新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
人間病院wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人間病院wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人間病院wiki
第227回
Menu
トップページ
病名リスト
分類別病名リスト(作業中)
イメージキャラクター紹介
podcast ページリンク集
イラストページ一覧
コンビニ病院
たんぽぽジュース
人間病院名言集
なんであのときpinterest
Content...
世代別価値観早見表
病気分類検討委員会
ブレインソード
主題歌ボーカリストオーディション
About...
連絡先
研究員紹介
Links
なんであのとき放送局
Youtubeチャンネル
人間病院(ケロログ)
Respects
三十代あずましくない乙女たち
あずおとアーカイブ
20代ゆるOLのぱっとしない絵日記
検索 :
新着ページ一覧
取得中です。
更新履歴
取得中です。
患者数
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
(from 2014/11/30)
バレンタインデーなのでジェルでテッカテカ
きーぽんさんからもらった(トクマス
あいつおれのことすきなんじゃね感ないじゃん(じょうでん)
そんなこと知ったこっちゃないすよ。チョコはチョコ(トクマス
駄目ですって(じょうでん)
返す時に気があるよっていうの乗せて返さないと。じゃないならやめりゃいいじゃん(じょうでん)
高校の時部活から買って「あ~疲れた」といった時「じゃ、やめりゃいいじゃん」と言った姉を思い出すんでやめてください。アレが一番腹立った(トクマス)
もう、この話題はやめましょう。他にももらったけど、乗っかってる感はなかったんで。ノーカンですね(トクマス
ノーカンだとしたらお便りのほうが大事
AppleIDのことがうっすら気になってるんですみません(トクマス
ずっと?
モヤモヤがずっと乗っかってることってある。
声でググってるんですね
panheadさんのことを影でSiriって呼んでるわけじゃないんですけど。登録しているAppleIDを調べる方法があるとおもうんですけど
文字にしてググればいいじゃん。やんねえんだ。口で言うんだ(じょうでん)
やったはずです。スペースいっぱい入れてやったんです。で、どうしようもなくなってスペースpanheadにしたんです。
どう出てくるかだよね
マンゲーケン(夜泣き三太郎)さんよりお礼
マンゲーケンが病気だったらスマゲーケン
なんでも人生の縮図だよなって言ってくる実家ぐらしで休みの日にダビスタやってる先輩は病気かいなか
マンゲーケンは小沢の弟と同い年。真ん中君のひとつ下(トクマス
先輩は本気で言っていると思われる(じょうでん)
間違いではない(トクマス
38歳で人生の縮図だよなって言うのはおそいね(じょうでん)
遅いんだ
僕くらいだと、24~5です。縮図に見えるときがあった(じょうでん)
僕は19です。バスのたけこしからひきやまに向かう途中だったかな(トクマス
外を見て、今後どんだけ自分の考え方が変わっても今の考えが絶対正しいと思ったことがある(トクマス
ダサいね
でも、その時の自分が何を考えていたか全然覚えていない。覚えて置こうと思ってそう言ったことを覚えてるけど、何を考えていたかは全く覚えていない(トクマス
誓ったトクマスくんが成長して今揺らいでるんでしょ(じょうでん)
パラレルワールドみたいなもんですから
サラッと言うね(じょうでん)
今のトクマスは絶対ということはない。変化はある。今なら19の僕に「変化があるから人生面白いんじゃない?」とか言うかもしれませんね。「違う」とか言われますけどね19の僕に(トクマス
言われるんだ。年半分のやつに言われるんだ(じょうでん)
悟ってるって感じに近いんですか
そうですね
悟ってたジョウデンくんは25の自分をどう思うんですか
いや、絶対ですね
青いなぁじゃないの。研ぎ澄まされとるなって感じ?そういうなら、マンゲーケンの先輩もそうでしょ。(トクマス
悟っちゃうということは個人的に研ぎ澄まされちゃうってことだから(じょうでん)
去年、僕も一回悟ってる(トクマス)
僕は関係ない(じょうでん)
悟った時に住職が前にいたんで「これって悟りですかね」と聴いたら「そうです」と言われた
研ぎ澄まされてるね。研ぎ澄まされてる者同士が喋ってる(じょうでん)
一ヶ月後くらいに終わった(トクマス
悟ってることが正解とは限らない(じょうでん
人生の縮図ってどういうことですか?って聴いて「ん?」って帰ってきたら研ぎ澄まされてないということですね(トクマス
沖縄で風呂たいてて、子猫が二匹来た時に「はい、幸せ」って思った「これだけでいい」と思った(トクマス
その時は研ぎ澄まれてたの?
研ぎ澄まれてましたよ。月に一度のクランキーアイスが楽しみだった
何もなかったからじゃないの?
何もなかったという状況を作るのも大切(トクマス
最近、悟ったんですけど(トクマス
すぐ悟るね(じょうでん)
たまたまですって。去年悟って以来(トクマス
そんな悟るもんかね
年一です。プチ悟りです(トクマス
理論で悟りにたどり着くのは難しいね
途中まで偶然で、自分で足してたどり着いたって感じです(トクマス
絶対感覚で悟った場合何していいのかわからないことがある(トクマス
僕の25の時の感覚に理論が合わさったら形態変化とかしか思いつかない。火山噴火するとか(じょうでん)
だからなれない(トクマス
感覚の悟りと理論の悟りが重なったら何を見ても「人生の縮図だよな」って言っちゃうかもしれない(トクマス
悟りは一時的なもの
解除はあります。去年悟ったときはこのまま死んでいいやって(トクマス
ミイラになっても良かったんだ。今は(じょうでん)
いやですよ。(トクマス
その時は生き仏になってよかったんだ(じょうでん)
先輩が生き仏になってるかもしれない(トクマス
ワンピースはCP9が一番面白かった
しゅくずだった?
その時なら行ってたかもしれない。サッカーもね(トクマス
渋滞に関しては横の動きがないから
さすがですね二次元的な考え方だね(じょうでん)
サッカーで言った時と、渋滞にで行ったときとが重ならない。いっつもサッカーで行ってきたら何なんだろうと思うかもしれないけど、言う度に違うから「こいつ人生の縮図っていいたいだけじゃないのか」とマンゲーケンさんも思っちゃう(トクマス
先輩、けっこう人生めちゃ単純かもしれない(じょうでん)
何見ても「あ、俺だ」って思っちゃうかもしれません。いろんなことに人生の縮図を見るということが先輩の人生の縮図かもしれない(トクマス
それを縮図じゃねえよというのは先輩の人生を否定することになる(じょうでん)
お前のなという悪態はつける(トクマス
自分の人生がどれだけ複雑なんだって。複雑だから大変なのかと。渋滞だって400kmだと大変ですよ(じょうでん)
こうなってくるとマンゲーケンさんが病気ってことになりますよ(じょうでん)
悟りにたいする奥深さを求めすぎてる?
悟りを奥深いとするのがおかしい。どこまで行っても個人的なもの。何を偉ぶっとんじゃという(じょうでん)
急に刃がマンゲーケンに向き始めましたけど(トクマス
ダビスタばっかりしてる人生の何が悪い(じょうでん)
少なくともこの先輩はいっぱい拾ってるよ。先輩は充足しているしてるよ
じゅうそくってなんて字書くんですか
足が充たされるってことだよね
なんだよ、ありそうな言葉。知らないよ(トクマス
マンゲーケンさんは無意識で大阿闍梨病(じょうでん)
わかりづらいよ。怖いよ。なんだよ大阿闍梨病って。知らないんだよ大阿闍梨って(トクマス
もんのすごい修行した人
やらんでええこともやっちゃったんだ。断食とかして目焼いた後に「な」とか言ってきたんだ(トクマス
大阿闍梨はスゴイですよ。ストイックを極めたような人なんで
週刊ストイックの創刊号の表紙だったかもしれませんね(トクマス
読みすぎて、自分が大阿闍梨になったような気になってる。簡単に言うと、自分が偉くなったような気になってるって(じょうでん)
自分を振り返ってるかというね(トクマス
阿闍っちゃう(あじゃっちゃう)病
にするわ(じょうでん)
この先輩も阿闍っちゃってるのかもしれませんね(トクマス
この診断で何をいいたいのかというと、先輩よりマンゲーケンさんのことが大事なんで(じょうでん)
マンゲーケンさんとは関わってるから伝えていきたいんですね
先輩の病気も見つけたいけど、マンゲーケンさんの病気を見つけたい。阿闍ってたんで。すんごい調子に乗ってたんで(じょうでん)
そうかなぁ
メールはすごく面白い。おもしろいだけに、どんどん先輩の悪口に変わってったから。
最近、マンゲーケンとみやさんとケンタンの三人でローテーションしてるだけですからね。厳しいローテーションの中で疲れたのかもしれませんね(トクマス
これだけの人数で回せるというのはすごい
最近むしゃむしゃ(むしゃむしゃ落ち武者)がはずれたんでね。ちなみに、来週はケンタンからお便りが着ております。ケンタンも疲れが出て病気が出やすいかもしれません
元々病気持ちの人ですからね
人間、調子に乗るものだけど、調子に乗るなって。マジで(じょうでん)
怖いんだよ。全部冗談で済ませればいいんだよ、ポッドキャストは(トクマス)
第227回 阿闍っちゃう(あじゃっちゃう)病
なんであの時放送局
kw:
最終更新:2018年02月15日 20:48