-
はやかわてつをーなーさんよりメール
-
はやかわてつをーなーはトクマスが働いているセブンイレブンのオーナー。愛車はスポーツタイプのレクサス。
-
「あの人だれすか?」「この店のオーナー」「マジすか」のマジすかになっちゃった(トクマス)
-
お客様と店員は対等。レジを売っていたら横柄な態度の客が来たとき同等の態度で対応したら、「あんたがオーナーか。この店はクソだな」と行ってきたので「この店がクソなら、入ってきたあんたはクソまみれだな」と言い返した。
-
感謝の気持ちに報いるように接客するようにスタッフに言っているが、横柄な客に対しては「気に入らないならウチの店で買い物しないでくれ」とも言っている。コンビニカーストがなくなるまで後少し。
-
革命家からのお便りでした(トクマス)
-
武闘派っているんですね(じょうでん)
-
成功者初心者のはやかわてつをーなーはレクサスを乗り回す(トクマス
-
新航海時代に乗っかっていきたい(トクマス)
-
僕は、はやかわ・D・てつをのクルーですから。シャンクスになりたい(トクマス
-
やっぱ、自分の船がほしいんだ(じょうでん)
-
すみません。バギーでした。シャンクスと同期のバギーでした。バギー・トクマスです(トクマス)
-
今はワンクレームの影響が大きい時代。行き過ぎたものはSNSに潰される。はやかわオーナーについては、自ら潰しに行ってる(トクマス
-
船長が自ら行くんだ(じょうでん)
-
僕は、客としてアホでないと思っている。お金をもらってる。商品を買った後で店員さんからもってる
-
それお釣りだよ
-
ありがとうございますって言われる。
-
オマが金払ったからだよ
-
武闘派コンビニはあっていいと思う。しかし、普通のお客さんははやかわ率いる武闘派コンビニを怖いと思う(じょうでん)
-
俺らが昔行ってた、店員が空手道着着てたサークルKじゃないから(トクマス
-
ちなみにあそこのコンビニ完全に潰れました。あそこは武闘派じゃなくて過激派でしたから(トクマス
-
例えば、正義と悪が有ってちょうどいいのは重なったとこ。でも、そこはIllustratorで400%に拡大しないと見えないくらい小さい(トクマス
-
「68」が「118」に聞こえて118のタバコ持ってったら「ロクジュウハチ!」って言ってくるようなお客さんはわずかですからね(トクマス
-
闘争心をむき出しでちょうどいいかなと思いますね(じょうでん)
-
間違えた闘争心として、僕が前に努めてたコンビニのオーナーが帰る時に「強盗に備えてこれ置いとくから」って竹刀置いて帰ったことがあった。戦えってことですかとは言えず、「お疲れさまでした」って言ったけど。潰れましたけどねそのコンビニ(トクマス)
-
僕は、能力的に上から目線で話す能力を持ってるので、はやかわオーナーに一言言うとすれば「はやかわオーナーが率いている人がいるわけでしょ。中には戦い向きじゃない人もいるともう。それぞれの特性に合わせて欲しい。」(じょうでん)
-
銃だけじゃなくて、望遠鏡とか方位磁石とかね。望遠鏡渡すとかワクワクしますね(トクマス
-
望遠鏡の子が絡まれるかもしれない。だから、そういうときのためにスナイパー用意しておいたりインファイターと組ませたりして欲しい(じょうでん)
-
いいですね。名札に役職書いてるけど、これからは狙撃手とか(トクマス)
-
百均で買ったシール貼っといてもいい(じょうでん)
-
インファイターで思い出したんですけど、久しぶりにはじめの一歩を読んだら一歩君が引退してましたね(トクマス
-
トクマスくんのシールを僕が決めるなら唇のシールにする。交渉人みたいな(じょうでん)
-
むかし、じょうでんくんは「いらっしゃいが言えないから飲食店とかコンビニで働けない」って言ってましたね(トクマス
-
いらっしゃいって思えないもんしょうがない(じょうでん)
-
いらっしゃいませに思い込め過ぎだよ(トクマス)
-
お待ち下さいはいえる。嘘じゃないから(じょうでん)
-
僕、少々お待ちくださいって嘘言う(トクマス
-
コンビニカーストは店員だけが盛り上がってもしょうがない(じょうでん)
-
相互作用っていうね
-
一つ案はある。それは、無人コンビニにするんですよ
-
AmazonGoじゃねえか。人いなくなってるじゃねえか(トクマス
-
こないだ、イオンで買い物した。昔は無人レジが苦手だった。久しぶりに、無人レジに行って、「あれ?」みたいな雰囲気出してみたのになんにも反応しなかった。でも、ちょっと考えればできた。お父さんがビデオ録画覚えないみたいなもんだった(トクマス)
-
一回、お客さんと喧嘩してもいいかもしれませんね(トクマス
-
年に一回そういう日を設けたらいい(じょうでん)
-
盗むやついたりね(じょうでん)
-
それは犯罪じゃん
-
犯罪もこみで
-
その日だけは弁当を斜めに入れたりね
-
客も2レジにだけ並んだり
-
1日を棒に振って残りを平穏に過ごすといい
-
その日は制服の下にパーカーを着る
-
フードを出さずに着るやつね。ヒゲボーボーでしたけどね(トクマス
-
一日だけサークルKサンクスを復活させるとか(トクマス
-
サークルKの日があったらはしごするかもしれない(じょうでん)
-
その日だけは空手道着着てもいいかもしれません(トクマス)
-
喧嘩祭りの翌日の売上スゴイかもしれない。喧嘩祭りの日も飲み物爆売れするかもしれない(じょうでん)
-
人間病院としてはやったほうがいいと思います(じょうでん)
-
実は、このメールの前に正反対のお便り送ってきてました。急ハンドル切ってました
-
さすがですね
-
コンビニ界の海賊王
-
たいしたもんですわ
-
上から目線。俯瞰しないとね
-
みんなと同じ目線でとかいうけど、邪魔で見えんからね。後ろの方の人とかは。全体を見るときには上から見ないと。もしくは下からね。どっちかですって。
kw:ワンピース
最終更新:2018年04月19日 22:59