「戦闘プロセス開始――指令モードに切り替えマス」
| データ |
| 名前 |
一影 |
いちかげ/ひとかげ |
| 異名 |
対妖魔用超弩級決戦絡操兵器影機士壱號 |
| 階級 |
中忍 |
| 流派 |
斜歯忍軍 |
| 信念 |
忠 |
| 性別 |
なし |
年齢 |
0 |
| 表の顔 |
最終兵器 |
| PL |
テラ扇風機 |
概要
影の12機士の№1。
斜歯忍軍最大にして最強の『未完成』兵器。その大きさは街を覆いつくすほど。
格納時、移動時は円盤型のUFOのような姿をした戦艦で、戦闘時は四脚型巨大絡操に変形する。
体内に無数の絡繰を格納し、製造することもできる。
また、人工知能用に大規模有機コンピューターを有しており、自我を持つ。
人と係わる時はその体の大きさから不便を感じ、ドローンから男とも女ともとれる子供の立体映像を空間に投写する。
立体映像の容姿もだが、性格も子供そのもの。
理由としては、有機コンピューターの「材料」達だろう。
奥義
【汎用人型絡操兵器忍守人】
エフェクト:追加忍法
格納されている絡操を出撃させて忍法を使わせる。
関連シナリオ
関係者
台詞集
玉藻:ふぅ、海の上は落ち着かん。やはり足は地に着いていてなんぼじゃな。
一影:まあ僕映像だし、感覚なんてわからないねぇ。
玉藻:それは..ふむ。うらやましいのう。本体は根城で待機しておるんじゃろ?
一影:整備中。三影くん達頑張ってんじゃない?
玉藻:大丈夫かあれに任せて...
一影:暇だしなんかやってよアルファ!
アルファ:そのようなプログラムは組み込まれておりません
一影:ケチだなぁ
一影:夜に見る船ってのも結構さまになってていいね
一影:そう思わない?
ガンマ:質問に対する回答がプログラムされておりません
一影:じゃあそろそろ整備も終わったし性能テストの実験台になってもらおうかな
描写:少年の姿がノイズとともに消滅する
描写:瞬間、上空に一閃の雷が走り、空を何かが覆いつくす。
描写:月の輝きや星々の煌きを遮断するかのようなそれは巨大な鉄の塊。
描写:この街を覆いつくす巨大絡繰『一影』だった――
三影:だから勝手に絡繰を使用してはいけないとあれほど……(クドクド
一影:はーい反省してまーす
三影:罰として十影の改造計画のプロジェクトリーダーとして……(クドクド
一影:はーいすみませんでしたー
三影:それから、施設のネットワークに関してですが……(クドクド
一影:はーい
描写:影の12機士達は今日も秘密基地内でぐだぐだと時間を潰していくのであった……
最終更新:2018年02月06日 23:00