トップページ>研究室紹介>過去の研究の内容
さまざまな生息場所の多様な生物を対象に、各種の生活史や個体数の変動とその機構、あるいは種間関係を研究しました。また、単一の海岸の岩礁潮間帯で、さまざまな種を対象に種間関係や群集構造について研究しました。研究例は以下の二つです。
- 潮下帯に生息する巻貝キサゴUmbonium costatumの生活史戦略と個体群動態に関する研究
- 潮間帯に生息するチシマフジツボSemibalanus cariosusの幼生加入量の時空間変異とその原因と帰結
<これまでに研究対象とした生物と生息場所> |
生殖場所 |
種間関係・群集の研究 |
個体群・生活史の研究 |
海岸・沿岸 |
海藻 甲殻類 貝類 鳥 |
貝類 甲殻類 |
陸域(森林) |
樹木 草本 昆虫 鳥 |
|
淡水 |
微小藻類 |
|
最終更新:2012年05月22日 17:26