ギルドイベント
【概要】
ギルドで参加するイベント各種
ギルド戦のみ毎週火曜、木曜、土曜の20:40〜21:10の間に専用エリアで行われるイベントです
防衛戦やマスコット、願いの泉などはギルマス/サブマスが毎日21:30〜任意で開始し、ギルド領地で行います
詳細は折りたたみましたので、見づらければ教えてください
(※文章だらけなので編集メンバーのどなたか分かりやすいよう添削お願いします。)
|
+
|
【ギルド戦】 |
【ギルド戦】
(概要)
- 大まかに分けて中央、拠点、安全エリアの3種類
- 中央を占拠するギルドは1位となり、多くのポイントを得られます。
- 拠点は5ヶ所あり、1つのギルドにつき1か所占拠することができます。拠点を占拠するとそこがギルドメンバーの復活地点となります。(占拠する拠点がない場合、安全エリアから復活となります)
- 安全エリアには薬品受け取りのNPCが立っており、安全エリアでのPKはもちろんできません。
- 終了時に中央を占拠していたギルドが1位で終了となり、多くの報酬と徴税権が手に入ります。
- ギルドポイントは撃破数や攻撃支援、薬品運びによって増えていきます。
(立ち回り)
- ギルド戦での目標は中央を占拠し1位を取ることです。
- 役割はいくつかありますが、基本的には中央の占拠を目指して戦う方と、薬品運びのどちらか(もしくは拠点の護衛)になります。
- 中央攻め:中央に向かっていきます。とにかく戦います。ゾンビアタック楽しい
- 薬品運び:戦わずただただ運ぶ地味な作業ですがすごく重要な役割です。薬品を運ぶとギルドポイントと共に度胸が加算されていき、度胸が100たまるとギルドマスコット・タイム公爵を召喚できます。
- タイム公爵:中央に向かって進み、プレイヤーと共に戦う非常に強力な戦力となります。
- 中央で戦いたい方は中央へ行き、レベルや戦力に自信のない方や中央での戦いが重い方は薬品運びへといった具合です。薬品運びの護衛もありです。基本的には自由行動なので、やりたいように動きましょう。
|
|
+
|
【ギルド防衛戦】 |
【ギルド防衛戦】
- タワーディフェンスのギルド版です。ギルドレベル3以上になると1日1回開放可能。
- ギルド領地内で行われ、プレイヤーたちでモンスターを倒していきます。
- 領地内の中央にギルドの柱(HP2000)があり、柱のHPが0になるとイベント終了。
- 終了後には経験値の書・大や初級強化石などが出るギフトがもらえます。
- 四方からモンスターが出現し、稀にボスが出現します。スキルを活用しながら柱を守りましょう。
- 精霊の森と同じく60波で終了。フル参加で約9700の栄光を獲得できます。
|
S |
D |
F |
G |
| スキル |
守衛召喚 冷却時間:60秒 |
近くにいる守護を防御 |
周囲の敵を変身させ 攻撃力を半減させる |
周囲に1万ダメージ 防御無視の範囲攻撃 |
|
|
+
|
【マスコット召喚】 |
【マスコット召喚】
- 一定まで育つと召喚できるギルドマスコットです。召喚はギルド領地で行われます。マスコット丸薬を与えることで少しずつ成長していきます。
- 成長には簡単PUSH、可愛い、イイネ!の三段階あり、イイネ!になるとその分報酬もよくなります。
- 倒したあと6つのアイテムが分配され、ほしいアイテムが出たときに必要を押すとポイントを出し(サイコロのようなもの)、最も高い数字を出した人がアイテムをゲットできます。
- 1つにつき1回必要を押すことができ、もらえなかった場合他のアイテムでも押すことができます。1つもらえるとその人の分は終わります。
- マスコットを倒し終えると参加賞があり、ダメージボーナスあり。稀に経験値が送られてくることも。
|
|
+
|
【願いの泉】 |
【願いの泉】
- 金貨・鍵と少しの栄光が手に入ります。ギルドレベル2から開放可能。制限時間は15分。
- 四方に手紙の入った多数の宝箱がランダムに配置され、その手紙をアジャーニへと渡します。
- 手紙には3種類あり、種類ごとに得られる栄光の量が変わります。
- 願い値が1000になるとGトレジャーのようにたくさんの金貨が現れるので、Qで騎乗して拾っていきましょう。
- 金貨をすべて拾うと再び手紙の宝箱が出現するので、手紙を運んでは金貨を拾うの繰り返しになります。
- Qの騎乗、6のジャンプをうまく活用すると素早く手紙を運ぶことができます。
- 最も優先度の低いイベントのため、他の毎日クエストが終わってない場合などはそちらを優先してください。
|
友の手紙 |
恋の手紙 |
愛の手紙 |
| 栄光 |
12 |
25 |
50 |
|
|
+
|
【ギルドクエスト】 |
【ギルドクエスト】
- ギルドに所属していると受けられるクエストです。1日3回まで。
- クエストをクリアすると、経験値、ギルド建設令、マスコット丸薬、クエストポイント5が得られます。
- クエストポイントは1人につき1日最大15ポイント。ギルドメンバーがクエストをクリアしていけば、ギルドクエスト左にある「今日のギルドポイント」がたまっていき、75〜240まで最大4つのギフトがもらえます。(このギフトは自身もクエストをクリアしていないともらうことができません)
- ギルドクエストには80体モンスターを倒していく毎日クエストと同じく、報酬に品質(ランク)があります。☆1〜☆5まであり、この☆の数によって出るクエストの品質が変わります。☆5、橙が最高です。
- ギルドクエスト下部にある占いから、ギルドメンバーを祝福することができます。他のギルドメンバーから祝福を受け☆5になると、ギルドクエストの更新をすることで高ランクのクエストを受けることができます。
- 品質によって得られる経験値にも差が出るため、ギルドメンバーと祝福しあいましょう。ギルドクエストを3つ完了してしまうと、祝福は受けられなくなるので注意です。
- 1人1日8回まで誰かを祝福することができます。自分を祝福することはできません。
|
☆1 |
☆2 |
☆3 |
☆4 |
☆5 |
| ギルド建設令 |
1 |
2 |
3 |
4 |
6 |
| マスコット丸薬 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
|
初級ギルド活躍ギフト |
中級ギルド活躍ギフト |
上級ギルド活躍ギフト |
極級ギルド活躍ギフト |
| QP |
75 |
120 |
180 |
240 |
| 内容 |
ギルド建設令x1 プロテインx3 豪華なドッグフードx2 |
ギルド建設令x1 中級金貨カードx1 豪華なドッグフードx2 力の証x2 |
ギルド建設令x1 初級強化石x1 豪華なドッグフードx2 力の証x2 |
ギルド建設令x2 Lv1ジェムパックx1 豪華なドッグフードx2 力の証x2 回復瓶・小 |
- 受け取りを忘れやすいので、日付が変わる前に受領済みかチェックしておきましょう。
|
最終更新:2016年10月15日 22:41