-
lifeguardが導入された。僕の生きる水(トクマス)
-
不味く感じるのは歳のせいか
-
ライフガードとセーフガード好きな人に悪い人はいない(じょうでん)
-
中高生の命の源
-
「脂っぽいものがダメになってきた」主張に見る、大人宣言
-
脂っぽいものがもたれるようになってきたのに、「全然」という「若く見られたい病」もある
-
今まで以上に油っぽい物をとりたいけど、お米が苦手になってきた。量は減った。
-
味覚変わった詐欺、体力詐欺、睡眠詐欺もある
-
眠れなくなってきた
-
眠れるっつうの(じょうでん)
-
元気いっぱい遊んでいれば眠れる(じょうでん)
-
10時間でも12時間でも眠れる(じょうでん)
-
24はいけない。24いけてたのはなんなのか?学生の時にはいけていた(トクマス
-
20代で体力詐欺をやっていた(トクマス
-
トクマスは学生自体体力がすごかった
-
手押し車で階段を100段のぼったり、タイヤをくくりつけて走っていた
-
腹筋とかバッキバキで8パックだった。高校時代のあだ名はクリスチャーノ・ロナウドだった(嘘)
-
その頃と比べると体力が下がったと感じるのであって、詐欺ではない。
-
ライフガードの味が変わった。薄くなった。炭酸も弱くなった(トクマス
-
毒っぽさは凄い。ただただ体に悪い物を摂取してる感は強い。
-
22歳のお客さんが来た時、若くみえるのでそう言ったら、嫌がられた。
-
年齢若く見られて嬉しくなったりしたら第一段階。なにかが落ちてる。脂っこいものが苦手になっているかもしれない。
-
女性はさらに敏感だろう
-
20代後半で「学生さん?」とか言われるとちょっといや(じょうでん)
-
今言われると、逆にうれしいかも
-
みんな若く見られていると思っている
-
コンビニで鬼のように働いていた(トクマス
-
「20代と見られて確認されちゃうかも」という期待感が見えるとこがある(トクマス)
-
オリンピック出るわけじゃないのに体力落ちたことをアピールすのは病気
-
先日食べ放題の焼肉に行って大盛りライスを頼んだのに二口しか食べられなかった。
最終更新:2016年11月17日 22:10