なんであのときフェスの興奮は冷めた(じょうでん)
興奮冷めやらないトクマス司会口調が抜けていない。
個人的に大成功で大満足(トクマス
忘れ物をとりに帰るときに忘れ物をした
内に内に行く番組だが、これからは野外に向けてやっていきたい。野外バージョンはフリップネタ。
白衣を持って行くのを忘れた。
忘れ物をとりに行ったら、搬入くもう一回分のくらいの大荷物だった
人間病院単独イベントをやっていきたい。
フリップ&サンプラーイベントをやりたい(トクマス
どうしてもサンプラー使いたい(トクマス
ずっと言ってるね。だれも付いてこないのに、諦めないの?
あきらメンテない
「あきらメンテない」という名前にしたら?(じょうでん
イベントでも話した病気「フゥ〜!って言えない病」
直した方がハッピーになる病気(じょうでん君
自分ではかかっていない。家狼君のライブの時に縦に飛んでた(トクマス
「跳ねろ」「飛べ」を長瀬智也並みに言っていた
元々かかってない。途中で罹った時期があっただけ。今は罹ってない。(じょうでん君
リンドバーグのコンサートの時には罹ってた
元々罹ってて、克服して、罹って、克服して、罹って、克服したくらい(トクマス
今は、「飛べ!」「跳ねろ!」って言える。というのは、盛りました。(トクマス
ダンスしている人もいた。でも、シャドーボクシングは流石にいなかった。
シャドーボクシングはダンスの最上級みたいな位置ですか?
ダンスが最上級で、間にシャドーボクシングを入れるという技がある。
小学校の時プールで盛り上がって、水の中で正拳突きしてたら隣の子に「カッコつけんな」と言われてからシャドーボクシングできなくなった(トクマス
演者からするとジャンピングシャドーをやってくれると嬉しい
ノリノリだと嬉しい
フゥ〜!はサポート。
欲求を充たすためのフゥ〜!と自己犠牲のフゥ〜!がある。
これからの時代、自己犠牲のフゥ〜!というものの発展が今後の時代のキーを握っていくんじゃないでしょうか
名古屋人は」というものもあった
ジョン・レノンはラブ&ピースと言っていたが、誰でも彼女がいるわけではない。
お前はオノがいるからいいけど、彼女がいない人間はこれから、フゥ&ピースで
ベシャリがうまくなったねフゥ〜!
アドリブというか発想力がすごいフゥ〜!
忘れ物多かったなフゥ〜!
今日、今後のイベントのために銀行口座を作ろうとしたけど、信用がなくて作れなかったフゥ〜!
フゥ〜!
「違う!」とかって手の甲をピシッと叩かれる
フゥ〜!教室
フゥ〜!と言ってるけど、全員が直立不動の世にも奇妙な物語みたいになっちゃう
いくらでも作れそう。
コツがありそう。
やっつけ仕事っぽい。キャスティング良ければなんとかなるとか思ってそう。
kw: