新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
人間病院wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人間病院wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人間病院wiki
第196回
Menu
トップページ
病名リスト
分類別病名リスト(作業中)
イメージキャラクター紹介
podcast ページリンク集
イラストページ一覧
コンビニ病院
たんぽぽジュース
人間病院名言集
なんであのときpinterest
Content...
世代別価値観早見表
病気分類検討委員会
ブレインソード
主題歌ボーカリストオーディション
About...
連絡先
研究員紹介
Links
なんであのとき放送局
Youtubeチャンネル
人間病院(ケロログ)
Respects
三十代あずましくない乙女たち
あずおとアーカイブ
20代ゆるOLのぱっとしない絵日記
ゆるこなとイギリス人夫の日記
検索 :
新着ページ一覧
取得中です。
更新履歴
取得中です。
患者数
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
(from 2014/11/30)
重大発表!
人間病院個展開催決定
ヒラメグ商店のヒラメグさん
期間:8月3日(木)〜8月31日(木)
場所:なんであのときcafe
入場料:無料ですが、ワンオーダーをお願いします(たんぽぽジュース300円から)
マウントレーニアやめちゃったん?
6日と27日はスペシャルイベント予定
8月の土日はじょうでんまさひとざんのダイレクト診断
ヒラメグさんの似顔絵屋さんも開催予定
全て書き下ろし。
全部描き直してますよ
まさか(じょうでん)
もう一回描き直したらしいですよ。僕はコピペだと思ってたんですけど(トクマス)
コピペって人を舐めた言葉ですよ
ペーポーみたいな。
シビックペーポーもっと受けると思ったんですけどね
サジタリウスは全部受けるんじゃないですか
歌歌ってくれたらよかったんだけど
カエルのキャラクターラザニアが好きです(トクマス)
(管理人:ラザニアという料理は宇宙船サジタリウス号で知ったww)
(ハセガワ改め)ムシャムシャ落ち武者さんより
葬式で笑いをこらえるのが苦手
母がレンタルをした喪服を着た時に顔の前に黒い薄いレースが垂れ下がっていて、耐えられずに大声で笑ってしまった。
ベティーブルーって何ですか?
知らないっす
緊張したシチュエーションで笑ってしまうのは病気ではない(トクマス)
顔の前にレース生地が垂れ下がっていると笑ってしまうかもしれない(トクマス
高貴な人がしてるタイプですよね
コスプレに近いかもしれない(じょうでん
黒執事のコスプレですよね。もしくわキルワのお母さんですね
そういう人はサングラスしてるよね
しかも、直接親族じゃなかったりして。あの人、ひょっとして大物女優の・・・
すくなくともギャップで驚きますよね
あるいは、恥ずかしいか
真面目な時に笑っちゃうのは不謹慎(トクマス
死者に対して余裕がある。本気で悲しかったら絶対笑わない(トクマス
笑っちゃったら余裕があるということです。
お葬式で笑っちゃったことはあります。そのお葬式は悲しくなかった(トクマス
僕の人格保護サービスもお願いしますね(トクマス
一息ついた後の出来事なので
お世話になったおばさんの葬式の時に「タケシ君写真撮ってくれる?」と頼まれたので、撮ろうとした時に「はい、チーズ」と言ってしまった。すると、親戚の人に「はい、チーズて」と突っ込まれて笑ってしまった。(トクマス
その人厳しいですね(じょうでん
そういうシチュエーションで写真撮ったことなかったので(トクマス
葬儀場で写真撮るかね(じょうでん
その時、本当に悲しかったら「はいチーズ」って言わなかったかもしれない(トクマス
本当に悲しい時って余裕なんか生まれないですよ。とは思います。知らないすけど。知らないんすよ。本当に悲しい時ってないから僕って、べつに。(じょうでん
人によって差こそあれね
僕も人格保護シート貼っといたほうがいいですかね(トクマス
一応、貼っといてもらえますか(じょうでん
ガラス製の貼っときます
泣きじゃくる人もいれば、涙出ない人もいる。見た目では涙でグショグショの人の方がひしがれてるように見える。お葬式では心に余裕があると悪みたい思われる。(じょうでん
はいチーズ以外の合図があるか(じょうでん
「チーズって言う?」というプチ家族会議が始まっていたたまれなくなって立ち尽くした(トクマス
僕がいたら「はいチーズて、って」て言ってあげるけどね(じょうでん
本当に悲しかったら「はいチーズ」とか聞こえない(じょうでん
写真撮ろうと思わない
写真撮ろうと言ったやつに菊とかなげつける。逆に、写真撮ろうと言い出した親戚にも余裕がある(じょうでん
おかあさんがなぜそのレースのをチョイスしたのかが気になりますね(じょうでん
レンタルですから
レンタルでもその部品は外せたんじゃ
もしかしたらお母さんは本当に悲しんでたのかも
あだち充の漫画でよくあります。あれ?とかって野球部のユニフォーム着ちゃうとかね。タッちゃんが・・
笑うってことだけが不謹慎なのか。怒ったり、出された食べのもをめちゃ食べるとかも。寿司全部平らげたら許されないでしょ。出されたおはぎ持って帰るとか。
おはぎをカバンに入れる時にちょっと悲しそうな顔したりね
カッちゃんが死んだ時の南とかのレベルになるとお葬式に出てないですからね。橋の下の泣くシーンで使ってしまってました。タッちゃんも音量大きいと言われたシーンで音量上げて「わぁぁ」って言ったシーンで悲しみを全部使ってますからね。いいんだよ母さんって
悲しみの使い方ってありますよね。それをお葬式に合わせてくるって無理
お葬式にプロがいたらコンディション合わせてくる。
前日泣きたかったけど、なんとか筋を鍛えることでね。フードファイトにおける小林尊みたいなね
冠婚葬祭でさえみんな一緒でなければならないというのに
ゼロ森くんの結婚式に参列した時、アカペラで歌い出した人がいて、笑っていいのか分からなくて、我慢した。こいつのせいで、次の自分のオペラでも笑っちゃいけないというような空気になったらどうしてくれるんだと考えていた。ゼロ森くんのめでたい日に、そんなことばっかり考えてた。
被害者ですね。トクマス君は。
その日に照準を合わせなければならないのは難しい。結婚の話を聞いた時に本当におめでとうと思ってるから、それを式に合わせられない。
一回で許してくれない人がいるんですね。しかも、一回で許してくれない人はパワーバランス的に強いことが多い。お葬式でも「この人が笑ったら笑っていいんだ」ってなる。
そういう理不尽もありますね
じょうでん先生は落ち武者寄りですね。落ち武者もどうだったんだ?そういうところで笑っちゃうことで笑いに対するハイレベル感を出すっていうのもありますね。
お笑いライブとかで、みんなが笑うとこではないところで一人だけ笑うことによっての私はお笑い上級者宣言。その宣言とお葬式とかであえて笑う「私はお笑い上級者です」
その考察はヤラシイし、その考察を今このシチュエーションに当てはめようとするトクマス君はヤラシイね。ヤラシイからこそ僕のパートナーであり続けられる。僕でさえ言えなかったかもと思ってる。
人格保護シートの粘着質がないね
僕の中に潜むモンスターがあるんですよ(トクマス
近年稀に見る、よくぞ思いついたっていう病気ですね。いいとこつく、っていうレベルではない。
ムシャムシャ落ち武者バルコニーチャーハンハセガワじゃなかったら、厳しすぎかもしれないが、ムシャムシャ落ち武者ならと思って言った。
人間考察という意味では、主観も大事ですが、客観視も必要。
今のトクマス君ほど客観視できてる人は滅多にいないと思いますが(じょうでん
VTR見ないと言えない
本当に耐えられなかったですか?っていうことですね
「ここまでできるぜ」というのもありますね
無理やり広げればね、そういう面もあるかもしれません
お笑いにかける比重が大きいから
死者にここまでできるぜのアピールじゃないですか
同じ人種だからこその診断
不謹慎というのも難しい
ヒラメグさんが個展やめると言い出さないか不安
冠婚葬祭に振りが効いてるのはホントですよ。だから、不意に笑っちゃうのもありますよ。
「ハイセンスアピール病」
蛭子さんは人格自体が不謹慎。絶対悪みたいなもの。
むやみに行かないほうがいい。
結婚式で3次回まで残る人も思うところがあります
そもそも祝儀の額に差があるのにね。思いがまだらになっても勘弁しろよ。
5000円のひとは自由にさしてよ
そいつこそ抑えとけよ
5000円で来てくれたんですよイドくん
5万円払って来ておちゃらけてる奴いたら許せないというのも理不尽な気がします
新婦の友人の女の子が新婦以上に泣いてると、ご祝儀の額聞きたくなる。
一回、チャージフリーの冠婚葬祭を試してみたい。ただのお葬式ならどうなるか。
勘違いしてブレークダンス踊り出す人がいるかもしれない。その人の悲しさの表現かもしれない。
第196回 笑ってはいけないシチュエーションであえてハイセンスアピール病
なんであの時放送局
kw:タッチ,ゼロ森,イド,,
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「第196回」をウィキ内検索
最終更新:2017年07月07日 21:38