忍ぴく玉@wikiへようこそ
●ここはイラストコミニュケーションサービスpixiv内の企画『【企画】忍術学園に入学【忍ぴく玉】』に
特定タグをつけイメージレスポンスしている、
または特定タグをつけているオリジナルで、『忍たま』『忍玉』タグをつけていない忍たまの名簿を目的としたwikiです。検索拒否のmetaタグが入っています。
●同じクラスの子を探したり、新しい子を作る時に名前や設定が被っていないかの確認にどうぞ。
wiki内検索に名前に使いたい漢字を入れると、名前被りに役立ちます。
●原型を作ってありますので、必要な箇所は
@wikiの基本操作や
@wiki ご利用ガイド等を参考に作成・編集してください。ワープロ式なので編集しやすいと思います。
編集したいページを開き、 編集→このページを編集 で編集画面になります。名前などのフォントサイズはx-smallです。
ページ保存の際は、更新情報を宣伝する(Ping)のチェックを外してください。
●このwikiはメニューと更新履歴以外、
ログインなしで編集・新規作成する事ができます。
ログイン権を持つ方は、wiki登録を手伝って下さっています。
忍ぴく玉とは?
●忍術学園に入学しようと言う企画で、イメレス素材に画像と説明文を足してpixivにアップする事で参加できる。画像がなくてもよい。
面白い紹介文を書く事を目的とする? 公式キャラの紹介文を作ってもよい。
●忍たまタグをつけてはいけないオリジナルの忍たまが盛り上がっており、
現在『忍ぴく玉』とは企画に参加を認められたオリジナルの忍たまを示すものと思われる。
忍ぴく玉参加ルール
1、イメレス素材を使用して紹介文をアップする
2、タグに 忍ぴく玉 とつける。
3、オリジナルのキャラには 忍たま・忍玉 タグをつけない。
4、2人目以降の入学は既出のキャラと被らないよう確認する
6、BLやR-15、R-18はタイトルに表記
5、自分だけのキャラでクラス・委員会を作らない(同じクラスに属せるは2人まで)
7、描いて貰ったら一言コメを
8、他の人が作ったキャラとの絡みは、キャラ主・作った人の意向に沿う事(OK-友達・級友、NG-恋仲etc.)
9、公式キャラとの絡みは各自の判断による。忍ぴく玉のみでの設定
10、pixivの規則を守る(最低限)
以上を守って楽しく創作する事。
11、テンプレート(入学絵)は忍ぴく玉投稿イラストの3分の1
12、忍ぴく玉におけるくのたまは、1~6年分類
13、極力他人の個性を潰してしまうようなキャラ設定をしない
14、極力「学園一」、「学園内」、「学園最強」は避ける
15、文のみは遠慮する
16、「忍ぴく玉」=「かいてもいいのよ」の意味合いを含む(8番の通りに交流する)
17、企画内企画は1~16を守る事
補足:このwikiでは、ルール(企画キャプションのおやくそく部分)を重要視しています。
忍たま・忍玉タグをつけているキャラについては、キャラ名を赤字表記にさせて頂きました。
何かあればどうぞ
- 修正方法がわからなかったのでこちらから失礼します。ウチの子も加えてくださりありがとうございます。えすが、名前「天地」が「天池」になってますので修正お願い致します(二年生・生物委員名簿う両方ともなってました) -- カルピス (2009-08-15 23:19:20)
- ↑すみません、基本操作読んで修正させていただきました。コメント邪魔でしたら削除してくださいませ。失礼しました! -- カルピス (2009-08-15 23:24:19)
- ページ編集する際、枠線の引き方がわからないのですがどうやったら出来ますか? -- 弥織 (2009-08-21 23:59:02)
- 枠(行)の増やし方のページを作りました。参考になるとよいのですが。 -- 雅樂 (2009-08-22 13:37:58)
- 4年ろ組の桜木が桜井になっていますので修正をお願いいたします。 -- さくらいはるや (2009-09-05 23:30:16)
- キャラの名前からpixivの紹介ページへ飛べるようにしてみては如何でしょうか?あと、増えてきたタグを一覧としてみては? -- 和泉 (2009-09-25 16:35:23)
- お知らせします。現在、忍ぴく玉タグをつけている586枚の絵をチェックしています。 -- 雅樂 (2009-09-25 19:31:51)
- 607枚を確認しました。これから打ち込みますが、ミスがあったらすみません。和泉さんの案を試用します。 -- 雅樂 (2009-09-26 12:42:35)
- おやくそく の追加書くの忘れました!! 明日、起きたら・・・っ -- 雅樂 (2009-09-27 02:20:51)
- つ、追加させていただきました…!勝手に描いちゃって良かったのか不安なのですが…良かったのでしょうか? -- 孤月 潤 (2009-10-02 21:11:58)
- すみません。リンクのやり方がどうしてもわからなかったので・・・・。詳しいやり方など教えていただけませんか? -- 鞠雄 (2009-10-21 18:24:46)
- 畦辻文介の「畔」の字を「畦」に直してくださると嬉しいです、ぶっちゃけどっちでも良いんですが「畦」で -- 芹 (2009-10-22 07:00:22)
- 現在進行中企画 のページを増やしたら見やすいかな…と思うのですが、管理者さまどうでしょうか? -- 鈴谷 (2009-10-23 13:17:59)
- リンクは、名簿の方でしたら、リンクを貼りたい文字を反転させ、リンクの導入/編集ボタンをクリック。http:を選んで、アドレスを貼り付けて下さい。もしくはソース画面にして、他の子のリンクを参考にしてください。 -- 管理人1 (2009-10-24 12:47:45)
- メニューページの権限を解除しましたので、現在進行中企画ページを繋ぐ事ができるようになりました。どうぞ新規ページで作成、繋いで下さい。 -- 管理人1 (2009-10-24 12:49:21)
- 文介くん、どなたか直して下さったようです。 -- 管理人1 (2009-10-24 12:51:08)
- ごめんなさい;勝手に頁編集してうちのこ登録してしまいました;その上Pingチェックはずすの忘れてしまいました。トップ読み落としばかりして本当にごめんなさい… -- 上白糖 (2009-10-25 02:18:00)
- 親御さんに登録して頂けるのは本望です。Pingはただの検索避けですので、それ程気にしなくてもいいと思います。 -- 管理人1 (2009-10-25 12:16:16)
- メニューページの編集可、ありがとうございます~>管理者さま -- 鈴谷 (2009-10-27 15:52:12)
- リンクの張貼り方を教えてくださってありがとうございました!無事にリンク貼り付ける事が出来ました! -- 鞠雄 (2009-10-27 17:10:36)
- 委員会の編集をこそこそさせて頂いているのですが、くのたまの欄を委員会ページに作った方がいいのでしょうか…? -- 巴湯 (2009-11-04 19:49:25)
- ↑すみません、既にある委員会はありましたね。習わせていただきます。 -- 巴湯 (2009-11-04 19:55:40)
- 最近兄弟姉妹が多くて把握しきれません。そういう家族ページ制作ってできませんでしょうか? -- 名無し (2009-11-16 15:44:00)
- 制作はできます。家族一覧などをあいうえお順に作ってはいかがでしょうか? -- 管理人1 (2009-11-20 16:21:05)
- 編集方法がわからないのでこちらに・・すでに入学させて何日か経っているうちの子が入っていないのでいれて頂きたいです。「影奥大河」六年は組で登録日は11月 -- 霧羽 (2009-12-03 19:18:18)
- すいません;11月11日が登録日です。お願いします><; -- 霧羽 (2009-12-03 19:19:14)
- ↑追加させて頂きました。それと親族ページに何組か。天寺家はまだ増えるかもしれませんので勝手ながら年齢表記させて頂きました。 -- カルピス (2009-12-04 17:21:05)
- はじめて書くのですが・・・学級委員長の五年い組は原作ではすでに公式キャラいますよ?投稿した人には悪いとは思っていますが五年い組のキャラクターのところは削除した方が・・・ -- ゲトーたぬき (2010-10-05 17:31:26)
最終更新:2010年10月05日 17:31