章題

  • 藤原ここあの漫画『妖狐×僕SS』(いぬぼくシークレットサービス)より。

「あっ。私、長良川鉄道の中井といいます」(P.133)

  • 実在の長良川鉄道の総務部職員・中井啓介氏がモデル。本当に運転業務を兼任されているかどうかは不明。

「私はロリコンです。こども大好きです。だから手は出さない」
「『YES!ロリータ NO!タッチ』の精神に則り、見るだけで満足する所存……!」(P.147)

  • いずれも茜新社発刊のロリータ専門エロ漫画誌『コミックLO』の意見広告より。
同誌は他にも
『僕達(ロリコン)は、人間だ』 『僕達は獣ではない?』
『僕達は獣かもしれない?』『マナー守って楽しいロリータ』

など、内省的ではあるが明け透けともいえるキャッチコピーを度々掲載しており、斯界に衝撃を走らせている。

「ごろう、かたがこわれてまったもな……」「すぐ左で投げれるようになるから大丈夫だよ」
「ごろう、たまにキレがなくなってまったもな……」「そっちもすぐ150キロを超えるジャイロボールを投げれるようになるから大丈夫だよ」
「ごろう、やきゅうぶのないがっこうに、てんこうしてまったもな……」「数少ない男子生徒を集めて自分で野球部を作り練習試合で右足首骨折及び靱帯断裂という大怪我を負うものの夏の甲子園予選では毎試合痛み止めを使用して全登板するから大丈夫だよ」(PP.148-150)

  • いずれも『MAJOR』ネタ。まんまネタバレである。

「葉っぱでけー……」「うはwww茎www太すぎwww」(p.150)

  • ネットでよく使われるスラング「wwwww」
    • 葉っぱだけに草が生えているのである。

「トトロみた~い♡」(P.153)

  • ジブリ映画『となりのトトロ』で、主人公のサツキとメイが雨の中バスを待つシーン、そのとなりで巨大な森の妖精トトロが葉っぱの傘を差して立っている。
    • 映画のキービジュアルとしても用いられた有名なシーンであり、それを意識しての発言と思われる。
  • この傘がまさにサトイモの葉という設定で、その大きさは実物を見たことのない人でもよく理解してもらえるだろう。
最終更新:2014年01月24日 22:21