新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
人間病院wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人間病院wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人間病院wiki
第206回
Menu
トップページ
病名リスト
分類別病名リスト(作業中)
イメージキャラクター紹介
podcast ページリンク集
イラストページ一覧
コンビニ病院
たんぽぽジュース
人間病院名言集
なんであのときpinterest
Content...
世代別価値観早見表
病気分類検討委員会
ブレインソード
主題歌ボーカリストオーディション
About...
連絡先
研究員紹介
Links
なんであのとき放送局
Youtubeチャンネル
人間病院(ケロログ)
Respects
三十代あずましくない乙女たち
あずおとアーカイブ
20代ゆるOLのぱっとしない絵日記
ゆるこなとイギリス人夫の日記
検索 :
新着ページ一覧
取得中です。
更新履歴
取得中です。
患者数
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
(from 2014/11/30)
ダイレクト診断 24日(日)に実施予定
似顔絵も描いてくれる予定
美濃加茂に行ってきた。あっちの病室も立派。5人くらい寝転んでましたよ(トクマス
居間?
居間というかジョウデンくんの診察室、病室ですよ。
テレビのある部屋でしょ?
そうですね。シャンデリアが立派な所。なんであのとき村の入って左に入った所。
居間じゃん
立派な机とかあるので、診断とかしてください
大阪在住のさっぽさんよりメール
寝ているマスターをアヤコーホーが電話で起こし、ワタナベ村長が迎えに行くという事態を生んだ。
場の空気を制圧してしまう病かもしれない。初対面の人の集まりでも会話の流れをコントロールしてしまう。その日は楽しいけど後につながらない。友人には「クレイジー」というあだ名を付けられた。
僕のこと言ってんじゃないですよね?(トクマス
自分で自分にメール送ったの?(じょうでん
さっぽさんからのお便りです(トクマス
場の空気を制圧してしまう病というのはあるんですか?
君でしょ。君、君。
僕に当てはまりすぎてますが、大阪在住のさっぽさんという女性の方からのお便りです。
一度カフェにこられたんですが、確かに、その場を制圧してしまう病でした。僕もその場を制圧してしまう病返しをしていたので気にはならなかった。
そういう人同士がかち合った場合どうなるの?戦国時代みたいなるの?信長の野望みたいになるの?
天下分け目の戦いのようにはなってないですよ。とにかく、楽しい感じでした。
この場を制圧しちゃう病の人はその人がこの場を制圧しちゃう病だとすぐ分かるの?
悪い印象はなかったので、グイグイ来る感じの方だというのは分かった
トクマス君はこの病気に罹ってるという自覚はあるの
あります。私は場の空気を制圧してしまう病です。
何を目指してるの?天下?何石ほしいの?
戦国時代になぞらえてますけど、何石もらってもかぶき者をやめるつもりはないです(トクマス
前田慶次みたいな感じなの?
「これでわたしのもとにこんか?」とか秀吉にいわれた時、(秀吉が)3本指を出してきた。それを見た真田幸村が「さ、さんぜんごく?」っつたら、「3万石じゃ俺は動かん」といったあのシーンを思い出しましたけど(トクマス
めちゃほしがってんじゃん
いや、3万石とか要りませんから。
この病気はクレイジーでしょ。
次につながりませんという一文も印象的です
つながりそうなものなのにね。うまく制圧できたらアピールにつながるってことだから。
合コンとかにおいてという意味かもしれませんけど。
僕が罹ってる当事者なんでねえ。自己分析もしていきたいですけど(トクマス
僕も罹ってなくはないですよ。制圧したいタイミングとかあります。でも、常にではないし、要所要所でいいかな。かぶき者でいいかなって思ってますし(じょうでん
制圧しようとするのは秀吉、信長、家康みたなですかね
タイプ的にはどれなの?待つの?殺すの?
僕はタイプ的には「受けぬなら受けるまでやろうホトトギス」ですかね(トクマス
さっぽさんはどのタイプ?
多分同じタイプだと思います。
同じタイプならあまりかち合わないかもしれないね
2MCみたいな感じでできた
さっぽさん、なかなかやるなぁってかんじだったの?くるねぇって感じだった?
そこまでなかったですけどね。
その場を回したいというのはあるでしょうね。逆に、回されてる側はどうなんですか?
楽ですよ。でも、素人がプロみたいに回してるというような雰囲気出ちゃうと鼻につきますよね。
そこに快感とかが入ってくると鼻につくってことですね
番組みたいとかになるとねぇ。MCみたいなね、意識を感じられるといやですねえ
先日、下にある服屋さんのTOAデザインさんの服のイベントが有りまして、司会進行を依頼されまして。制圧の仕事が入ってきまして。(トクマス
当日行ったんですよ。おしゃれさんが集まる場所なので緊張してたけど、なんだろなぁ、ああいう方々は制圧とか求めてないですね。楽な感じで会話を回して欲しいというのは有ったんですけど、フタを開けると服について何を気に入ってるとか、今後の制作につなげていくための意見交換回みたいな感じの会だった。真剣ん十代しゃべり場みたいな会だった。
そんな所に、僕だけマイク持って喋ってるみたいな感じになってた。友達んちに泊まりに行って、夜に好きな子とか喋ってたら、一人だけマイク持って立ってるやつがいるみたいな。そんな図式になった。
途中で、心折れそうになった部分があったんですけど、なんで俺だけマイク持ってたってんだろ、みんなみたいに座ってオーガニックカレータべりながら喋りてえって思ったんですけど、座ったら負けだなと思って、座ったらもっといろんなもの失いそうな気がしたので立ってました。
偉いねぇ(じょうでん
今後司会業もやってみたいので、この病気とうまく付き合っていきたいんですよ。さっぽさんはこの病気を悪く捉えているようですが、僕はこの病気とうまく付き合っていきたいですね。司会業もやっていきたいんでね。
全然、やっていったほうがいいと思うし、応援することがあれば応援したいし、でも、根本的にはうっとうしいなと思います(じょうでん
かんたんに、直し方っていうと、それくらいしか無いかなぁ。仕事にするくらいしかない(じょうでん
ファミレスとかで7~8人でご飯を食べながら「最近どうなの?」みたいな感じの集まりが有ったとするじゃないですか。そういう所に、徳光和夫がいるとか、恵俊彰とかがいたとするじゃないですか?そんな時に、制圧してほしいとか思うんですかね?
途中まではいいでしょうね。日常は仕事じゃないですから、回し始めたらうっとうしくなる。日常なんかすべてのものがアマチュアでいいんですよ(じょうでん
徳光和夫ですら、日常ではもって10分ですね。最初は面白いよ。「うぁ、番組みたい」ってなるけど。
「じゃ、この意見を受けて向かいの方どう思いますか?」とか言ったら?(トクマス
もういいからってなる。カレーあるよ。食べな食べなっていわれる。座りなって(じょうでん
僕がこないだやったのはかろうじてイベントだった。でも、ホームパーティーみたいな肩の力を抜いていこうみたいな会だった。僕、初めて「はい、というわけで」と言わなかった(トクマス
言わなかった?
ええ。それを言ったらさすがにこの方々引くだろうなともいました(トクマス
その感覚はまともですよね(じょうでん
うまく付き合っていきたい。制圧すればいいだけじゃなくて、できれば次につなげたいと思ってます。(トクマス
制圧しすぎてんなぁというのはあります?
そういう時には、調子いいなぁって解釈をします。
第三者から見て、制圧できてないのに自分は制圧できてるって思ってるようなことはあるの?絶好調みたいな?
それはもう制圧ではないですね。制圧しているという意識がないのはたまたま受けただけです(トクマス
なるほど、意識、意志、勇気のもとにうけることが制圧ということなんですね(じょうでん
勇気とか言ってないですけど。けど、勇気もありますね
勇気のないボケとか嫌いなんですよ
嫌いなんですか?勇気のあるボケは嫌いそうですが
勇気のあるボケが一番尊いと思ってます。受ける受けないは別としてその黄金の精神は称えたいというのはあります。
昨日、車中なんか如実に出ますけど、美濃加茂に行く1時間半。昨日は7人くらい乗ってたから制圧したいとかなるじゃないですか。
したいですね
したいとうよりですね。後半で話したいですけど。後半とかあるの甲冑話しですけど
それも制圧の一つなんですかね
制圧しようという思いがある人じゃないと後半でとか出てこない(じょうでん
制圧できてないのに癖で制圧しちゃってる
素人っぽいよね、僕の嫌いなヤツだな。プロは何石かは持ってる。何も持ってない人から1000石持ってるような喋り方されても。
ずっと回してるから武士の方かなと思ったら農民だったみたいなね
「はいどうも」ってうけど誰にって話だもんね(
最後の、位の高いお姫様に「下郎」とか言われるんですね。人斬り以蔵が最初の頃に言われたましたね
ポッドキャストをやりだした時にもそれが大きすぎて、「はいどうも」って、観客なんかだれもいないのに、あの違和感たるやってことですよね。
そういうことをマジで言ってました。ちょっとイライラしながら言ってました。
誰に言ってんの?って感じだった(じょうでん
居間は多少聴いてくれてる人がいるし、カフェにもきてくれてるので、「はいどうも」って言った時にタツラウさんがね。
車中にいたときも、昨日の車中の人もそうなんですが「寝たい方は寝てってください」みたいなね。寝てても欲しいから。寝る寝ないも制圧したいしから。寝てる人の方向には話したりしない。逆に、寝てない人が寝てる人に遠慮してシューンとなっちゃってることもあるから、活性化する気持ちも込めて、
制圧してるところを隣の車の人に見られたらどう思うの。
制圧してる現場を第三者にですか?
バーベキュー会場とかね。
制圧力のある人同士がぶつかるの見たことある。
僕がぶつかってるのを見たことがあります?
あります。けっしてボケとツッコミにはならない。Wボケにもならん。みたいな。
笑っていいとものグランドフィナーレみたいになってました
相手のボケには笑わないみたいな。そういうの見ると笑えない(じょうでん
僕も制圧力の仕方が変わってきたのかもしれない。後につなげたいというのがある。引く場所を決めてるというのもある(トクマス
すべての村を攻めるのではなく、ここは武将たちの休憩所みたいだから攻め落とさないでおこうとか。信長の野望的に言うと戦略ができてきたのかもしれない(トクマス
女子供とか関係ないの?(じょうでん
僕は女子供に厳しいかもしれない。子供が一番望んでないですから。制圧を分かってないから(トクマス
けっこう、酷いくらい無視めになってることがありますね。面白いときだけひろうけど(トクマス
ご老人は?
ご老人は聴いててくれるので。たまに微笑みかけるとかで大丈夫です。
たまに子供を泣かせてしまうこともあるわけじゃん
なんでだよ。ないわ。
ごめんごめんてなるけど、制圧観点から見るとザマミロ的なのが(じょうでん
制圧者を何だと思ってんだ。ざまあみろって、俺の司会進行の邪魔した罰だみたいな意味?(トクマス
泣かせてみたホトトギスみせてやったぜみたいな(じょうでん
ないですよ(トクマス
うるさい子供も制圧しとかなきゃその場を制圧できないと考えたトクマスくんは子供も一応手にかけておこうとするわけですよ。子供も一応手にかけておかないと、こいついずれ自分の目の上の瘤になると。今のうちにちょっとやっとかないとなぁって思って制圧したら泣いちゃったと。で、その場の雰囲気が壊れて制圧しづらくなっちゃう。で、ごめんごめんってあやしたりしますけど、どこかで、泣くというのは死ぬに等しいので、殺してやったぜ。制圧してやった。こいつはもう目の上のたんこぶにはならねえぜ。って感覚が1mmくらいはあるんじゃないですか(じょうでん
思わないよ。なんで子供に対して思ってんだよ。その気持ちはないです。(トクマス
こないだの公開録音の時に小学生の子とかいたでしょ。
かわいい元気な子ね(じょうでん
そっちも制圧の準備を着々と進めてるね。今、かわいい元気な子ってサラッと言ったね(トクマス
自由なタイミングで入ってくるじゃん(トクマス
一回泣かないかなと思ったけどね。一回泣かしたろかなとおもいしたよね(じょうでん
ないよ。自由なタイミングで入ってくる元気で可愛い小学生というコマをどう動かすかだけ考えてました(トクマス
コマなんだ
次いいタイミングで入ってこいよって。だから、もしそれによって泣かしたとしてもザマミロなんてありませんよ。進行中に小学生に向けてはいけないような感情を向けてるかもしれませんけど。それを失敗した時に、ざまあみろなんて発想がない(トクマス
僕は制圧者タイプじゃないかもしれない。盤上で考えてないですから(じょうでん
僕は盤上で考えてます(トクマス
恐いですね(じょうでん
なんだろ、この感じはなんだろうなぁ。
その場の空気を制圧してしまう病
嘘をつくなよ
嘘付いてない
完全制圧に向かってひた走ってるんでしょ。
俺なんのために生きてるんだよ。
子供に対して?子供は好きでも嫌いでもない
子供の戦闘力って高くないからね
アヤコーホーがこの店で一番面白いと言われようが脅威ではないですから(トクマス
そういうとこありますね(じょうでん
小学生がどんなに面白い結果を出したとしても脅威にはならない(トクマス
そゆことね。感情的になってました。冷静さを失ってました。(じょうでん
女の人もそうなんだよね。脅威という意味では、トクマスくんの中では、もうわかってるんでしょ。敵としてどうかってことだよね(じょうでん
小学生もご老人も脅威です。面白いですもん(トクマス
今言ったセリフに関しては嘘だよね。脅威っていうキーワードを入れておくという戦術だよね。安心させてくれよ(じょうでん
そんな大層なもんじゃないですよ。ある程度考えてはいます。次の会話とか、周りの空気とか。でも、緻密に考えれてるわけではありませんよ。(トクマス
制圧時間を課してるの自分に(じょうでん
制圧できてないし
できてますって
さっぽさんもこんなふうになっちゃいますよ。悪く考えずに、前に出ちゃうタイプで失敗しちゃうことがあるということなので、引いたほうがということでもない。そのままでいいと思います(トクマス
まあ、女ですしね(じょうでん
なんでなんだよ(トクマス
想像する所によると、このメールを出したのが女性じゃなかったらこんな終わり方しないですよね。ねぇ(じょうでん
ここにも、制圧者を目指す、覇者を目指す男にとって、女子供老人は敵ではないですから。脅威ではないから(じょうでん
楽しかったですから、いいと思います。
楽しいですからね。危機感ゼロですもんね。
どういえばいいんだよ
危なかったとか聞きたかったですよ(じょうでん
まあ、きょういでしたよ。さっぽさんは(トクマス
真相はわかんないですけど、今日の回は心に留めておきますよ(じょうでん
トクマスくんの周りにはもういっぱいコマがあるわけですから
8才から30年の時を経て、友達が「司会者やってこうとおもうんだよね」とかいい出したことへの違和感や恐怖って部分ですかね
ゼロコマの人間がそんなこといえませんもん。ちがいますか?どうですか?(じょうでん
終わりましょう
いつでも終わらせることができますしね。消すことも
でも、編集はじょうでん先生に任せてますから
今日の録音は大丈夫という発言ですね
思ってないから。言霊になりえないというか。ほんとに思ってないことは相手の胸に響かないですから。だから、りょうたろうくんまた来てね。
ピュアにそう言えてるの
言えてるし。だから来るし
今のトクマスくんがどんな人間か確認したかった。それによって今後どう付き合っていくかが決まる。
子供が大好きとか一言も言ってないです。興味ないですから。けど、この場所にいる仲間という意味で、女子供老人とか関係ないんです。ここにいる仲間だから好きなだけ。そこらを歩いている子供とかどうでもいいです。
犬とか?
犬も、ジョンジくんが飼ってる犬はちょっと好きです。後の犬は保健所に連れて行かれても平気です。
今のところだけカットしといてください。ちょっと嘘ついちゃった。
人なんてどこで社交性を発揮するかわからない。バランスを崩してはいけないというのは本能で備わってる。それが、今回のだったかな。
俺は必要以上に吐き出させられてるわ。吐くものないのに、からだの中でゲロを生成して吐いてる時あるわ。今回なんて、ホントは持っていない毒を吐き出した気分です
毒でないものも毒になるよ。薬も毒になる。毒も薬になる。表裏一体だよっていいたい(じょうでん
そんな話よくわかんねえよ
僕、戦争にいかないんで。戦場にいかない
戦場に持っていく役目だからしょうがないじゃないですか。
世の中は残酷だね
さっぽさんはそのままでOK。またカフェに来てくれたら相手になるよ
脅威なんでしんどいですけど(トクマス
変な感じで伝わってますよ。でも、本音は伝わってるんじゃないでかね(じょうでん
じょうでん先生がいる時に来てほしいですね
忍者もいるということを教えたいですね
世は戦国時代ということですね
第206回 場の空気を制圧してしまう病
なんであの時放送局
kw:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「第206回」をウィキ内検索
最終更新:2017年09月15日 21:50