- 佐久島出張ダイレクト診断
- 診てほしいという人がいると聞いたので行く。欲されたら行く。(じょうでん
- アフリカの奥地でも?
- 呼ばれたら仕方がない(じょうでん
- 自慢のこのゴッドハンドとゴッドボイスでバサラ君のダンスをゴッドアイで見て診断する。
- お礼メール:ベレー帽についてメールをくれたあんなさん。イギリスよりメール。
- 行きますよ、イギリスでも。
- 萬田銀次郎が北海道まで10円をとりたてに行ったように、イギリスまで行きたい。留学先からお便り病
- ももきやさんよりのメール
- 平日の日中がとてもしんどい。死にそうになるのに、仕事が終わると楽になる。休日には発症しない。
- 普通の話だなと思った。おつかれさまです。(トクマス
- 「いつまで言ってんだ」というのはある。分かり切ってる(じょうでん
- 仕事はつまらん。僕はね。何のために動くのか?動機が大事ですね。
- 仕事論を語らせたら僕ほどのクズはいませんからね(トクマス
- なかなかのもんですからね(じょうでん
- 本出せばいいじゃん。本だせよ。ビジネス新書で出せよ
- 売れねえよ。仕事してないだけなんだから。(トクマス
- 僕にとって仕事とはファッションですかね(じょうでん
- 飯の種と思ってます(トクマス
- 稲刈りしてきた。稲刈りは仕事だなと思った。僕は体験なので見学みたいなレベルでしたけど(トクマス
- ファッション仕事は世の中にある。ファッショn・ビジネスだと思うのはマネーロンダリング。マネロンは-ファッション系だと思う。
- 仕事をなぜ選べるのかというと、服を選ぶのと一緒ですよね(じょうでん
- 飯の種と考えたらなんでもできる。コンビニ
- できるのは、自分に似合ってると思えるからでしょ(じょうでん
- コンビニをやり続ける理由がわかった。友達とシンセサイザーの話をした時に、ボタンとかツマミが好きだという話になって、最終的にコックピットが好きだとわかった。コクピットに座ってたいとなって、そういえばレジってコックピットみたいという結論に至った。
- 仕事しなくても食べるだけなら生きていける。どれくらい動けば生きていける
- ちょっとの水とちょっとの食べ物があれば生命維持はできる。友達さえいれば。欲が出て、カカオ食べたいなとなったりして
- 僕が知ってる最高の省エネの人は残波岬でサトウキビ20円で売ってるおじさん。サトウキビの処理の雑なこと。
- それを仕事と呼べるんでしょうか?
- その場合もファッションなの?
- 洗わないのを選んだんでしょ。その人は。自分に似合う風に仕事をコーディネートしてるんですよ。
- じゃ、奴隷は?(トクマス
- その人達にとってはファッションではない(じょうでん
- そうしないと生きていけないから飯の種ですよ(トクマス
- え?間違ってたかもしれない(じょうでん
- そんなことあんの?(トクマス
- 絶対ファッションに持ってくぞ(じょうでん
- ももきやさんにとっては工場長が王様みたいなものでしょ(トクマス
- ももきやさんはファッションだよ。(じょうでん
- 気圧が低くてゴッドハンドが鈍ってたは(じょうでん
- 奴隷もファッションだな。反旗を翻せよ。翻さないことを選んでる(じょうでん
- 本当は、どうにでも生きていけるんですけどね
- 死なないってことね
- 死ぬってことも含めてですけどね
- この話になると原理主義者になるよね
- いやいや、アツっ
- うっとうしいわぁ。僕が王様だったら、そんな奴隷がいたら鞭で叩くけどね(じょうでん
- そいつの持ってるご飯のトレーに残飯とかのせてやる
- 人類が始まって以来奴隷をファッションていったのはあなたが初めてですよ。(トクマス
- ありがとうございます
- ほめてねえけどな
- ももきやさんの工場もじょうでん君のペン作りも僕のコンビニも、ましてなんであのときカフェの経営なんて全部ファッションですね。仕事かも怪しいですから(トクマス
- 一択じゃないはずなんです(じょうでん
- 理論上ですけど(トクマス
- 今、僕らの拳からは血が流れてますから(トクマス
- 髪型自由とか書いてあるとグッと来るものがある。それにグッとくるのは生きてくためじゃない。時給1400円とか待遇で選んでるでしょ。食べてくためじゃないよね。(じょうでん
- ももきやさんがこれを聴いて、「もう服なんか要らない」って寝転んでて、意識が遠くなって来たら、タキシード着たひとがきて、「楽園にようこそ、これから殺し合いをしてもらいます」とか言われたらどうします
- バトルロワイヤルの発送が出てくる時点で年ですね。
- 最近、JUMP+で読んだ漫画なんですけど。その場合はどうですか?
- ファッションです。あれ?って思わなければファッションです。(じょうでん
- あれ?って思うだろ。ももきやさんは(トクマス
- 今回の人間病院けっこう真骨頂発揮してます(じょうでん
- 芯くってんだ
- ファッションなので、頑張る前にコーディネートを考えろと
- 違うブランドを選んでもいいかもしれない
- 肩幅とか合ってないかもしれない
- 着れるからいいやっていうなら悩むことはない。
- 違うジャケットを着てみるのもいいかもしれない。
- 僕の夢は、朝まで生テレビでこいうこと言ってみんなから総スカン食いたい
- 総スカン食ってんじゃねえか
- ももきやさん今日まで聴き続けてきたのに、やめるかもしれない。
- ももきやさんおつかれさまです病になるかな
- 初めてラジオネームがタイトルに入る
- じょうでん君は佐久島に行くという仕事を選んでるんですよね
- ファッションですけどね
- というファッションを選んでるんですね。それだけでは食ってけないから、ペン工場で働くという重ね着をしてるんですよね
- トクマス君なんかカッコいいと思いますよ。実際のファッションはあれですけど。仕事という意味のファッションではけっこうスタイリッシュだと思います。
- コンビニっていうだっさいリストバンドしてますけど、それ以外はレディ・ガガみたいなファッションしてます
- 奇抜ですね
- 僕にとって人間病院は口紅みたいなもの。カラコンみたいなもの。本当にしたいファッション
- 僕は、じょうでん君にとって人間病院は眼球そのもの思ってました
- いやいや、カラコンですね。
- この世にはずっと試着室にいるやつもいる。これもファッション。
- 着てしまった服を着続けるももきやさんにおつかれさまです。
kw:
&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;&br;
最終更新:2017年11月25日 00:51