参考
NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 BLUE STAGE
NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 RED STAGE
収録
Trickster
THE MUSEUM Ⅱ
使用
コール:振り1,振り3,はい! はい!,PPPH
振り1:上で一回、下で一回叩く感じ。ワンツーワンツー。AメロでもBメロでもなんでもござれ(例:
POWER GATE Aメロ)
振り3:下から上にスィーって弧を描くように振り上げる。歌詞のフレーズの終わりやバラードに多い。もう奈々さんしか見えない(例:
ETERNAL BLAZE サビ終わり「未来へー」)
はい! はい!:ペンライトをリズムに合わせて振りながら、上にあげたところで はい! はい!(例:
SUPER GENERATION イントロ)
PPPH:元々は、ぱん!ぱぱん!ふー!と手を叩いて跳ぶこと。今はふー!しか残っていないので、心でぱん!ぱぱん!のリズムを取ってタイミングよくふー!しましょう(例:
POP MASTER Bメロ)
イントロ
ちゅーるっちゅーるちゅるぱーやっぱー!
はい! はい!
サビ:振り1
最後に振りコピ
Aメロ:振り1
Bメロ
前半:PPPH
後半:はい! はい!
Fu!Fu!Fu!Fu!Fu-!
サビ:振り1
最後に振りコピ
ちゅーるっちゅーるちゅるぱーやっぱー!
はい! はい!
Aメロ:振り1
Bメロ
前半:PPPH
後半:はい! はい!
Fu!Fu!Fu!Fu!Fu-!
サビ:振り1
最後に振りコピ
ちゅーるっちゅーるちゅるぱーやっぱー!
ブリッジ:振り3
間奏:はい! はい!
大サビ
前半:振り3
後半:振り1
最後に振りコピ
ちゅーるっちゅーるちゅるぱーやっぱー!
最終更新:2011年12月29日 19:34