ご注意**
登場キャラクターが自分語りをしているような、そんな文章がお好みでない方
「キャラは黙って本編でだけ喋ってろ」 という男らしい方
そもそも間違ってこのページに飛んじゃったよ といううっかり八兵衛な方
夜中のマウスが自分の意志で動かない と言うちょっと憑かれたマウスをお使いの方
以上の方は今すぐブラウザの ←Back ボタンでお戻りくださいね。
起承転結は何もない、50の質問に二人が答えているだけの
書いていた 本 人 だ け が 楽 し い
それでもおkな方は ↓↓↓↓ ドウゾー
<<花守における二人に50の質問>>
01 お名前をどうぞ!!
「チャトラ」
「――名称なんて所詮は飾りだね」
「……屁理屈はいいからアンタ名乗れよ……」
02 性別は?
「よく間違えられるけど女」
「よく間違えられるけれども男(ビショー」
03 誕生日!
「えぇ?いつなんだろ……考えたことねぇなぁ」
「国民的祝日になっているね。参賀があったりで正直面倒くさい」
04 身体的特徴(身長とか顔立ちとか色々)
「特徴……オレの特徴ねぇ」
「小さなこととか」
「それって特徴か?……アンタはありすぎて逆に困るな」
05 動物に例えると?
「よく判らないけど皇帝はオレのこと『猫』とか呼ぶね」
「己を例える意味が判らない」
「人を例えておいてよく言うよ……アンタ何だろう、豹とか……蛇とか?」
06 特技は?
「どこでもすぐに寝れること!」
「何か――な」
「アレじゃね、『ねっとりと笑顔でいたぶる』うわオレ的確すぎ」
07 ご趣味は?
「趣味と言えるほどのことはないなぁ。好きなことは食べることと寝ること」
「反応の面白い臣下虐め」
「……ダインのオッサンいつでも涙目だもんな」
08 将来の夢など
「えぇ?夢?何だろう……こう、もうちょっと皇帝から自立する、かな?そりゃ目標か」
「夢は夢であるから美しいのだよ」
09 好きな言葉とかある?
「えーとえーと……『おいしい』、とか。『あったかい』、とか。『フカフカ』、とか」
「――お前が呼ぶ私の名」
「うわアンタ直球」
10 好きな動物は?
「食べれるなら何でもいいよ」
「飼いならされてはおらぬ獣」
11 好きな色
「うーん。何だろう。結構何でも好きだけどな。空とか海の深い青とか。生えたてポヤポヤの若葉の色とか」
「特に無し」
「あ、あとオレ、アンタの目の色好きだな」
12 好きな料理
「食べれるならなんでも好きだよ」
「特に無し」
13 好きな異性のタイプ
「えーっと。包容力があって、大人で、落ち着いてて……あとウマい飯食べさせてくれるひと!」
「特に無し」
14 好きな同性のタイプ
「同じかなぁ。包容力があって、大人で、落ち着いてて……ああ、あといいにおいがするひと。アンタの妹さんとか、オレ好きだよ」
「特に無し」
「アンタそればっかだな……」
15 座右の銘は?
「うわ考えたことねぇし」
「――弱肉強食・責任転嫁・他力本願」
「ロクでもねぇな」
16 暇なときなにしてる?
「寝てる」
「暇という言葉がないね」
「アンタ退屈はよくしてるけど、確かにヒマしてないよなぁ」
17 旅行とか好き?
「好きと言うか、一箇所にとどまってるとスリってバレるしな」
「日常が変化するのは良いものであるね」
18 癒されることって何?
「陽だまりでお昼寝」
「――しているお前を眺めること」
「うわわわ」
19 一緒にいて落ち着く人はいる?
「アンタといるの、嫌いじゃないよ」
「ほう」
20 ぶっちゃけその人は恋人です!?
「俺は嫌いじゃないけど、アンタの本心は知らない」
「つれないことだね」
21 コンプレックスとかあったりなんかしちゃったりする?
「困ってるようなことはないかなぁ」
「特に無し」
22 それを解消するために何か努力はしてる?
「え、アンタの場合いろいろコンプレックスあるんじゃないの」
「――例えば?」
「うわ、いいや。地雷踏みそうで怖い」
23 じゃあ逆に自慢できることは?
「たいがい掏れるぜ!」
「特に無し」
24 人生で一番嬉しかったことは何?
「そんなに生きてないからよく判らないけど。重い財布掏れたときは嬉しいよなぁ」
「特に無し」
25 人生で一番驚いたことは?
「アンタに出会ったこととか。全部」
「特に無し」
26 人生で一番楽しかったこと
「なんかこう言う質問、オレそろそろ死ぬぞ、みたいな。たいていいつでも楽しいよ」
「特に無し」
27 人生で一番怖かったこと
「いきなり目の前に剣持ったヤツが来たときとか。狙われてるのオレじゃないって判ってても怖かった」
「特に無し」
28 人生で一番辛かったこと
「……。……姉ちゃんが死んじゃったとき。オレがもっと大人だったら姉ちゃんあんなに苦労しなかった」
「おいで」
「人前で抱きしめんな!」
29 外向的?内向的?
「外向的なんじゃないかなぁ」
「内向的であるが強制的に外交はさせられるね」
「アンタそれ、うまく言ったつもりだろ」
30 道に1000万(日本円で)が落ちてました。どうします?
「もうね、一生ウハウハ。食べるのに困らないってすげぇな」
「興味がないね」
「……まぁなぁ。アンタはなぁ」
31 じゃあ、1000万円もらいました。どう使う?
「貯金して必要な分だけ大事に使う」
「どうもしない」
32 子犬が捨てられていた!!愛らしい声で鳴いています。どうでる?
「食うかどうか悩む」
「拾うかどうかはそのときの気分」
33 突然頼みごとをされました! あなたならどうする?
「えぇ?オレにできる範囲ならやるけど……そんなに頼りがい、ないよ?」
「無下に断る」
34 とても仲のいい友達と喧嘩しちゃったよ!どうしよう!?
「どっちが悪いとかきっとないし、ごめんって謝りに行って仲直りする!ムカムカしてても楽しくないしな」
「さて、どうしようか」
「アンタは頭下げちゃいけないよなぁ……頭ひとつで国家が傾くって、大変だな」
35 嘘はつけるタイプ?
「そんなに得意じゃないけどシラは切れるよ」
「どうであろうね」
「アンタ、顔には出ないよね。……でも眼の色見れば、オレ、判る気がするよ」
36 もしかしてその嘘はついてもすぐバレちゃったりしない?
「懐探られて金入れ見つかっちゃったらアウトだよなぁ」
「外交は仮面の被り合い」
37 何か癖ある?
「あるみたいだけど、自分自身じゃ気付かないことばっかり。食べるときににおい嗅ぐとか」
「特に無し」
38 誰かに何か言いたいことたまってない?
「アンタに言いたいことはいっぱいあります」
「ほう」
39 あるって答えたそこのあなた! じゃあここの穴に向かって思う存分叫んでください!!!
「もぉぉおうちょっっっと自分の身体大事にしやがれこの莫迦野郎!!」
40 …・・・酸素マスクいる?
「平気。ありがと」
41 あなたにとって一番大事なものは?
「毎日が無事に暮らせたらそれでいいかな」
「――選んだ一握りの幸福」
42 自分といったらコレ! みたいなのある?
「えー?……ないなぁ」
「特に無し」
43 崇拝してる人とかいる?
「崇拝まではないなぁ。素敵だなと思う大人はたくさんいるけど」
「特に無し」
44 どうしよう! 財布を掏られた!!
「オレから掏るとか何なの、と。掏り返す!」
「さて、どうしようか」
「……そもそもアンタ財布自分で持ってないんじゃね?」
45 コレだけは誰にも負けないものってある?
「逃げ足の速さ!」
「腹の探りあい」
46 こいつには敵わないっていう人いる?
「いっぱいいる。言うとキリがないから言わないけど」
「特に無し」
47 全部答えてきたね?じゃあこのノリで普段なら言えないような秘密トークをお願いします!!
「ええ?秘密トーク?ってエロス?エロスで攻めればいいの?」
「――お前の身体の弱点とか」
「やーーめーーろーー」
「ここを擽られると駄目であるとか」
「放せよこのエロ皇帝!」
「自ら振っておいてつれないことだね」
48 ぶっちゃけ作品内での自分の立場ってどうよ?
「オレ、いろいろ可哀想」
「特に無し」
49 ここぞとばかりに生みの親になんでも言っちゃえ!
「特に無し」
「言うとか。ないよね」
50 ここまで読んでくれた方に何か。
「えっと。しばらく続きそうな『エロ皇帝とオレ』シリーズですがどうぞよろしくお願いします」
「命題が違うような気がするが」
「そう思うならこの手を放せ――!」
最終更新:2011年07月21日 21:20