メンテナンスからファイル管理まで


メンテナンス

  • GlaryUtilities:アンインストーラ・メモリ管理・レジストリ掃除とか一括導入できるので便利。使いやすいしね。
  • avast:ウィルス対策、個人で使うなら無料。アカウント登録の手間があるけど、その程度の手間なぞ。

ランチャ

  • Orchis:アイコン形式。フォルダ階層まで探索できるため、簡易エクスプローラとしても機能する
  • fenrir:コマンドライン形式。DBファイル作成のため初回起動のみ時間を要する

ファイル管理

  • FolderMarker:フォルダを色分けできる。赤=進行中、緑=一時中断、青=終了みたいに使ってる &attachref

スケジューラ&ToDo

  • TaMa:ガントチャート表示のスケジューラ
  • Agenda:総合情報管理ツールだそうな。ちょっと多機能すぎて使いこなせない。
最終更新:2009年07月07日 21:54