ウェルキン・ギュンター



━━━━━[ 将帥データ:ウェルキン・ギュンター ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓




         /:::::::rー-:、ノ<⌒:.:<´ ̄ ̄二ニ=ー          ヽ:
         {::::::/iヘ:.:.:{.:.:.:.:\.:.:.:.:`ヾ、、 ̄二ニ=ー       j、、___
         /:Y:.∧ヘ:.:.ヽ:.:.:.:ミ\:.:.:.:.:`ヾ二ニ=<⌒      V⌒ヾゝ
       /: /: |/:i ヘ:.\:.:\\\ミ、、_三≧=ー           j:j⌒ヾ
        i:./:.:.:ji:.:|Ⅳ\: `\\ヾ才`ヾ`ヾ\\ミヾ       //:.:.:.:.:.:.:.:
       !从 ハ:/>ト、\、メ孑升ハヽ Ⅵヾ:.:ヾ \        Ⅵヽ、:.:.:.:
.         Ⅵ:i:.:.从ィ芹ハ      辷ソ  ハノ'YⅥ:`ヾ           Yヽヽ、、
.        Ⅵ:.:.|ヘi 辷ソ j        丿ノ 八`ヽ          ノ:.:.:`ー
          八リ从:\   ヽ           ,イ:/ハヽ!         /i.:.:.:.:.:.:.:::
             ヘム    r.ニニヽ       ハ//:从        /:i:.l:.:.:.:.:.:.::::
             八   ',::   ヘ    / ノ从У       ,rく:.:.:.:.l.:l:.:.:.:::::::::
             \  V__ ノ   .イ  ノルヘ     /:.:/:.:.:.:.:l:.:ヽ:.:.::::::
               jヽ  ー  /¨⌒ヾ ̄ ̄〉≦才:.:.:./!.:.:.:.:.:.∨.:.:.:::::::
             r~<` ー―く{ ./⌒i :|:.:.:.:.:i/ /:.:.:.:. /!i!.:.:.:.:ヽ:.:\.:.:.:::
             |:「}: i \、 _/ | |:.:.:.:l :|:.:.:.:.:l 〈___:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:\:.ヽ::::
            _| i:l:.:.|  :/::::ヘ. l l:.: : l :|:.:.:.:.:l`ー― :〉:l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>::::
.           //! !i.: :| /i:::::::∧ ! !.: : l :|:.:.:.:/ /:7 /:/: :l l.:.:.:.:.:.:.:/.:.:::::::
   r=====≦、、!:.:j:.i::〉: 〉′〉::〈 Ⅵヘ:.:.:\ヽ/ /:/ /:/:.:.:.l lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::
.  //:YY:/7:.:.:. o :l :l/:// /.:i :i:::::::i  i\\:.: ヽイ:!ヾ/:.:.:.:/ jハ.:\.:.:.:.:.:::::::::
 〈/:.:.:l l:{ {:.:o:.:.:o l :l:// /:.:.:l :!:::::::l  l:.:.:.\\:.: | l:.:.:.:.:. //.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:/:::
 /:.:.:. l l:i i:.:.o:.:.:.:.:l :l:.小ヽ:.:.:l :i:::::::::l 从: //:.:.:ヽ\//.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:∨.:::::::
.〈:.:.: i: l l:l l:.:.:.:.:.:.:./ / / :\\:i::::::::::l./:://:.:.:.: : |::ヽ./:::!.:.:.:.:.\.:.:.:.:/.:::::::::::
.. 〉:.:.l: l l:l :\:.://.イ:.:.:.:.:.:\\::::: //:.:.:.:.:.:.: : |:::::::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.\/.:::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ セルベリア将軍麾下。未熟だがバランスの良い指揮能力を有する将帥。

┃【能力】
┃○偵察将校
┃ この将帥は部隊指揮を取ることも可能であり、別の将帥に率いられた部隊に参入することも可能である。
┃ 他の将帥の部隊に参入する場合、このキャラクターの能力は随伴する将帥の能力として扱われる。

┃○攻防自在
┃ 指揮部隊の攻撃または防御を×1.4(切り上げ)する。
┃ 任意発動であるが、他者の能力行使と被った場合は必ず先出しで発動しなければならない。
┃ この能力は、このキャラクターが副官として随伴する際には使用することはできない。

┃○博覧強記
┃ 【戦闘結果表】における味方の勝利確率に対し、その場で6%のボーナスを加える。
┃ 戦場のあらゆる要素から自部隊の有利を導き出す、博学、慧眼の軍師の才。

┃○高度調練
┃  「射撃技術」「築城技術」「野伏技術」の<軍事調練>を行うことができる。
┃  また、その成功率に対して10%の補正値を有する。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月23日 23:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。