(4人分)
さんま 2尾
ごぼう 50g
にんじん 50g
しめじ 50g
梅干し 1個
だし汁 350ml
しょうゆ 小1
酒 30ml
みりん 20ml
砂糖 小1
塩 小0.5
米 2合
- さんまは頭を落とし、両面に数本切り込みを入れ、半分に切って網で焼く
- ごぼうとにんじんはさきがき、シメジは小房に切る
- 米をといで、調味料を入れて混ぜる
- 2を散らし、1の焼いたさんまをのせ、梅干し(そのまま)を入れて炊く
- 炊きあがったら、梅干しの種を取り除き、さんまの中骨を除いて身をほぐしなたら混ぜ合わせる
最終更新:2009年11月10日 13:30