カスタムマップ
カスタムマップを紹介・配布しているページです。
Ctrl+Fで目的のマップを探してください。DLリンクはGoogle先生にバレたら消されます。
下にリンクが無い・ダウンロードできない場合は
こちら
から個別にダウンロードしてください。
(*.bsp以外に、*.navや*.nmoが存在する
マップはそれらもダウンロードする必要があります)
このページに載っていないおすすめのマップがあれば
コメント欄で教えてください。
このページには現在のバージョンでは正常にプレイできないマップも含まれています。
☆印付きは1.07で正常動作確認済み・最低限以上のクオリティがあるマップ。
オブジェクティブ
+
|
詳細 |
パスワード
診療所:「1917」「1789」
最後のゲート: 「8233」「8933」/「5342」「5542」
|
サバイバル
+
|
詳細 |
CoD:WaWのゾンビモードマップのリメイク
|
+
|
詳細 |
ヘリ:6ウェーブ(1回のみ)
クリア:12ウェーブ(シナリオなし)
裏庭の小屋の天井には板が3枚張ってあり、壊すとアイテムが落ちてくる。(ミニドッキリあり)
柵にゾンビが引っかかってしまい殺せない時は、ガソリンタンク爆破かフレアガンで対処しよう。
武器がやや希少。
|
+
|
詳細 |
ヘリ:2ウェーブごと(投下候補4箇所)
クリア:12ウェーブ(シナリオあり)
リスポン地点の金庫は「0101」(作者の名前の一部)で開けられ、手榴弾やピル、弾薬が沢山入っている。
ガレージの天井には板が3枚張ってあり、壊すとアイテムが落ちてくる。(ヘルス箱あり)
C付近の棚は鍵を拾ってくると開けられ、大量の物資が入っている。
鍵はハシゴのある建物の2Fの干草の近くか、ガレージのバリケードされた入り口の近くに転がっているのを確認。
上記ハシゴのある建物の2Fにはチェーンソーもある。
裏庭側からの敵にさえ対処出来ていれば、豊富な物資投下と配置弾薬で安定して勝てる。
|
nms_motel
ガラクタ置き場
あなたに贈るMADE IN JAPANなマップたち。ふざけたマップも真面目なマップもあります。随時追加予定。
NMRiH JP@wikiの
Steamグループ
に参加すると新作マップのプレイテストに参加できます!そんなに頻繁ではありませんが。
+
|
説明 |
広い箱の中でひたすらゾンビをM16で射的するマップです。
設定ミスでウェーブ50まで続きますが、ウェーブ1が終了したらクリアと思ってください。
右手前のテレポーターで対岸に行っている間のみゾンビがスポーンします。
テレポートして左前方のテレポーターで帰ってこれます。
右のコントロールパネルで1回だけブラックホークによるガソリンタンク爆撃が呼べます。
自販機はただの置物です。何も出てきません。
|
+
|
説明 |
NMO_30_Minute_Survivalの改造版です。
以下変更点:
・開始から30分経過でマーケット横に出てくるジープで脱出可能。
・常時リスポーンの修正。代わりに中央建物内のスイッチで何度でもリスポーン可能。
・マーケット横の第2のガンショップに入店可能。キーコード「0451」でドアを撤去できる。
・パン屋横に隠し部屋を追加。ドアに向かって左のほうの地面近くにある透明なスイッチを押すと、
数秒間ドア横のキーパッドが使用可能になり、キーコード「0721」でドアが開く。
・アイテムの追加・配置変更。
・スカイボックス、環境光、シャドウマップ、テクスチャ等の小変更。
|
+
|
説明 |
materialsフォルダは入れなくて良いです。HDRフル推奨。
|
+
|
説明 |
日本の地下鉄駅の改札口をイメージして作ったマップです。
ウェーブ10で脱出開始。物資投下は来ません・呼べません。
改札入って左側の突き当りにある広告を使用キーでアニメーションと音楽が流れます。
HDRオフ・色調整オフだとかなり画がショボくなるのでオンにしてお楽しみください。
※navファイルはありません(bspに埋め込んであります)
|
最終更新:2013年08月05日 03:56