表題
- 『新世紀エヴァンゲリオン』第八話「アスカ、来日」より。
ジェーン・ナタリー・ハンセンIII世
『テキサスの甘えん坊』
『ブレーキの壊れたトラクター』(P.10)
- テキサス出身のプロレスラー「ジョン・スタンリー・ハンセンII世」と、その異名『テキサスの暴れん坊』『ブレーキの壊れたダンプカー』
- ちなみに、ハンセンをこう形容したのは、今や『報道ステーション』のキャスターとなった古舘伊知郎。
「「ジーザス……!」」「そのコトバ、地獄に落ちても忘れるナ?」
教室の黒板に麻薬をしこたま隠してる偽教師(P.11)
- 七月鏡一原作・藤原芳秀作画の漫画『ジーザス』。
- 主人公(ジーザス)は超一流の殺し屋。渾名である『ジーザス』は、彼に追い込まれたターゲットが必ずその言葉を口にすることに由来する。それに対しジーザスが、「それが俺の名だ…地獄に落ちても忘れるな」ととどめを刺すのがお約束。
- 表向きは高校の教師として生活を送っており、裏の世界では教室の黒板に隠された1トンものヘロインを巡って刺客との戦いを繰り広げている。
ナタリー(大)
- 『涼宮ハルヒの憂鬱』に出てくる「朝比奈さん(大)」。
- キョンたちが高校生活を送っている時代の10年後から来た、未来の朝比奈さん。どうやって来たかは「禁則事項です」。
ヘブン状態(P.12)
- バンダイナムコゲームスの乙女ゲー『DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神』。
- 作中のミニゲームをうまくプレイすることで最高状態であるヘブン状態に達する。この状態では、背景は虹色に輝き、男性キャラの恍惚とした表情を拝むことができる。
わけがわからないよ!(P.17)
- 『魔法少女まどか☆マギカ』第6話でのキュゥべぇの台詞「わけがわからないよ。どうして人間はそんなに魂の在り処にこだわるんだい?」。
それナんて無理ゲー!?(P.23)
TMA(P.25)
- アダルトビデオメーカー「トータル・メディア・エージェンシー」。有名アニメ作品をコスプレで大胆に再現した作風で知られる。
ビックリするほどユートピア!(P.32)
最終更新:2016年02月02日 18:11