特別解説 Warhammer40000

「特別解説 Warhammer40000」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

特別解説 Warhammer40000 - (2007/09/22 (土) 13:57:46) の編集履歴(バックアップ)


9月22日
DawnOfWarの項目を追加


特別解説 Warhammer40000編

このスレでも特に知名度の低いWarhammer40000を布教というか解説するために作りました。
この作品のキャラクターが、どれほど救われない世界の住人であるか知ってもらえれば幸いです。



Warhammer40000とは?

元は1987年にイギリス・ノッティンガムを本拠とするGamesWorkshopが発売したミニチュアゲーム。
無彩色のメタルフィギュアを自分の好みのカラーリングで塗り上げ「自分だけの部隊」を作るのが魅力の一つ。
第2版は1993年に、第3版は1997年、第4版は2004年に発売され版を重ねるごとに勢力やキャラクターは次々に増えていった。
またボードゲームやカードゲーム、PCゲームにも作品が存在する。

2007年には拡張ルール「アポカリプス」が発売を開始、現在でもシリーズは続いている。
また現在はPSPとDS対応の新作の開発が進んでいるという。

ゲームのルール

戦車や兵士などのユニットを集めて部隊を編成するのだが、ユニットごとにコストが定められており、コストの合計が事前に定めたポイントの範囲内に収まるように部隊を編成しなければならない。
追加装備などにもコストがかかるためここで頭を使う。
実際のゲームは、巻尺で移動距離や射程を測定するという大雑把なシステムだが、射線や視界の概念があり障害物が間にあると攻撃が通らないなどルールは細かい。

Warhammer40000の世界観

平たく言えば「戦争しかない世界」
時は西暦40000年、人類は皇帝を頂点とする統一国家インペリウムの下に数百万の星を支配下に置く。
だが悪魔の誘惑に屈したケイオス、何より闘争を好む野蛮なオーク、あらゆる生命を根絶するネクロンなど、人類を狙う脅威は数多かった。
遺伝強化の果てにインペリウム最強の兵士となったスペースマリーン、各惑星から徴兵されたインペリアルガードは皇帝のインペリウムを守り抜くため、終わりの無い戦いに身を投じることになる。

プレイヤーはこれらの勢力から1つを選び勝利へ導くのである。

スピンオフ


スペシャリストゲーム

GamesWorkshopのミニチュアゲームの中でも、オールドゲーマー向けに発売されているのがスペシャリストゲームである。
もちろんWarhammer40000からもスペシャリストゲームが生まれている。
名称 英語名 登場年度 備考
バトルフリート・ゴシック BattleFleet Gothic 1999 ミニチュアを用いた宇宙艦隊戦
エピック Epic タイタンなど巨大兵器が大量に出る大規模戦闘
インクイジター Inquisiter 2001 ミニチュアを用いたテーブルトークRPG
ネクロマンダ Necromunda
アポカリプス Apocalypse 2007 本家ルールにエピックの巨大ユニットを追加

ロールプレイングゲーム

2008年2月に発売が予定されているテーブルトークRPG。

小説版

量が多すぎるので一覧をご覧下さい

ボードゲーム、カードゲーム、コミック、音楽その他

量が多すぎるのでこちらをry

コンピュータゲーム版

ゲーム名 発売年度 ジャンル プラットフォーム 備考
Space Hulk 1993 RTS DOS、Amiga
Space Hulk:Vengeance of the BloodAngels 1995 RTS PC Space Hulkのリメイク
Final Liberation: Warhammer Epic 40,000 1997 SLG PC
Warhammer 40,000: Chaos Gate 1998 SLG PC ウルトラマリーンが主役
Warhammer 40,000: Rites of War 1999 SLG PC
Warhammer 40,000: Fire Warrior 2003 FPS PC、PS2 タウが主役
Warhammer40000:DawnOfWarシリーズ 2004~2006 RTS PC 詳しくは後述
Warhammer 40,000: Glory in Death 2006 SLG N-Gage
Warhammer 40,000: Squad Command 2007 SLG PSP、DS

【Dawn Of Warシリーズ】

本スレに参戦しているネクロンの画像は、このDawn Of Warシリーズのものを用いている。
RTS(Real Time Strategy)に分類されているが、

【Dawn Of War】
記念すべき第1弾、通称DOW。
使用可能な勢力はスペースマリーンケイオスオークエルダーの4勢力であった。
インペリアルガードはNPC扱いであるため、ほとんど操作できない。
【Winter Assault】
拡張パック第1弾、通称WA。
単体動作が不可能であるためプレイするにはDawn Of Warが必要である。
前作ではNPC扱いだったインペリアルガードが第5勢力として参戦。
更に新しいキャンペーンモードとマップが追加された。
【Dark Crusade】
拡張パック第2弾、通称DC。
ネクロンタウが新たな勢力として参戦、更に賑やかになった。
だが弊害も大きく、HPが他勢力の2倍近くもあるネクロン、射撃が鬼のように強い割に後半は力不足のタウなど、ゲームバランス調整が不十分であり、ユーザーからは不評である。
しかもRelic社は2度の修正パッチを出したのみで以後のパッチ配布は無いと公表したため、ユーザーの怒りが爆発。

それでも2007年9月現在でもプレイしている人間は100人を超えている。

【Soulstorm】
2007年9月に発表されたばかりの拡張パック第3弾。
第8勢力としてダークエルダーの参戦が確定している。
更に勢力数が増えたためゲームバランスの調整がますます困難になるのではないかと危惧する声もある。
いずれにせよ情報が全く無いため今は待つしかない。

勢力紹介


【インペリウム(Imperium Of Man)】

西暦30000年に建国された、地球を本拠とする人類による統一国家。
人類最高のサイカー(Pshyker=超能力者)である皇帝によって統治されている。
統治者たる皇帝は神として崇められており政教一致の政治体制を取っている。
国民には帝国へのあらゆる奉仕、皇帝への崇拝が義務付けられている。

皇帝は黄金の玉座(Golden Throne)の生命維持装置につながれており、インペリウムは、12人のハイロード(High Lords Of Terra)によって構成される「地球諸侯」によって10000年に渡って統治されている。
皇帝が黄金の玉座につながれる理由については、

【スペースマリーン(Space Marines)】

皇帝と科学者達は、遺伝子工学の粋を結集し20人の超人を生み出した、これがプライムアーク(Primearch)である。
だがケイオスの神々はプライムアークが自らの脅威となることを恐れ、誕生前にカプセルを銀河各地に放り投げてしまった。
それでも諦めなかった皇帝は、人間を超人に作り変える技術を開発、こうして生まれたのがスペースマリーンである。
スペースマリーン誕生には、プライムアークの技術が用いられており両者は密接な関係にある。

続く数百年間に、皇帝は自らマリーン軍団を率いて銀河各地を征服、インペリウムの領土を拡大していった。
その過程で銀河各地に散らばっていたプライムアークと再会、彼らは超人的な肉体と知性をもって、辿りついた惑星の指導者となっていたのだ。
皇帝は彼らにスペースマリーン軍団を任せ指揮を執らせた。
【最初期の軍団一覧】
以下の軍団は、スペースマリーン創設時に結成された20個軍団の一覧である。
なおHorusHeresyにより、9個軍団がリストから抹消されたが、それらについてはケイオスの背教軍団を参照されたし

各軍団ごとにエピソードがあるのだが、書き始めると終わりが無いので割愛。
軍団名 英語名 No. プライムアーク 備考
ダーク・エンジェルズ Dark Angels 1 Lion El'Jonson 最初の軍団
??? ??? 2 ??? 全データ抹消、理由は不明
ホワイト・スカーズ White Scars 5 Jaghatai Khan
スペース・ウルフ Space Wolves 6 Leman Russ
インペリアル・フィスツ Imperial Fists 7 Rogal Dorn
ブラッド・エンジェルズ Blood Angels 9 Sanguinius
アイアン・ハンズ Iron Hands 10 Ferrus Manus
??? ??? 11 ??? 全データ抹消、理由は不明
ウルトラマリーンズ Ultra Marines 13 Roboute Guilliman
サラマンダーズ Salamanders 18 Vulkan
レイブン・ガーズ Raven Guards 19 Corax

【公式チャプター】
西暦40000年現在は、スペースマリーンが反乱を起こしても被害が少ないように、軍団より規模の小さいチャプターという単位で区分されている。上記の軍団も同名のチャプターに再編された。
これは20個軍団のうち9個軍団が寝返ったHorusHeresyから得た教訓によるものである。
1チャプターは10個中隊で編成されており、現在は1000を越すチャプターが存在するという。
【ブラッド・レイブンズ(Blood Ravens)】
PCゲーム DawnOfWarシリーズにおいて生まれたチャプター。
何より情報を重んじることで知られており、独自のデータベースに戦闘で得たあらゆる事物を登録している。
だが、創設者であるプライムアークなどチャプターの起源に関しては全くと言っていいほど知られていない。
ブラッド・レイブンズのメンバーですら知らないのである。

【スペースマリーンの兵器】
ここで紹介するのはごく一部、全体の半数にも満たない。

【インペリアルガード(Imperial Guard)】

インペリウム領土の数百万の惑星より徴兵された兵士で構成されるインペリウムの主力軍。
遺伝的に何の強化も施していない普通の人間ばかりなので、数にものを言わせる物量作戦を取る。
早い話が「肉の壁」である。
現代の兵器とそっくりな戦車や大砲ばかりでミリタリーテイスト満載の勢力。

【インペリアルガードの兵器】
ここで紹介するのはごく一部、全体の5分の1にも満たない。
名称 英語名 区分 備考
キメラ Chimera 装甲兵員輸送車
ヘルハウンド Hellhound 火炎放射車両 キメラの車体を流用、輸送区画を省略
バジリスク Basilisk 自走砲 キメラの車体を流用
レマン・ラス Leman Russ 主力戦車 名称はスペースウルフのプライムアークに由来

【異端審問庁(Inquisition)】

インペリウムの秘密警察である。
下記の3機関に区分されており、それぞれに担当が違う。

【ウィッチハンターズ(Witch Hunters)】
正式名称Ordo Hereticus。
国内の異端者、反逆者を発見、掃討することを目的としている。
シスター・オブ・バトルなどの女性兵士が存在しているWarhammer40000世界でも珍しい勢力。
【デーモンハンターズ(Daemon Hunters)】
正式名称Ordo Malleus。
ケイオスの悪魔および崇拝者、下僕の殲滅を目的とする組織。
白銀に光り輝く装甲服をまとったグレイナイツ(Grey Knights)はここに属する。
【エイリアンハンターズ(Alien Hunters)】
正式名称Ordo Xenos。
人類の脅威となるエイリアンの探索、研究、殲滅を任務とする。

【機械局】

【タイタン軍団(Titan Legion)】
タイタンとは、Warhammer40000世界で最大の巨大兵器、全高15~70メートルの人型ロボットである。
拡張ルールEpicで登場する。
大型のものほど火力・耐久性に優れる。
名称 英語名 全高 備考
ウォーハウンド級 Warhound 15メートル 偵察用
リーバー級 Reaver 30メートル 製法が失われ貴重なため後方支援が主
ウォーロード級 Warlord 45メートル 最も普及しているタイタン
インペレーター級 Emperor 70メートル? 最大のエンペラー級の一種、多目的用
ウォーモンガー級 Warmonger 70メートル? 最大のエンペラー級の一種、火力支援用

【ケイオス・スペースマリーン(Chaos Space Marine)】

10000年前に起こった、インペリウム皇帝の腹心Horus将軍の反乱「HorusHeresy」に呼応、本国を離反したスペースマリーンの成れの果て。
歪みより現れるケイオスの悪魔に魂を売り渡している。
HorusHeresyを生き延びた熟練兵の集団でありインペリウムの最大の宿敵。
現在はアイ・オブ・テラーを本拠地としてインペリウム打倒のため着々と準備を進めている。

【大反乱Horus Heresyとは?】


【ケイオスの背教軍団(Traitor Legion)】

インペリウム建国以来の未曾有の大反乱HorusHeresyの際、20個軍団あったスペースマリーンのうち9個軍団が反乱軍に参加。
それぞれの軍団は独自の作戦行動を取っている。
色々とエピソードはあるのだが量が膨大なので割愛。
軍団名 英語名 No. プライムアーク 備考
エンペラーズ・チルドレン Emperor's Children 3 Fulgrim 快楽の神Slaaneshを崇拝
アイアン・ウォリアーズ Iron Warrirors 4 Perturabo 攻城、陣地構築に秀でる
ナイト・ローズ Night Lords 8 Konrad Kurze 奇襲が得意、元犯罪者揃いで残虐非道
ワールド・イーターズ World Eaters 12 Angron 血の神Khorneを崇拝
デス・ガード Death Guard 14 Mortarion 疫病の神Nurgleを崇拝
サウザンド・サンズ Thousand Sons 15 Magnus The Red 変化の神Tzeentchを崇拝
ブラック・リージョン Black Legion 16 Horus 旧名Lunar Wolves
ワード・ベアラーズ Word Bearers 17 Lorgar Chaos Undevided(4神すべて)を崇拝
アルファ・リージョン Alpha Legion 20 Alpharius インペリウム国内の反乱や暴動を誘発
自らをNight Haunterと名乗ったKonradは、インペリウムの暗殺者により抹殺済み
皇帝の信頼が最も厚かったHorus将軍は、自らが起こした反乱Horus Heresyの終盤でインペリウム皇帝と相打ちとなり死亡

【ケイオスの主要ヒーロー】

全員がHorusHeresy以前からのスペースマリーンであり、かつてはインペリウム皇帝の名の下に帝国の敵と戦っていた。
名称 英語名 所属軍団 備考
アバドン Abbadon The Despoiler Black Legion 現ケイオス最高指導者、元Horusの右腕
タイファス Typhus The Traveller Death Guard 疫病の神Nurgleの使者
ルシウス Lucius The Eternal Emperor's Children 自分を殺した相手に次々に憑依する
カーン Kharn The Betrayer World Eaters
アーリマン Ahriman Of The Thousand Sons Thousand Sons 同軍団最強のソーサラー

【ケイオスの兵器】

元スペースマリーンであるため、装備は同じものが多い。
以下に記されているものはケイオス独自の兵器である。
名称 英語名 区分 備考
デファイラー Defiler 六脚歩行兵器 悪魔を封じたメカ
プラネット・キラー Planet Killer 超巨大宇宙戦艦 惑星破壊兵器を装備
ブラック・ストーン・フォートレス Black Stone Fortress 宇宙要塞 恒星破壊兵器を装備

【ケイオス・タイタン】

HorusHeresyの際に機械局の半数が数百のタイタン部隊と共に反乱軍に加わっている。
それらのタイタンは歪みの力に晒され続けた結果、形状が変化しインペリウムのタイタンとは異なるものとなった。
パイロットは完全にタイタンと融合しており既に人の姿を保っていない。
名称 英語名 原型 備考
フェラル級 Feral ウォーハウンド級
Ravager リーバー級
ベインロード Banelord ウォーロード級 血の神コーンの力を得ている
プレイグロード Plaguelord ウォーロード級 疫病の神ナーグルの力を得ている
ペインロード Painlord ウォーロード級 快楽の神スラーネッシュの力を得ている
ワープロード Warplord ウォーロード級 変化の神ティーンチの力を得ている
Abominatus インペレーター級 血の神コーンの大悪魔と融合
カリグラ Caligula インペレーター級

【ケイオス本拠地Eye Of Terrorについて】

我々が住む物質世界と、ケイオスの悪魔の生まれ故郷であるワープ空間の入り混じった空間の名称である。
内部の各惑星にはケイオスの信奉者がひしめいている。
このような空間が生まれた経緯についてはエルダー没落の原因を参照されたし。

【エルダー(Eldar)】

かつて銀河を支配したが自らの過ちにより一夜にして没落。
現在では安住の地を求め巨大移民船「クラフトワールド」であてもなく宇宙を彷徨う流浪の民である。
代を重ねるごとに人口は減少する一方で、種の存続すら危ぶまれている。

【エルダー没落の原因】

数百万年前に銀河を支配し栄華の頂点を極めたエルダーだったが、やがて快楽主義に走るようになりその精神は腐敗の一途を辿る。
やがて死んだエルダーの堕落した魂が集合し、その中よりケイオスの神の4人目、快楽神スラーネッシュ(Slaanesh)が誕生。
スラーネッシュ誕生時の影響によりエルダー本星を中心とする空間が、エネルギーの収縮に巻き込まれ大半のエルダーが死滅、クラフトワールドで堕落した文明を捨て去った者達も一握りの者を残して同様に消滅、一夜にしてエルダーは流浪の少数民族となってしまう。

スラーネッシュ誕生時にエルダー本星を巻き込んだ空間の裂け目は現在も残っており、いまや広大な空間がワープ空間と物質世界の入り混じった異界となったのだ。
その空間こそ現在ケイオスの本拠地となっているアイ・オブ・テラー(Eye Of Terror)なのである。

【禁断のブラックライブラリー(Black Library)】

ブラックライブラリー、そこには歪みに関する知識の数々が封印されている。
また、ネクロンティールの情報も封じられている。
この場所はウェブウェイ空間の何処かにあり、ごく一握りのエルダーのみが所在を知っているという。
インペリウムの異端審問官も監視付での立ち入り、閲覧を許されている。
普段は人間と争っているエルダーも、ケイオスの悪魔を人間以上に強大な敵と認識しており、ケイオスを共通の敵とする人類に対して多少の便宜を図っている。

【代表的なクラフトワールド一覧】

現存するクラフトワールドの数は少ない。
それぞれのクラフトワールドは銀河各地に分散している。
厳重なクロークシステムにより隠蔽され発見は困難である。
クラフトワールド名 英語名 備考
ビエル・タン
セイム・ハン
ウルスェ DOWシリーズでも登場
アレイトック
イアン・デン ティラニッドとの戦闘で衰退

【ダークエルダー(Dark Eldar)】

エルダーの没落の後も、全く反省していない者たちが存在する。
これがダークエルダーであり、かつての同胞相手に海賊行為を繰り返している。

【オーク(Ork)】

戦いを何より好み、そのためだけに戦争を起こす種族。
緑色の肌に赤い瞳を持つ。
社会構造は、強い=偉い、と単純極まりない。

オークの主要クラン一覧

オークはクランと呼ばれる文化集団に分かれている。
クラン名 英語名 シンボル 備考
ゴッフ Goff
バッド・ムーン Bad Moon 全クランで最も裕福
イビル・サン Evil Sun 太陽
スネークバイツ Snakebites
ブラッド・アックス Blood Axe
カルト・オブ・スピード 自作の武装車両を乗り回すスピード狂集団
オーク社会では「オークの牙」が貨幣となる。バッド・ムーンのオークは牙の生える速度が他のオークより速いため、誰よりも牙を多く持てる、つまりそれだけ裕福ということである。

オークの兵器


【ガーガント】

オーク側のタイタンはガーガントと呼称される。
名称 英語名 区分 備考
Stompas
Super Stompas
ガーガント Gargant
グレイト・ガーガント Great Gargant
メガ・ガーガント Mega Gargant

【タウ帝国(Tau Empire)】

ゲーム初登場は2001年後半。
建国から2000年しか建っていない新興国家であり、種族としての歴史は6000年程度に過ぎない。
進化の速度は凄まじく、狩猟・農耕生活レベルの文明から僅か1000年で恒星間航行を可能にしたほどである。
力や欲のために戦う勢力とは異なり「大善大同(Greater Good)」という理想を掲げている。
風のように忽然と現れタウの部族間抗争を一夜にして終結させた、エセリアルと呼ばれる導師により構成される最高代表評議会によって統治されている。

支配領域は母星を中心として約300光年ほどだが、既にインペリウム領土と重なり始めており幾度も交戦が行われている。
また近年では周辺区域でティラニッドのハイブ・フリートも確認されており緊張が高まっている。

【タウの5大カースト】

タウ帝国ではカースト制が敷かれており、出身カーストにより将来の職業があらかじめ定められている。
他カーストはエセリアルによって構成される最高代表会議に対する発言権は認められているが、最高代表会議の下した決定には必ず従わなければならない。
カースト名 担当職業 備考
戦士 他カーストの防衛が役目
商人・外交官
宇宙軍(宇宙船の操縦士など) 元はメッセンジャー担当
農耕・労働・技術者
エセリアル 全カーストの崇敬を集める支配者階級

【異種族の協力者】

異種族ながらタウ帝国に協力する者達がいる。
タウは種族を問わず実力を重んじるため、これらの種族の出身者からも多くの高官が輩出されている。
名称 英語名 種族 備考
クルート Kroot 傭兵種族 母星ペックをオークから解放したタウに恩義を感じ味方している
ベスピッド Vespid 昆虫種族 同名のガス惑星の住人、背中の羽で空を飛べる
人間 Human インペリウム中央から離反した軍人達
全てのクルートがタウに味方しているわけではない。
母星ペックがタウ帝国に同化しているだけで、他のクルートはエルダー、ケイオス、オーク、インペリウムなど多数の勢力の傭兵として動いている。
(報酬さえ貰えれば誰が依頼主でも気にしないのだが、この事実は大善大同の理想に合わないため、タウには意図的に伏せられている)

【ティラニッド(Tyranids)】

本能のままにひたすら喰い、ひたすらに増殖を続ける種族。
知能は無きに等しいが、集合意識ハイブ・マインド(Hive Mind)により統制された集団行動を取る。
役割に応じて姿の異なる個体が存在し、さながらアリかハチのような社会構造を築いている。
他生物の遺伝子を取り込み進化し続けるため、細菌兵器などを用いてもすぐに免疫をつけられてしまい効果は薄い。

ティラニッドは、収穫した生物を分解して得た有機物を作り変えて新たなティラニッドを生み出す。
宇宙船から兵器、弾薬に至るまで、全てがティラニッドの一種であり、生命を持っているのだ。
ティラニッドはハイブ・フリートと呼ばれる大艦隊を編成しイナゴのように銀河を旅しては進路上のあらゆるものを食い尽くす。

【ティラニッドの種類】

ここでは実際にゲーム内で登場するティラニッドを紹介する。
紹介されているものは全体の半分にも満たない。
【シナプス・クリーチャー】
これらの個体は集合意識ハイブ・マインドとの精神的つながりが特に強く、下位の個体にハイブ・マインドの命令を伝達する役割を担っている。
ハイブ・マインドとの精神的つながりが途絶えれば、ティラニッドの群れはその統制を失う。
シナプス・クリーチャーは単なる中継役に過ぎないため、幾ら殺したところでハイブ・マインドそのものには影響が無い。
名前 英語名 備考
ハイブ・タイラント Hive Tyrant 巨大かつ強力、司令塔の役割を持つ
ブラッド・ロード Blood Lord
ティラニッド・ウォリアー Tyranid Warriror 数は多く、下士官の役割を果たす
タイラント・ガード Tyrant Guard ハイブ・タイラントの護衛

【兵器共生体】
ティラニッドの用いる武器。
それぞれが別個の生物であり、多くの場合は、武器を使用する宿主の肉体と結合し共生関係にある。
名称 英語名 役割 使用弾薬 備考
フレッシュボーラー 牙のある甲虫 甲虫の巣、虫を凶暴化させ前方へ飛ばす
スパイン・フィスト 神経毒つきの棘 棘の硬さはダイヤモンド並
デヴァウアー 回虫 発射された虫は相手に取り付き身体を食い尽くす
デス・スピッター 蛆虫 発射された蛆虫は腐食性の体液で相手を溶かす

【群巣艦隊ハイブ・フリート(Hive Fleet)】
これらの宇宙船はハイブ・シップ(Hive Ship)と呼ばれハイブ・フリートを構成している。
それぞれがティラニッドの一種であり、それ自体が巨大な生物である。
惑星から資源を得ると、ハイブ・シップは新たな船を生んだり成長して巨大化する。
ハイブ・シップは工場でもあり惑星から得た資源を使いティラニッドを生み出し続けている。
名称 英語名 備考
リバイアサン級 Leviathan Hive Ship 最大級、数千のティラニッドを運搬
レイザーフィーンド級 Razoefiend Cruiser 小型クルーザー、高速
クラーケン級 Kraken 敵対艦船を喰らう
ストーカー級 Stalker Escort Drone 鈍足、重装甲の護衛艦
これらの名称と区分は、インペリウム側によるものでありティラニッドが自ら名乗っているわけではない。

【バイオ・タイタン(Bio Titan)】
全高数十メートルの超巨大ティラニッド、拡張ルール「エピック」で登場する。
他勢力のタイタンに比べ俊敏で接近戦に優れる。
名前 英語名 外見 備考
ハイエロファント Hierophant 蜘蛛に近い 最も力のあるバイオ・タイタンの1種
Malanthrope 巨大ゾーンスロープ 強力な超能力を持つ、敵の遺伝子を収集し種族を強化する
ハリダン? Harridan 巨大ガーゴイル 翼で飛行可能、輸送機

【ネクロン(Necrons)】

数ある勢力の中でも最も後期にゲームに追加された種族。
生ける金属(Living Metal)」で作られた身体を持つ機械軍団であり、全勢力で最高の技術力を誇っている。
元はWarhammer40000世界で知られている種族の中でも、2番目に古くから存在しているネクロンティールという種族だった。
西暦40000年現在は生みの親であるク・タンの尖兵として全生命を脅かし続けている。

【ネクロンの種類】

名称 英語名 備考
ネクロン・ロード Necron Lord ネクロンの指導者
デストロイヤー・ロード Destroyer Lord デストロイヤーの下半身を装備したロード
パーリア Pariah 人間とネクロンの融合体、超能力を無効化
ネクロン・ウォリアー Necron Warrior 多数存在する主力兵士
イモータル Immortal 最初にネクロンに生まれ変わった者たち
フレイド・ワン Flayed One 殺した相手の皮膚を纏い敵の恐怖心を煽る
レイス Wraith 俊敏、足が無く下半身は鋭利なコードのみ
ネクロン・デストロイヤー Necron Destroyer 下半身をホバークラフトに換装したウォリアー
ヘビーデストロイヤー Heavy Destroyer より大型のガウス・キャノンを装備したデストロイヤー
トゥーム・スパイダー Tomb Spider 蜘蛛型の大型メカ、他ネクロンを戦場で修復
スカラベ・スウォーム Scarab Swarm 虫型の小型メカの大群

【ネクロンの歴史】

宇宙が生まれて間もない頃、恒星の中より「最初の知性体」が生まれた、これが後にネクロンの生みの親となる「ク・タン(C'tan)」である。
彼らは今ほどの害は無く太陽のエネルギーを喰うだけの寄生体だった。
ネクロンティール(Necrontyr)という種族
遥かな太古に存在し現代では記録も殆ど残っていない。
母星は太陽光に照らされており、生まれながらに短命の種族だった。
彼らは己の宿命に科学をもって立ち向かったが失敗、やがて宇宙船を建造、冷凍睡眠装置を積み込み母星を捨て安住の地を求めて旅立った。
やがて古きものと出会うが、彼らへの憧れと不死に近い長寿に対する嫉妬により、ネクロンティールは古きものを抹殺するべく種族の総力を挙げた大戦争へと突入する。
天界の戦争(War in Heaven)
旧きものとの戦いは熾烈を極めたが、最終的にネクロンティールの敗北で幕を閉じる。
銀河の果てへ追放されその存在すら忘れ去られたネクロンティールは復讐の機会を待ち続けた。
ク・タン物質世界に降臨
ネクロン誕生
ク・タン冬眠開始
現在のネクロン

【生ける金属(Living Metal)】

ネクロンティールの開発した、戦闘などで破損しても「自力で修復」することができる特殊な金属である。
ネクロンの兵士、兵器、宇宙船などあらゆるものに用いられている。

【ネクロンの神ク・タン(C'tan)】

ネクロンティールをネクロンに作り変えた張本人、元は肉体の無いエネルギー生命体だった。
2007年の公式設定によれば、生き残っているク・タンは4人、そのうち2人は既に冬眠から目覚めている。
名称 英語名 備考
夜をもたらすもの Night Bringer 最も力の強いク・タン
欺くもの Deceiver 力は弱いが権謀術数に優れる
??? ??? 冬眠中
??? ??? 冬眠中