各換装含む|
|ガンダムAGE-3|キオ・アスノ|各換装含む|
|ガンダムAGE-FX|キオ・アスノ||
|アデル(ディーヴァカラー)|アリーサ・ガンヘイル||
|クランシェカスタム|セリック・アビス||
|ゼイドラ|ゼハート・ガレット||
|クロノス|デシル・ガレット||
|ガンダムレギルス|フェザール・イゼルカント||
|ガンダムレギルスR|ゼハート・ガレット||
|グルドリン|デシル・ガレット||
|UE(ヴェイガン)系機体|診療所ヴェイガン系職員||

**ガンダムビルドファイターズ系
|機体名|搭乗者|備考|
|ザクアメイジング|メイジンカワグチ|実機として登場|
|ビルドガンダムMK-Ⅱ|カミーユ・ビダン|実機として登場。サイコフレーム搭載機|
|ビルドストライクガンダム|ゴースト|搭乗者無し。MS本体に意思(魂)が宿っている模様|
|ガンダムX魔王|ヤサカ・マオ|ガンプラと実機の両方で登場。実機の方は「ガンダムX龍王」という名称に改められ、発展強化型MSに大規模改修されている|
|ジムスナイパーK9|グレイヴ|EXAMシステム搭載機。実機として登場|
|ライトニングガンダム|雪音クリス|実機として登場|
||御門 零央||
|ガンダムEz-SR|島左近|実機として登場、各形態は換装扱い|
|ガンダムジエンド|リボルバー・オセロット(スナッチャー)|実機として登場|

**ガンダム Gのレコンギスタ系
|機体名|搭乗者|備考|
|G-セルフ|ベルリ・ゼナム|アイーダ・スルガンが搭乗していた機体を回収、各換装含む|
|モンテーロ|クリム・ニック||
|宇宙用ジャハナム|クリム・ニック|専用カラーを使用|
|ダハック(ダーマ)|クリム・ニック|ダーマは外装(超長距離侵攻用ユニット)扱い|
|ヘカテー|ミック・ジャック||
|アーマーザガン|ミック・ジャック||
|トリニティ|ミック・ジャック||
|ジャイオーン|キア・ムベッキ||
|ジャスティマ|チッカラ・デュアル||
|ジロッド|クン・スーン||

**機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ系
|機体名|搭乗者|備考|
|ガンダム・バルバトス|三日月・オーガス|ガンダム・フレーム採用機。阿頼耶識システム搭載。鉄華団の主戦力となってからは、敵機から得たパーツや武装を追加・換装していくことで戦闘能力を高めていくのと同時に、三日月が機体に慣れていくにつれて阿頼耶識のリミッターが限界まで外されていき、ほかのパイロットでは機体からの情報フィードバックに耐えられなくなるまでに至った|
|ガンダム・バルバトスルプス|三日月・オーガス|ガンダム・バルバトスを新党の手によりオーバーホール及び改修を行った機体。阿頼耶識システム搭載。三日月の過去の戦闘データを元にさらなる反応速度と機動性の向上が図られ、軽量かつ避弾経始に優れた曲面装甲を採用することで、ダメージを最小限に抑えつつ得意の近接戦闘に持ち込めるよう設計されている。阿頼耶識システムを通じたパイロットと機体の同調もさらに推し進められ、腕部フレームの延長や反応指数の調整が行われている|
|ガンダム・グシオン|クダル・カデル|ガンダム・フレーム採用機。機体の形状は一般的なガンダムタイプから大きくかけ離れたデザインをしているが、ガンダム・フレームを採用しているため、ガンダムタイプとして扱われていた。エイハブ・リアクターの出力を最大限に活かす超重装甲を装着することで、対空機銃をものともしない堅牢さを得ている。この装甲と内部フレームに組み込まれた専用の延長パーツによって肥大化した体型となっている。宇宙戦に対応した改修が施され、各部の高出力スラスターによって見た目に似合わない機動性を発揮する。しかし燃費性能は著しく悪く、装甲内部に増設された大型推進剤タンクを用いても稼働時間は短い。コックピットはクダルの阿頼耶識システムに対する不信から、通常タイプに換装されていた|
|ガンダム・グシオンリベイク|オルガ・イツカ|宇宙海賊ブルワーズから鹵獲したガンダム・グシオンを、傭兵集団である鉄華団の手で大規模改修を行った機体。阿頼耶識システム搭載。「リベイク」は「焼き直し」を意味する。異形であった形状が一新され、ガンダムタイプ特有のデザインとなっている。外装をバルバトスの予備装甲に換装したことで本体重量が軽量化され、欠点だった稼働時間の大幅な延長と重力下での運用能力を獲得している。改修前の脛部装甲は背部のブースターポッド2基に、背面装甲は腰部のリアスカートに改造されている。ブースターポッドにはグレイズの腕を転用したサブアームが内蔵され、武装の携行も可能となっている。リアスカートは取り外して手持ちのシールドにすることで、改修前と同様の高い防御力を発揮する。頭部は精密射撃モードへの変形機構を備えており、遠距離支援用の高感度センサーによって対象物や電磁波を視覚化してパイロットに伝達する。武装はグレイズのライフルにテイワズ製の延長バレルとスコープを増設した120mmロングレンジライフル、柄の伸縮によってリーチの調節が可能な「グシオンリベイクハルバード」|
|ガンダムグシオンリベイクフルシティ|昭弘・アルトランド|度重なる戦闘でダメージが蓄積したグシオンリベイクを、木星帝国がオーバーホール並びに再改修した機体。「フルシティ」とは、コーヒー豆の焙煎度の一つ「フルシティロースト」に由来する。厄祭戦時代の資料をもとに当時の機体性能の再現を行いつつ、昭弘が得意とする近接格闘の仕様強化が図られている。リアクターのエネルギー伝達率を上げるために装備の全面的な見直しが行われ、背部のサブアームや頭部の変形機構はより洗練されたかたちに再設計されている。武装はメインアームのロケット砲、拳に装備される攻防一体のナックルガード、両手持ちのシザースに変形する大型シールド兼用の可変型リアアーマーに加え、旧リベイクの武装を選択装備する|
|ガンダム・キマリス|ガエリオ・ボードウィン|ガンダム・フレーム採用機。ボードウィン家の初代当主によって運用された機体である。コックピットはグレイズと同系列のものに変更されている。近接戦闘に特化しており、各部の高出力ブースターによって高い機動性と突進力を発揮し、特に脚部ブースター展開時は、姿勢制御能力の低下と引き換えに素早い方向転換と急加速を可能にしている。長距離移動や低軌道上での戦闘では、オプションの背部ブースターを装備することが可能である。ブースターの推進力で突撃し、その威力を加算した「グングニール」で敵を刺し穿つのがキマリスの基本的な戦法となるが、このグングニールには120mm砲も内蔵されているため、射撃戦への対応も可能。また、両肩には高速回転する手裏剣状の飛び道具「スラッシュディスク」を備え、構成材質にガンダム・フレームの素材が一部含まれているため、ナノラミネートアーマーすら切り裂くことができる。腰には折りたたみ式のコンバットナイフが懸架されているが、基本的にグングニールで事足りる為、不慮の事態に対応するためのフェイルセーフとして装備している|
|ガンダム・アスタロト|アイリスディーナ・ベルンハルト|ガンダム・フレーム採用機。フレームとエイハブリ・アクター以外は別物のレストア品。この機体を長年管理・保管して来たある名家が不祥事により取り潰された際、名に傷の付いた貴族家の象徴を引き取る者はおらず、アンダーグラウンドな市場を彷徨った後、闇市場を転々とする中でアスタロトの武装や装甲は分解・転売されていたらしく、アイリスディーナがこの機体を買い取った際には既にフレームとエイハブ・リアクターしか残っていなかったらしい|
|ガンダム・アスタロト・ロート|アイリスディーナ・ベルンハルト|ガンダム・アスタロトの装甲を換装・並びに外部装甲の追加を行った機体。厄祭戦当時のデータを可能な限り収集し、現代技術で出来る範囲で装備を再現している。機体のカラーリングも青と白をベースとしたものから、赤系で纏められている。 ロートとはドイツ語で「赤」という意味をである|
|ガンダム・アモン|-|議長スレオリジナルのガンダム・フレーム採用機。上半身が人型。下半身が蛇の形をした異形の機体で、生物が持つ闘争本能や負の感情を吸収し、機体の稼働に必要なエネルギーに変換。生物の闘争本能を増幅・活性化させて、対象の精神を狂気化させる、極めて異質な特殊機能を有している。また、コックピット内部に生物を「取り込む」ことが可能で、取り込んだ生物の持つ能力に比例してアモン戦闘能力は向上する。アモンに取り込まれた生物は絶命するまで生命力を吸収され続け、取り込んだ生物が絶命した場合はコックピット内部から破棄して、強力な能力を持つ新たな生物を探す特異な行動パターンを有する。さらに厄祭戦時当時に人類と敵対していた自立型MA「ハシュマル」を「喰らった(機体を文字通り取り込んだ)ことにより」、機体が全般的に大型化。取り込んだハシュマルのエイハブ・リアクターが搭載されている部分が肥大化している。そして、ハシュマルに搭載されていたエネルギー兵器並びに特殊装置(無人攻撃オプション。「プルーマ」の生産プラント)が使用できるようになっている|
|マン・ロディ|鉄華団団員|ロディ・フレーム採用機。厄祭戦中期に大量生産され、幅広く普及した汎用型フレームである。胴体中央フレーム内にコクピット収納スペースがあり、エイハブ・リアクターは背部に突出したかたちで配置されている。戦後は民間の作業機として利用されているほか、宇宙海賊のMSの骨格として流用されていることが多い。積載量の限界まで強度を上げた重装甲を装着することで、防御力を高めており、各部のスラスターによって宇宙空間での充分な機動性を確保しているが、重量化による燃料消費量の多さから稼働時間は短い。元々は宇宙海賊「ブルワーズ」が運用していた量産型MSだが、同組織が壊滅した後は鉄華団が鹵獲して使用している。一部の機体には阿頼耶識システムが搭載されている|
|ガルム・ロディ|-|ロディ・フレーム採用機。ロディ・フレームに重装甲を装備したモデル。カラーリングは一般機が茶色、頭部にブレードアンテナを備えた隊長機が灰色。武装はライフルと腰部ラックのブースト・ハンマー、シールド。大規模な装備換装無しで宇宙・重力下双方での運用が可能。フレームの持ち味である汎用性を生かし、機動性と防御性能を両立したバランスの良いモビルスーツとなっている。総合性能の高さから主に火星圏で活動する傭兵や海賊などを中心に普及している|
|スピナ・ロディ|-|ロディ・フレーム採用機。多くの勢力で普及しているMS。カラーリングは通常機が水色。本来は作業機のため、戦闘能力は軍用MSよりも劣る。頭部にブレードアンテナを備えた指揮官機も存在する。武装は下部にグレネードを搭載したライフルと、腰部ラックに懸架された推進機内蔵のブースト・ハンマー、杭を射出する両脚部の4連装アンカー・ポッド|
|百錬|-|テイワズ・フレーム採用機。厄祭戦後期に設計された高出力機を原型に開発された新造フレームである。原作では木星圏を中心に、主に小惑星帯の開発や運送を担う企業複合体。「テイワズ」が開発、製造を行い、下部組織である「タービンズ」等で運用されていたが、議長スレでは同組織が存在しないため、木星帝国によって開発、製造、運用が行われている。全領域での運用を想定しており、アステロイドベルトやデブリ帯といった障害物の多い環境では近接格闘で威力を発揮する耐衝撃性に優れた重装甲を装備し、重力下では軽量化された装甲を装備する。環境に合わせて装甲を換装できるなど、高い拡張性を有している|
|獅電|音無小鳥、オルガ・イツカ|イオ・フレーム採用機。原作では木星圏を中心に、主に小惑星帯の開発や運送を担う企業複合体。「テイワズ」が開発、製造を行い、下部組織である「タービンズ」等で運用。鉄華団に提供されていたが、議長スレでは同組織が存在しないため、議長スレにおいては大ショッカーによって製造されており、鉄華団に提供されている。原作ではテイワズ・フレームの発展型・派生型として扱われているが、議長スレにおいては完全に別系統のフレームとして扱われている。性能バランスに優れた汎用機。操縦に不慣れなパイロットに配慮し、単機の性能よりも集団戦闘を重視した調整と装備が施されている。大ショッカーとの取引によりとなった鉄華団に格安で優先配備され、おもに実働隊の隊員たちが搭乗する。頭部メインカメラには複数の高感度センサーが内蔵され、開閉式の装甲バイザーによって保護されている。このバイザーは運用環境や視野の変更、個体識別に対応した数種類のバリエーションが製造されている。なお、信頼性などの問題から阿頼耶識システムは搭載されていない。武装はライフルと、柄の伸縮機構を持つパルチザン、殴打に特化したブレーディッドバッド、機体のほぼ半身を覆う巨大なライオットシールド、先端部に刺突用の突起を持つナックルガード兼用のガントレットシールド。小鳥機はワインレッドの通常機、オルガ機は白とグレーの機体色にバイザーの一本角、左肩のシールドが特徴のカスタム機となっている|
|グレイズ|アイン・ダルトン|グレイズ・フレーム採用機。厄祭戦時代のフレームと比べて構造の大幅な簡略化と軽量化がなされ、高い生産性と整備性を両立している。最高出力を除く総合性能ではガンダム・フレームを上回るとされる。採用機共通の特徴として頭部にエイハブ・ウェーブや赤外線を探知する球状のせンサーユニットを内蔵しており、周囲の装甲を展開することで索敵モードとなる。装備の換装であらゆる環境に対応できる万能機として設計されており、現場での運用評価は高い。パイロットを問わない高い操縦性を持つ一方で、平準化された性能に不満を持つ上級パイロットもおり、より高性能のシュヴァルベ・グレイズが開発されるきっかけとなっている。量産型MSならではの汎用性と、量産機としては非常に高い堅牢性と優れたサバイバリティを有しているが、現状では連邦の主力量産機はGM&ジェガン系列であるため、現状では辺境惑星支部などに少数配備される程度で留まっている。基本武装は、ショートバレルへの換装も可能な120mmライフルと、接近戦用の9.8mバトルアックス。オプションとしてナノラミネートアーマー製の8.8mシールド、肩部ラックに懸架可能なロケット式の320mmバズーカ砲、マニピュレーター用の姿勢制御グリップを備えた大型ブースターが用意されている|
|シュヴァルベ・グレイズ|ガエリオ・ボードウィン|グレイズ・フレーム採用機。グレイズをベースに高出力・高機動化したエースパイロット・指揮官専用モデル。背部に惑星間航行艦の技術を用いた「GR-Es01 フライトユニット」を装着しており、肩部・腰部・脚部のブースターを併用することで、重力下でも高い飛行能力を発揮する。頭部は上下二段式のセンサーと大型アンテナを採用した独自の形状を持つが、内部にはグレイズ・フレーム共通の球状センサーが収納されている。コクピットはユニット化されており、緊急時には機体から切り離しが可能。武装はグレイズと共通で、左腕に有線射出式のワイヤークローを追加装備する。ガリエオ機は紫色をベースとした専用カラー並びに専用装備として、先端部分に対ラミネートアーマー用の「GR-Hs01 16.5mランス」装着したショートライフルを装着している|
|ユーゴー|サンドバル・ロイター|ヘキサ・フレーム採用機。ロディ・フレームに次いで多く生産された厄祭戦中期のフレーム。フレーム外部に設置されたコクピット構造が特徴。民間警備会社や宇宙海賊などに普及している機体。カラーリングは夜明けの地平線団団長のサンドバル・ロイターがオレンジ色。中・近距離での戦闘支援を目的としており、集団戦において真価を発揮する。装甲を軽量化することで高い機動性を発揮する反面、耐弾性は低く、厄祭戦で多くの機体が撃墜され個体数が激減している。コクピットは頭部フレームに外付けされており、被撃墜時の緊急脱出が容易な構造となっている。脚部フレームは逆関節構造となっており、第3、第4の腕としても機能する。武装はヘパイストス製の110mmマシンガン、背部に懸架される正式武装の円月刀二振り、デブリ宙域での捕縛・強奪に適した腰部のアンカー射出クロー2基、マニピュレーターの機能を持つ脚部クロー、側頭部に内蔵する小型ミサイルを装備する|
|ヘルムヴィーゲ・リンカー|ゴースト|議長スレにおいてはヴァルキュリア・フレーム採用機でなくビルドストライクを基に外装などを換装した状態|

**SDガンダム G Generation (その他ゲームオリジナル)
|機体名|搭乗者|備考|
|フェニックスガンダム(能力解放)|レイチェル・ランサム|元は同僚の機体とのこと|
|ハルファスガンダム|-|議長スレオリジナルのガンダム・フレーム採用機。無人機(AI搭載機)・自己修復機能搭載|

復元してよろしいですか?