第246回
-
嬉しいメール
-
何言っているか分からないという要素が含まれていた。自分たちも分からない
-
午年男さんジャスティス
-
連休は関係がない仕事をしているが、別に感謝されなくてもいいという自分に病原菌があるのでは。
-
寝起きなのもあってボーッとしちゃってる(トクマス
-
午年男さんらしい
-
らしさまでわかるようになったの1回か2回のメールで
-
わかります。
-
(電話)でなくていいです多分NTTです
-
でなくてもわかるの
-
営業時間じゃないですから。いじぱんさんからの「今日のご飯なんですか?」という電話じゃない(トクマス
-
何を聞きたいんでしょうか?
-
簡潔にしようとして嫌な医者になってますよ
-
スピードアップすると淡白になりますよ(じょうでん
-
変な気遣いにイラッとしてるんですよ。シーザーサラダを取り分ける女子みたいなそういう匂いがするぞってことですよ。本当にシーザーサラダを取り分けたい人なんていない。(トクマス
-
逆に、シーザーサラダを取り分けられたいと思ってるってこと?
-
取り分けられたいと思ってるけど、取り分けたいとは思ってる人はいますか?真の意味で。真の意味というと棒高跳びみたいな・・・棒高跳びも真の意味でいうと、ホントに棒で飛びたいと思いましたか?100m走から流れてきたような。
-
取り分けている人に対してイラッとしていない。午年男さんさんがイラッとしていることに対してイラッとしていない(トクマス
-
イラッとしてた時期もありましたけど。僕は気を使われる側なんで。コンビニ店員で連休中もずっと仕事してましたし。言われてもなんにも思わない。言われてもないですけど(トクマス
-
なんにも思わないの?
-
言われてないですし。言われても、なんとも思わない(トクマス
-
連休中コンビニ店員さんが働いてくれてるから便利なコンビニを利用できるとか
-
時間がないからクズみたいな世界観が出てきますけど、そんな価値観あります?嬉しくもなんともない理由としてその価値観あります?というのがある(トクマス
-
すごいねぇ
-
時間のせいです
-
本音といえば本音だね
-
僕、好きなことやってきた方じゃないですか。そいうふうに生きてこれたことって、ちゃんと社会のために働いていた方のおかげだったと思ってたときも有りましたけど、今思うと、いい人過ぎません?そんな世界観で生きてます?まぁ、感謝してますけど・・・あらためて、言われたら、感謝しますけど、普段から思ってないでしょ。釈迦ですか?まあ、僕は言われないですしね(トクマス
-
僕も言いませんけど
-
じゃあ、じょうでんくんは、休み中、僕が休めるのは仕事してくれてる人のおかげで休めてるって思ってました?
-
そう思って過ごしてはないですけど、思ったことはあります。感情じゃないなぁ。仕組みというか
-
感情じゃなくて仕組みを発表してるような感じしか。気づきに近いと思う。感謝の心というより発見に近いのでは(トクマス
-
おとなになって社会の仕組みとか機能をちょっとずつ分かってきた
-
感情で言うなら、小学校や中学校でもそう思うはずですもん(じょうでん
-
親への感謝とかも、あやしくなってくる。
-
もしかしたら親も機能(じょうでん
-
親への感謝はあるけど、おふくろへの感謝が強すぎたりおやじへのリスペクトがすごすぎると、機能のほうが
-
リスペクトも機能になっていくし
-
おふくろ、おやじといった時点で僕が病気だったかもしれません。けど、社会への感謝は向こうが病気じゃないかと思います。(トクマス
-
こういうことについて考えるのは初めてですね。今まで思ってたことが、感情じゃなくて機能だったんだって思いました(ジョウデン
-
機能の中にも感謝はありますから
-
ないよ
-
焦ってるときって、すべての勘定が吹き飛んで機能になるんですよ(じょうでん
-
感謝がないという言葉は訂正したい。普段の生活の中では時間がなくて感謝の気持ちに気づけなかったが、ゴールデンウィークという余裕ができて感謝に気づけたということかもしれない(トクマス
-
感謝の気持ちは普段からあったんです。5mlくらいですけど(トクマス
-
普段から感謝の気持ちが500mlくらいあったら、「おい、早くしろよ」とか絶対言わないですからね。小売業への感謝なんて5mlくらいなんですよ。下唇が濡れたくらいない。けど、その5mlのおかげで掴みづらいコンビニのレジ袋がつかめるようになるんです。(トクマス
-
その湿り気は普段からあるんです。だからといってGWにベトベトになったように言われても生理的に嫌です。ベチョベチョしそうで(トクマス
-
受け取りてはそうでしょ。余裕があるから。時間があるから
-
感謝のシャワー浴びさせられても林真須美容疑者に水かけられたマスコミみたいなもんですよ(トクマス
-
流れる時間の差でしょうね。
-
今思うこと、午年男さんさんのこのメールすら機能ですから
-
午年男さんへの感謝と、じょうでんくんと僕に時間がないという状況はすごくマッチングしていない。だから、申し訳ないし、
-
午年男さんのメールを機能として処理したあとの僕らの苦々しさ
-
これが終わるときにありがとうございましたと言えるかどうか分からない
-
今でも時間気にしすぎて喋れてない。午年男さんへの感謝もできてない。
-
前も、近代医学の犠牲になってませんでした?午年男さんは(トクマス
-
午年男さんこそ時間をかけなければいけないようなお便りを送ってくれるんですけど・・・今週は大学病院スタイルでお送り・・・「わかってるって。行くよ、すぐ」(トクマス
-
来週はもうちょっとゆとりを持ってやれれば感謝もできるんじゃないですかね(じょうでん
-
世の中の機能
-
機能に感情乗せすぎみたいなことでしょうか
-
もうちょっと粘るよ。機能として
-
感情じゃないんだ
-
機能として・・・時計から目が離せんけど
-
僕の体感ではあと3秒で終わらないといけないと思いますが
-
焦り過ぎだよ
-
なるほどなるほど
-
iPhoneの時計のところ見てなるほどって言ってるじゃん。もう、時計の情報しか入ってきてないじゃん。気づきと感謝を勘違い病
-
違う
-
先週ちょっと調子よかったから調子乗っちゃったよ(トクマス
-
だから、感謝はあるけど機能でしかない病だよ
-
感謝はあるんだよ
-
感謝と機能の配分を間違えてるんですよ
-
感謝と機能の歯車の直径間違えちゃってる病ですよ
-
最高じゃん
番組
最終更新:2019年05月26日 13:38