このページではAIの攻略や実体験に則った情報を載せていきますが、公式のAVA-Wikiにはない情報を更新していきます
AIには色々なモードがありますがソロプレイは中々難しいものが多いと感じます
しかし、私はソロで出来るコンテンツを増やすべく、ソロプレイでの攻略をしております
その中で私が実際にソロでクリアしたAIモードの攻略方法を公開したいと思います
{※現状での仕様で行える方法は今後のアップデートで出来なくなる可能性がありますので、予めご了承下さい
あくまでも私の攻略方法ですので、誰にでも行える保証は致し兼ねます
その為、攻略が出来ない際の責任は負いません}
以上を踏まえた上でご覧下さい
まず、AIのPRISON BREAK 2 -RESCUE エヴァお姉さんを救出するモードです
EASYとNormalがありますがソロプレイはEASYでやります
Normalはあたしゃ~無理ですがな(||´Д`)o
公式のWikiを参照されると大体は攻略出来ますが、ソロプレイでの攻略法はありませんのでポイントを紹介したいと思います
ソロでは起動性が必要になりますので基本的にPMでやります
私がお薦めする装備はSaiga-12,SPAS-15(要マガジンアップグレートAorB)、PPSh41、Bizon PP-19、Bizon Arachne等
ショットガンならマガジンアップグレートないと辛いのでお勧めしません
弾数の多い銃がお薦めです
1R
1Fはほとんど走るだけなので敵の相手はしないで避けて行きましょう 扉を開く時ぐらいは後ろを確認すると安全です
問題は2Fです 2Fに上がって扉を開けた突き当たりのスイッチをどうやって起動させるかの問題ですね
通常は4~5人でプレイするのでスイッチ起動時でも敵殲滅は仲間にしてもらえますが、ソロではそういう訳にもいきません
湧く敵の数に制限がありますのでスイッチを起動時には増援が湧かない様に出来るだけ多く敵を出しておく必要があります (理由は手前に敵が湧くので死にやすい為)
そこで私のやり方は扉を開けてから直ぐに湧く青服を倒して(避けていけるなら倒さなくてもおk)部屋に入り右の扉の空間で敵を引き付けます
ここからはタイミングの問題も絡んできますが、攻撃されそうな距離にならないぐらいの所まで敵を引き付け左右にフェインとをして避けながら一気にスイッチまで走ります
ポイントは右の扉の周辺に敵を貯める感じですね AIは左右の動きに弱いのでそれを利用して攻略します 右扉の場所に居るとスイッチは部屋を正面にしたら右の壁にあるので、右を進めるように敵を誘導 つまり左の壁に私は寄ってる訳ですね
敵が近づいてきたら鈍器の射程に入る前に一気に右に迂回して抜けましょう その際に敵が進行出来ない所にいたら射殺して迅速にスイッチを起動しに行きます
スイッチを起動中は左右に大きく移動しながら行います 左右に大きく移動しながら(大きいレレレ)スイッチ起動すると敵が攻撃してきても避けれる事が結構あります止まると敵の餌食になりやすい
大体はスイッチ起動中に切り付けられる事が少なくはないですが、無傷で起動出来る事もあります
あまり時間を掛けすぎると炎が出てダメージを受けない進行ルートが限られます 敵もダメージ死するので私は逆に利用していますけどね~
スイッチ起動に成功したら右の扉に速攻移動して扉あけましょう 基本的に敵が湧く前に通る事を意識しましょう
扉からエレベーターまでに青服以外にも赤服と黄服が手前に湧くので通れないなら射殺して掻い潜りましょう
エレベーターに乗ったらスイッチ押して7Fへ
2R
7Fは簡単なので省きます
問題は階段を上がった後の8Fです
2Fと同じで敵を殲滅してくれる仲間がいないので速攻でスイッチを起動する必要があります 1つ目のスイッチを起動して起動が有効になってる状態で2つ目のスイッチを起動しないと1つ目のスイッチの起動が解除されるので、モタモタしてるとクリアが困難になっていきます
ここもやはり迅速に行動しなければなりません
扉を開けてから湧いている敵を速攻殲滅してスイッチ起動しちゃいます
起動させたら突き当たりのスイッチまで出来れば敵を避けながら走りましょう
敵を倒すのは必要最低限にして2つ目のスイッチもレレレ移動しながら起動させると生存率は上がります
2つともスイッチが起動状態になれば、後はエレベーターに乗るだけです 2つ目のスイッチが起動し終わったら黄服が1体現れますので倒してながら移動した方が無難だと思います
3R
13Fはエレベーターから降りてホールに入ると2つのスイッチがあり、入って右か左かどちらかがランダムで扉の開けるスイッチになってます
エレベーターから出たら右のスイッチが近いのでダメ元で速攻スイッチ起動しに行きます 当たりなら後のスイッチも扉を出て右のスイッチが次の扉を開くスイッチになるのでスムーズに進めます
当然、右が罠のスイッチの場合もあるので、敵が来る前に正しい方のスイッチを起動しに行きましょう 敵が近くにいる場合は1Rの時のスイッチ起動方法と同じようにレレレで回避しながらのスイッチ起動をしましょう
ここでモタモタしてると敵に切り付けられ死んでしまいますのでご注意下さい
階段を上って14Fへ
お待たせしました! 14Fはみんなのヒロイン、エヴァお姉さんとの再会ですよ~
とは言っても気を抜く暇はありません:(;゙゚'ω゚'):
マップを見てもらえば分かりますが中央の通路からは左右に通路があり、合計4部屋のどこかにランダムでエヴァお姉さんが閉じ込められています。階段から出て扉を開けたら速攻で部屋を回り込む様にして中央の通路へ向かい、左右の部屋の扉を開きます
左右の扉を開くと敵が湧きますので殲滅を優先して下さい
ここで気を付けたいのが無駄に扉を開かないという事です
無駄に扉を開けると敵の侵入が早くなり、とても一人では殲滅しきれなくなりますので自重しましょう
無事、エヴァお姉さんを発見したら敵を殲滅しながら進んでいきます
もし、エヴァお姉さんのHPが少なかったらヘルスをエヴァお姉さんに上げてね
あなたと同じでエヴァお姉さんもHP回復しますよ
上手く掻い潜り階段へ行ったら、階段を登った所で待機させましょう
あなたが近くにいるとエヴァお姉さんが動くので離れたら待機状態になります
次にやる事はヘリコプターに連絡しなければなりませんのでここも敵を掻い潜って行かなければなりません
注意する点は左右の塔にRPGを持った黒服がいるので走って切り抜けないとRPGの餌食になります
ヘリコプターに連絡するスイッチは突き当たりの指令塔の2Fです
階段を上る時も走って行きましょう
無事にスイッチを起動出来たらデスルーラでも良いんですが、スマートに窓からボムを落として敵を倒してから走ってエヴァお姉さんの所に戻ります 戻るタイミングはヘリコプターがヘリポート付近に来てから走って指令塔を出るぐらいが目安です
そこからヘリコプターまでは敵を2人で殲滅しながら向かう事になるので周りを良く見ながら進みましょう
ヘリコプターが到着後にリトルBOXが出るので1分以内に取りましょう
あまりモタモタしてると消えちゃいますので、先にエヴァお姉さんの安全を確認して取りに行くのもありですね
エヴァお姉さんはどうもヘリコプターの尻尾の部分で挙動不審になるので暖かくエスコートして上げましょう
後はあなたの腕に掛かってますよ
検討をお祈り致します
最終更新:2012年06月16日 18:56